日日
by みっちゃん
産土
by 猫と酒が好き
紀土
by masatosake
作
by まさ
十九
by 縦の皮
素晴らしい日本酒との出会いを記録しよう。あなただけの日本酒日記。
今日も美味しく乾杯
キレイな写真に残そう
感想をメモして日記完成
1位
黒龍
2位
梵
3位
九頭龍
4位
花垣
5位
常山
綾菊
たけ
綾菊 さぬきオリーブ純米酒 お米はもちろん?オオセトです。・・
天寿
Ko Taro
名門酒会の頒布酒です。普通においしいです。良いと思います。
花陽浴
まきさん
花陽浴のおりがらみ。他の銘柄に比べると澱は入ってないよう。な・・
電照菊
最近のお気に入り銘柄の1つです。甘さから入り、酸味、苦味とバ・・
多満自慢
ほきほきほ
福井のえりこ
福井県永平寺から、黒龍酒造の限定酒「石田屋」です。 酒屋さ・・
而今
のうてんきもの
【三重でミエミエ見栄をはれ!】 晦日、長男イベント最終・・
花春
晩酌二合
「濃淳純米酒」 辛口。 濃厚で旨い。 720ml 79・・
山猿
Kenji Iwasaki
山猿 本醸造(永山酒造:山口) 米不明 精米歩・・
磯自慢
務め人苦弊死
しぼりたて生 特A特等山田錦53 山田錦フェス5本目・・
鳳凰美田
つまみはカマボコ
新入荷コーナーから鳳凰美田の剣という銘柄を買ってみました ・・
新政
aisland
新政 ラピス 精米歩合55% アルコール分14度 先・・
十九 Arcobaleno アルコール分16度 ある・・
田光
エンド〜
純米吟醸 おりがらみ生 雄町 こりゃ果実の酔い香り・・
明眸
YASU.SHIRA
明眸 純米造り 蓬莱泉で有名な蔵、香りが強いイメージ・・
奥能登の白菊
まのん
純米吟醸 百万石乃白100% 精米歩合55% アルコー・・
黒部峡
黒部峡2001 古酒 純米吟醸 精米歩合60% アル・・
来福
日本酒初心者代表
来福 純米吟醸 愛山 精米歩合50% 関東2本目 茨・・
上堰米のお酒(大和川酒造店)
吟醸詩人
「大和川酒造店」の「上堰米のお酒」というお酒です。よく「水の・・
NOBU
東海帝王
北雪 純米大吟醸NOBU 原料米 五百万石100% 精米・・
もっと見る