1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 長野の日本酒   ≫  
  4. 御湖鶴 (みこつる)

御湖鶴 (みこつる)

酒蔵サイトへ

長野 / 諏訪御湖鶴酒造場

4.31

レビュー数: 698

「御湖鶴」を醸造する菱友醸造は1918年創業された老舗の酒蔵で、一時休造をしながらも、蔵元自ら酒造りをすることで再開。少量生産ながらも品質の良い地酒だと評判になっていたのだが、2017年4月酒造事業としての事業停止。のちに福島県の磐栄運送によって事業継承され2018年10月の製造開始、12月頃からの販売開始に向けて準備を進めている。 経験をもつ杜氏を採用し、菱友醸造の元従業員の再雇用、地元を中心とした雇用をしていく方針だという。酒造業に携わるのは初めてという同社がだが、「これまでの御湖鶴を尊重し、ベースを高めたい」とし、純米酒に特化した酒蔵をめざし、原料は「美山錦」「金紋錦」のみならず、以前にも増して長野県内産を強調していくつもりだ。長野県特産のカリンやリンゴを使った日本酒リキュールの開発をして、日本国内のみならず欧州への輸出も見込んでいる。(関 友美)

御湖鶴のクチコミ・評価

  • こうたろう
    recommend ピックアップレビュー

    こうたろう

    5.0

    御湖鶴の活性にごり!
    毎年この時期の、お楽しみ酒。
    瓶についていた説明書きによると、今年はあえて微炭酸に仕上げたとのこと。確かに活性にごりって、開栓時の吹き出しが楽しくて見たいな感じあるけど、味わい的にはドライすぎちゃうのもあるので、なるほどな感じ。
    実際、開栓してみると、確かにすんなり開きました。その後キャップをして、撹拌するとシュワシュワと吹き上がってきました。グラスに注ぐと、微炭酸というよりも強めの泡が。グレープフルーツとライチを思わせるような香り。口に含むと、程よい甘さにガスが絡んで美味い!なるほど、微炭酸!これはこれでありですね。後半のほのかな苦味がスッとキレに繋がるので杯が進みます。これは、リピしたいお酒です。

    2023年8月10日

  • ピノ
    recommend ピックアップレビュー

    ピノ

    4.5

    御湖鶴純米吟醸ひとごこち
    ほのかに香るマスカットの様な香り。
    口に含むとライチを思わせる爽やかで甘くジューシーな果実味、滑らかな米の旨味が広がります。とにかく果実味のインパクトが凄い。そこから、強めのシュワシュワ感と上品な苦味が後味をまとめ、キリッとした辛味を伴ってキレ良くフィニッシュします。
    インパクトのある飲み口からキレの良いアフター、美味しいです。

    2023年9月24日

  • kabakun
    recommend ピックアップレビュー

    kabakun

    5.0

    御湖鶴 純米吟醸 諏訪美山錦 無濾過生原酒

    地元では取り扱っている特約店がなく、長野の佐久で評判の良い酒店で購入。長野のお酒の多くが揃っていたが、長野産の酒米、酵母で作られた御湖鶴に決める。

    開栓時の香りは青リンゴを思わせるフルーティで期待感が一気に増す。開栓したての硬さはなく、まろやかな旨味と甘味が口いっぱいに拡がる。苦味はほとんどなく、飲み込んだ後の余韻が心地いい。

    酒米が変わるとどれくらい変わるかすごい気になる。そうそう手に入らないが、積極的に手に入れたいと思った。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2023年10月22日

  • のみすけ

    のみすけ

    4.5

    御湖鶴 純米吟醸 ひとごこち 無濾過生原酒
    2025年3月製造

    上立ち香は、和梨のような凛とした甘い香り。

    含むとしっかりした発泡感にサラッとしつつもしっかりした甘旨み。すぐ後から舌の奥の方で感じる軽い酸味と鼻から抜ける和梨の香り。

    最後に苦みが出てきて、余韻もそこそこにすっと切れていく。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年7月5日

  • くろーばー

    くろーばー

    4.7

    御湖鶴 純米吟醸 活性にごり生酒 山恵錦

    上澄みはきれいな甘酸
    〆の苦味と辛みが心地よく、
    ぐびぐびっと飲み方も大胆
    混ぜると細かな泡がよく見える透明瓶
    口も喉もはじけるガスの爽快感

