山形正宗
by くにひろ
飛鸞
by コバチッチ
賀茂泉
by Takefumi Terada
写楽(冩樂)
by 山の田んぼ
S 風の森
by wajoryoshu
素晴らしい日本酒との出会いを記録しよう。あなただけの日本酒日記。
今日も美味しく乾杯
キレイな写真に残そう
感想をメモして日記完成
1位
播州一献
2位
龍力
3位
仙介
4位
奥播磨
5位
菊正宗
田酒
飲んだらけ
田酒 特別純米酒 1540円 久々の田酒特純です ・・
出羽桜
めばりん
本日は超貴重な脂ノリノリの秋刀魚様のお刺身に合わせる為、あえ・・
ロ万
w_katsura
しもふりロ万 純米吟醸うすにごり原酒 一回火入れ かすみロ・・
不老泉
酔楽
何時ぞやの地酒は、滋賀の「不老泉」でした。 最近、忙しくて・・
阿桜(阿櫻)
昨夜の地酒は、秋田の「阿櫻」でした。 淡い甘味に米の旨味が・・
秋鹿
岡やん
秋鹿 純米 無濾過原酒 雄町 秋に成って少しずつ寒くなって・・
アマチュアのんべえ
田酒 純米吟醸(酒米:秋田酒こまち) 酸味、旨味、甘味・・
信州亀齢
くまひげ
本年、二本目の信州亀齢。 酒米は長野県産の、ひとごこち。 ・・
楽器正宗
リルハケイゴ
楽器正宗 fp forte-piano 本日はこちら♪・・
仙禽
TLG
モダン仙禽 無垢 生酒 ものすごくジューシーで舌に・・
竹葉
ピアジオ
竹葉の「とり純米」 ネーミングと、購入先の酒屋さんが食・・
会津宮泉
Kazuki Kamanaka
写楽で有名な宮泉銘醸の地元販売の「宮泉」純米吟醸。写楽とは一・・
七本鎗
網走からし
七本槍 佳撰。 普通酒というとどこの蔵も落ち着いた昔ながら・・
紀土
播州蔵之介
紀土 純米大吟醸 山田錦 和酒専門 いなちょーさんで・・
あら玉
日本酒太郎右衛門景義
こちらも行きつけの酒屋で栄光冨士とともに、1年アウトレット価・・
fuji
楽器正宗 純米吟醸 雄町 中取り 原料米:赤磐雄町 精米・・
無手無冠
masatosake
無手無冠 MUTEMUKA 高知 精米70% アルコール1・・
鶴の友
YT
旨味、まろやかな辛口
栄光冨士
以前行きつけの酒屋さんで一年前の栄光冨士がアウトレット価格で・・
而今
KEN
而今 純米吟醸 東条山田錦 精米歩合 50% アルコール・・
もっと見る