Ohmine (大嶺)
by みっちゃん
みむろ杉
by 小野雄町
喜久泉
by バスキチ
吉田蔵u
by 縦の皮
Beau Michelle
by てつのすけ
素晴らしい日本酒との出会いを記録しよう。あなただけの日本酒日記。
今日も美味しく乾杯
キレイな写真に残そう
感想をメモして日記完成
1位
宮寒梅
2位
伯楽星
3位
愛宕の松
4位
萩の鶴
5位
日高見
美山 てんごり
網走からし
美山てんごり 生酛本醸造 蔵癖が強い。上立ち香に感じら・・
旭正宗
YASU.SHIRA
旭正宗 麗和(うらわ)の酒 うらら 本醸造 先日埼玉県・・
篠峯
amoUr
荷札酒
みっちゃん
加茂錦 荷札酒 備前雄町 令和7年2月、隣県の酒屋さんでオ・・
kyujim
SPRING TIME 純米吟醸 乳酸感が強く、甘み旨・・
風の森
556
奈良県初の酒造好適米で露葉風の血筋っちゅうなら、飲まんとあか・・
じんじん
風の森 奈々露 657 米の名前に惹かれて購入 65・・
本金
yoshi
本金 純米吟醸 諏訪 ほどよい苦味ですっきりと飲める系。口・・
菊水
Toshy
ストックがなくなったので、いつもとは違ったのを。若干スッキリ・・
S 風の森
kabakun
S 風の森 Trial Edition 秋津穂の風の・・
総乃寒菊
羽州誉50-Horizon- ガス感は弱め、最初に乳酸感が・・
久礼
みっく
久礼 吟醸無濾過 すっきりとキレのよい辛口ながら、しっかり・・
甍
gou
甍 銀・紅 製造 多分25年2月 1101.02となってい・・
新政
TLG
新政 コスモス ラベルも甘酸っぱい味わいも春っぽい感じ。
奥の松
シュワッチ
キレイめ 控え目な甘旨フルーティー苦 ギリモダン 食中向き
八王
さっかりん
富山から持ち帰ってきました。 旨味たっぷり、醤油とか味醂の・・
仙禽
キンクマ
仙禽 さくらOHANAMI アルコール度数13%(原酒・・
大雪渓
山の田んぼ
大雪渓 D 純米吟醸 蓋を開けるとフルーティな香り 味は・・
仁喜多津
hero taka
仁喜多津 伊予の薄墨桜 純米酒 ラベルと瓶が可愛くて購・・
東条泉
播州蔵之介
東条泉 生原酒 A ( Amazing ) 味の蔵 井・・
もっと見る