雪深い秋田・横手にあり、酒造りは11月、冬の到来とともに始まり、12月から2月に最盛期を迎える。雪に埋もれた酒蔵は、酒造りに最も適した室温があまり大きな変化もなく一定に保たれ、醪の仕込みから醗酵まで低い温度で長い時間をかけてじっくりと醸し出す。いわゆる長期低温発酵の秋田流寒仕込みで造り上げている。「阿櫻 特別純米 無濾過生原酒 中取り 限定品」は秋田県産の秋田酒こまちを60%まで磨き、フルーティな香りと独特の甘み、酸のバランスがいい。焼き鳥やポテトサラダなどと。
阿桜(阿櫻)のクチコミ・評価
-
-
ひさのこ
4.5裏阿櫻ラベルBlackラベル 純大吟無濾過原酒 720㎖
原材料名:米(秋田県産)、米麹(秋田県産
精米歩合:38%
使用米 :美郷錦
原料米 :自然栽培米(放射線不検出確認済)
酵母 :協会1801号
酒度 :-3
酸度 :1.5
アル度 :16度以上17度未満
製造年月:2022年10月
10/25伊勢丹京都へ行ってきました。
いつ行っても品揃えには圧巻😲
いろいろ見てたら「秋田の裏阿櫻ある」って思わず呟いちゃった😅
次は無いと思い、迷いもなく逮捕🚓👮🔫
初めて捕獲した裏ラベル🧴の味が楽しみだぁ~😄
いざ開栓🍾 オットーその前に🎤
🎶ウララ ウララ ウラウラで
ウララ ウララ ウラウラよ
ウララ ウララ ウラウラの
この🍶私のためにある🎵🤣🤣🤣
さてと味のほうは・・・。
アル度のわりには飲みやすい🤤
甘味も感じられるけど、雑味が無く、円やかで、後味スッキリです。
スイスイ飲めちゃうくらい旨か🤤
食事によく合います。
キムチ🍲、〆はラーメンで頂きました。
食った食った( ´З`)=3 ゲップ特定名称 純米大吟醸
原料米 美郷錦
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2023年3月8日
-
一日二合
4.5阿櫻 超旨辛口 特別純米
好きなお酒のほとんどがランク外で悲しい。
この子も。コロナ以降外食が減りましたが、
ある時期は〆張鶴の純と同じくらい飲んでました。
家飲みに移行してからも、飲みたいなーと、
思い気にはして見てますが、
そういう店に有るのは大概りんごちゃん。
迎合しないで頑張れよ。というなに目線?
という感想を抱きつつ、
そちらには手を出してません。
日本酒って辛口が基本じゃないのか?
なぜ冩楽が宮泉より上なんか!
ばくれんがくどき上手より下なんか!
と日々思いながら、
この子の記憶はどんどん美化されています。
ので割り引いてお読みください。
↑前置き長い
キリッとした中に幸せな香りと、
ほんのりお米の味。料理を引き立てるばかり。
いくらでも飲めます。
横手焼きそばともきっと合うでしょう。
食べたことないけど。
料理との無限ループが成立するので、
ダイエット中の方にはオススメできません笑2023年3月3日
-
-
-
福井のえりこ
3.5秋田県横手市の阿櫻酒造から、「百田」の純米大吟醸無濾過原酒です。
こちら頂き物になります。
百田というのは秋田県の酒米らしいのですが、
日本酒でよく使われる山田錦は、気候が合わず秋田県では栽培されていないようです。
秋田で栽培できる山田錦の特徴を受け継いだ酒米を開発し、
できあがったのが「百田」とのこと♪
飲んですぐは「あま〜い!」って思ったけど、
スッキリしてて綺麗な味!確かに山田錦っぽい♪
純米大吟醸らしさがあって良いですね!
ちょっとフルーティさもあるかな?と思ったけど、
そんなしつこくないから辛口好きの私でも美味しく飲めました♪
田んぼカラー(笑)の瓶の感じもまた素敵です!
使用米 百田
精米歩合 50%
アルコール 16度2023年2月14日
-
八千代が大好き
5.0阿櫻(あざくら) 純米 超旨辛口
日本酒度+10のシャープなキレの超辛口の純米酒です。キレの良い飲み口の中にも、お米の旨みをしっかりと感じられるお酒です。冷からぬる燗まで幅広い温度帯で味わうことができます。また、幅広い料理にも合わせられるお酒です。
初めて飲みました。好みです!私の行きつけの酒店でススメていただきました。何を飲んでも大満足!店主さんのおススメハズレがありません。いつもいつも有り難うございます。😊
アテはタイの漬け。文句なしにうまいうまい😋😋
精米歩合:60%
日本酒度:+10
アルコール度数:15度
購入価格 3,020円(税抜)特定名称 特別純米
原料米 ふくひびき
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2023年2月11日
-
-
-
hagi
4.0裏★阿櫻 Test
無濾過原酒
阿櫻酒造株式会社
【貴方の土地で醸す貴醸酒はトロント甘い?】
どんなもんか買ってみました🍶
試験醸造で貴醸酒と名乗ってませんね🍶
確か3000オーバーで陽乃鳥より高いじゃん❗って驚いた記憶あります💸
香りはそこそこあります。
ちょっと落ち着いた吟醸香?
甘みは…。
飛び切り甘い訳ではありませんでした~😁
まぁ飲みやすい部類の貴醸酒かな~?
会津宮泉の貴醸酒に似ているかも。
アルコールも感じますし、温度上がると黒蜜が奥に居ますね👍
嫌いではないけど、この値段で売るなら買わないかな~😅
ちょっと期待し過ぎました😱
もう一本、試してみます🍶2023年1月21日
阿桜(阿櫻)が購入できる通販
商品画像 | 価格 | 商品タイトル | 店舗 |
---|---|---|---|
![]() |
2,838円 | 阿櫻(あざくら)生原酒「亀の尾」1800ml <阿桜酒造(株)> (楽天市場) | 店舗へ行く |
![]() |
3,267円 | お酒 母の日 ギフト プレゼント 阿櫻 あざくら 特別純米 超旨辛口 無濾過原酒 火入れ 9号ラベル 1800ml 秋田県 阿桜酒造 日本酒 コンビニ受取対応商品 あす楽 (楽天市場) | 店舗へ行く |
阿桜(阿櫻)の銘柄一覧
阿桜(阿櫻)の酒蔵情報
名称 | 阿桜酒造 |
---|---|
酒蔵 イラスト |
![]() (加藤忠一氏描画) |
銘柄 | 雪の音 かまくら 阿桜(阿櫻) ひぃ坊 秋田ばやし |
HP | 酒蔵ホームページはこちら |
所在地 | 秋田県横手市大沢西野67−2 |
地図 |
|