-
1位
産土 (うぶすな)
-
2位
花の香 (はなのか)
熊本 | 花の香酒造
評価 4.06点 ( 425件 )
通販価格帯:1,247円〜 5,500円
熊本県で1902年に創業した花の香酒造の看板銘柄。同社は神田酒造として誕生したが、1992年花の香酒造に名を変えた。6代目となる神田清隆氏が現当主で杜氏も務める。「花の香」を支える基幹商品は、精米歩合35%の純米大吟醸「梅花」、同50%の純米大吟醸「桜花」、そして麹米50%・掛米60%の純米吟・・・ (もっと見る)-
製造年月2021.12 熊本県 花の香酒造 花の香 桜花 純米大吟醸 和水町産山田...
by ひなおー! ★ 4.0 2022年4月5日 -
日日 武者修行(花の香酒造) 修行先の蔵の特徴が出るんですね。 産土をより柔らかく...
by ブヒ ★ 3.5 2022年4月3日 -
九州の酒屋で購入したけど!送料が同じぐらいの料金で高く付いた。😅その後で直ぐにはせがわさん...
by 湯煙紀行 ★ 4.0 2022年3月22日
「花の香」おすすめ口コミ
-
-
3位
瑞鷹 (ずいよう)
-
3位
香露 (こうろ)
-
5位
亀萬 (かめまん)
熊本 | 亀萬酒造
評価 3.50点 ( 54件 )
通販価格帯:1,320円〜 7,090円
鹿児島や熊本・人吉という焼酎王国に囲まれ、気候としても酒造りにはギリギリの環境にある日本最南端の酒蔵。醪の温度を多量の氷を加えて調整する「南端仕込み」という独自の方法を用いて酒造りを行う。ミネラルを含むやわらかで豊富な水と、山田錦やレイホウなどで仕込む酒の味わいは、ふわりとした米の甘みの後に豊・・・ (もっと見る)-
野白金一式 亀萬 九号酵母 純米酒 無濾過生原酒中汲 なかなかレビュー数の増えない...
by たけ ★ 4.5 2022年4月25日 -
亀萬 野白金一式九号酵母 純米吟醸 山田錦五割五分磨き 一回火入れ バランス抜群のおい...
by Koebi ★ 4.0 2022年4月14日 -
亀萬 野白金一式九号酵母 純米 無濾過生原酒 中汲 「酒の神様」と称された、熊本が誇る...
by ドフラミンゴ ★ 4.0 2021年8月31日
「亀萬」おすすめ口コミ
-
-
6位
産山村 (うぶやまむら)
-
7位
れいざん (れいざん)
-
8位
泰斗 (たいと)
-
9位
美少年 (びしょうねん)
-
9位
千代の園 (ちよのその)
-
11位
花雪 (はなゆき)
-
12位
神田 (じんでん)
-
13位
蝉 (せみ)
-
14位
通潤 (つうじゅん)
-
15位
七歩蛇 (ひちほだ)
-
16位
花火 (はなび)
-
17位
秋水 (しゅうすい)
-
18位
雲雀 (ひばり)
-
18位
熊本神力 (くまもとしんりき)
-
20位
初めのいっぽん (はじめのいっぽん)
熊本 | 通潤酒造
評価 3.05点 ( 2件 )
-
初めのいっぽん(通潤酒造:熊本) 華錦 精米歩合不明 アルコール度数20 ...
by Kenji Iwasaki ★ 4.5 2020年1月8日
「初めのいっぽん」おすすめ口コミ
-
-
杢左衛門 (もくざえもん)
-
朱盃 (しゅはい)
-
小国蔵一本〆 (おぐにぐら いっぽんじめ)
-
ソワニエ(SOIGNER) (ソワニエ)
熊本 | 通潤酒造
評価 3.03点 ( 2件 )
-
「ソワニエ」とは、フランス語で「繊細な」「隅々まで気の行き届いた」「看護婦さん」という意味...
by AGEHA ★ 4.0 2020年9月13日
「ソワニエ(SOIGNER)」おすすめ口コミ
-
-
和田志ら露 (わだしらつゆ)
熊本 | 室原
評価 3.03点 ( 1件 )
-
和田志ら露 ひや 本格原酒 2020.07製造 本日は妻の実家がある熊本に帰省。子...
by ばんない ★ 4.0 2020年8月12日
「和田志ら露」おすすめ口コミ
-
-
萬坊 (まんぼう)
熊本 | 亀萬酒造
評価 3.02点 ( 3件 )
通販価格帯:1,834円〜 7,180円
-
萬坊 純米吟醸 すっきりと飲みやすく ほのかな酸味があり美味しいです
by かーみっと ★ 4.0 2020年2月1日
「萬坊」おすすめ口コミ
-
-
もったいない最後の一雫 (もったいないさいごのひとしずく)
-
熊本城 (くまもとじょう)
熊本 | 瑞鷹酒造
評価 3.02点 ( 1件 )
通販価格帯:1,595円〜 5,350円
-
盛大にパクってみます。 第1回目は2020年12月3日の作レビューでしょうか? YKK...
by 超シェルパ糊 ★ 3.5 2021年5月25日
「熊本城」おすすめ口コミ
-
-
原 (げん)
熊本 | 河津酒造
評価 3.02点 ( 1件 )
-
ロック用原酒 原 1ゲットー! 鼠さん企画のGWハンター試験のために仕込みました。...
by こまつがわ ★ 3.5 2022年4月29日
「原」おすすめ口コミ
-
-
宝亀 (たからかめ)
-
蛍丸 (ほたるまる)
-
あきげしき (あきげしき)
-
玉滴 (たましずく)
-
幸寿 (こうじゅ)
-
菊の城 (きくのしろ)
-
神の杉 (かみのすぎ)
-
玉の露 (たまのつゆ)
-
陽気 (ようき)
-
平家伝説 (へいけでんせつ)
-
酒一番 (さけいちばん)
-
HANANOKA(ハナノカ) (はなのか)
熊本の日本酒ランキング2022
更新日時:2022年07月06日
熊本は水資源の豊かな地である。豊かな水を育む一級河川である白川、緑川、菊池川などの良質の流れがある。そして阿蘇山から流れる伏流水は磨き抜かれた名水だ。火の国熊本は水の国でもある。磨き抜かれた清冽な水、そして大地を潤す豊富な水が作り出す美味しい酒米「肥後米」。それらが絶妙なハーモニーを奏でる。そして杜氏の技が加わる。熊本の日本酒は大地が育む味だ。濃醇甘口を主とする熊本の酒をぜひ楽しんでもらいたい。