山形正宗
by くにひろ
飛鸞
by コバチッチ
賀茂泉
by Takefumi Terada
写楽(冩樂)
by 山の田んぼ
S 風の森
by wajoryoshu
素晴らしい日本酒との出会いを記録しよう。あなただけの日本酒日記。
今日も美味しく乾杯
キレイな写真に残そう
感想をメモして日記完成
1位
信州亀齢
2位
ソガペールエフィス
3位
川中島 幻舞
4位
亀の海
5位
御湖鶴
南遷
tsumotsumo
紹興酒的かな、と最初に思ったけど、ヒネた癖はない。 カラメ・・
会津宮泉
美味しい。 写楽との違いが分からないくらい美味しい。 ラ・・
名倉山
名前の通り、しっかりジューシでフルーティー。 リンゴ強め?・・
上喜元
今まで飲んだ発泡にごり酒で一番美味しいかも。 ガス感、米の・・
鍋島
確かに美味しい。 スッキリさらっと流れるけど、程よい辛みで・・
赤武
飲んだらけ
赤武 純米 ひやおろし 1430円 久々の赤武 F・・
越後鶴亀
さっかりん
ずっと気になっててようやく買えた銘柄。 おお、濃くてしっか・・
亀の翁
べっぷさん
3年熟成 あらゆる料理の引き立て役 究極の食中酒
湘南
不沈艦
湘南 純米吟醸 香り控えめ。すっきりした口当たりから甘味・・
大山
シンデコボコ
大山 出羽燦々55 純米吟醸 フルーティでありぬがらスッ・・
賀茂鶴
ちーも
おみやげでもらいもの。 ふつうに美味しいです。 金箔が入・・
やまだ
【会津宮泉 酵母無添加純米生酛】穏やかなメロン、微かにバナナ・・
東京駅酒造場
hio
産土
リースリング毅
田酒
麺魔
田酒 特別純米酒 久しぶりの田酒です☆ 開栓すると仄かに・・
米鶴
☆Shige☆
山形県 米鶴酒造さんの純米 「米鶴 豊穣の里」 地元で・・
沢の鶴
さくら
典型的な爽酒で冷やし過ぎると後味結構辛い 常温に近づくと柔・・
上川大雪
lanza230
宮の雪
とよふた
宮の雪、純米。外装が真っ赤なヤツ、隣町のスーパーで購入。春先・・
播州一献
エンド〜
純米吟醸 播州愛山 お盆から連勤連勤で命を削り続け、・・
もっと見る