    程よい苦味に、
    米の旨さもしっかり
    体が次から次を欲しがり、
    1時間で空になりそうな飲み方に

    暑い日の葬儀は疲れました
    いろんな思いも混ざって、、
    大解放で晩酌してます

    冷酒 4.7
    常温 4.4
    お燗 -
    炭酸 4.8


    昨日のお昼に食べた、
    たけ田の煮干しラーメン


    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年7月2日

  • TakaS

    TakaS

    4.5

    御湖鶴 おりがらみ 無濾過生原酒

    香り
    ヨーグルトサワー 林檎の蜜 マンダリンオレンジ

    味わい
    フレッシュ パパッとソルティ 次第に円味、コク ホワイトペッパーのスパイス ラクティックな甘酸っぱさ 温度が上がるとほろ苦さが増す ハーバルなフレーバー、フィニッシュはモルト

    感想


    ペアリング
    新生姜の甘酢漬け→美味しいが相乗効果はない。

    開栓9日目
    艶のある陶器のような円さのあるテクスチャー オレンジのような、乳酸飲料のような酸味 ハーバルビター 透明感のある瑞々しさ 米櫃から漏れた米の香りフワリ、沁み入るように消えていくフィニッシュ 是非時間を置いて楽しんで。+0.2

    2025年6月30日

  • めばりん

    めばりん

    4.4

    普段からお世話になってるので安心感は絶大!強ガスと苦み走った味わいは流石の一言です👍但し、松嶺の富士や町田酒造など、1500円程度で似た味わいの美味しいお酒が他にもあるので、そこと比べてしまうと割高に感じてしまいます🤔

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年6月29日

  • エフ

    エフ

    3.8

    純米吟醸 ひとごこち 無濾過生原酒
    香りは控えめでメロンやパッションフルーツの香り。
    甘みをやや感じるほどだが、嫌味はない。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年6月29日

  • CL400SS

    CL400SS

    4.5

    御湖鶴 純米吟醸 金紋錦 無濾過生原酒


    しっかり濃いい感じ。
    1日置いたらもっと甘くなるかな?

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年6月28日

  • 播州蔵之介

    播州蔵之介

    4.3

    御湖鶴 純米吟醸 山恵錦 (火入れ)

    4月に家族が、梅田阪急の蔵元まつりで購入


    冷酒 甘~いフルーティーなええ香り
    甘旨シュワ~辛苦酸味~独特な癖のある余韻

    常温 甘旨~少し酸味~苦味
    温度が上がったほうが癖が減りました

    熱燗 軽めにツ~んと甘酸っぱいフルーティーな香り
    旨甘酸味が、スーと消えていきビックリ😮


    2日目 冷酒 シュワ感と後味の癖が消えました

    熱燗 昨日ほどではないけど今日も熱いほうが美味かった


    個人的に、圧倒的に冷たいのより熱いほうが好みで美味い😍


    特定名称 純米吟醸

    原料米 山恵錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年6月28日

御湖鶴が購入できる通販

全て720ml1800ml
全て山田錦五百万石美山錦
全て楽天市場Amazon
御湖鶴 純米辛口 火入れ [ 日本酒 長野県 ] (720ml)

御湖鶴 純米辛口 火入れ [ 日本酒 長野県 ] (720ml)

720ml 純米
¥ 1,540
Amazonで購入する
【日本酒】御湖鶴 純米辛口 無濾過生原酒 おりがらみ 720ml

【日本酒】御湖鶴 純米辛口 無濾過生原酒 おりがらみ 720ml

720ml 純米
¥ 1,760
Amazonで購入する
御湖鶴 純米辛口 おりがらみ 無濾過 生原酒 [ 日本酒 長野県 ] (720ml)

御湖鶴 純米辛口 おりがらみ 無濾過 生原酒 [ 日本酒 長野県 ] (720ml)

720ml 純米
¥ 1,760
Amazonで購入する
御湖鶴 純米吟醸 美山錦 無濾過 生原酒 [ 日本酒 長野県 ] (2024BY 720ml)

御湖鶴 純米吟醸 美山錦 無濾過 生原酒 [ 日本酒 長野県 ] (2024BY 720ml)

720ml 美山錦 純米
¥ 1,980
Amazonで購入する
御湖鶴 純米吟醸 諏訪美山錦無濾過生原酒 720ml 【諏訪御湖鶴酒造場】 長野県 諏訪郡 清酒 日本酒 要冷蔵

御湖鶴 純米吟醸 諏訪美山錦無濾過生原酒 720ml 【諏訪御湖鶴酒造場】 長野県 諏訪郡 清酒 日本酒 要冷蔵

720ml 美山錦 純米
¥ 1,980
楽天市場で購入する
日本酒 諏訪御湖鶴酒造場 御湖鶴 純吟 ひとごこち 火入れ 720ml

日本酒 諏訪御湖鶴酒造場 御湖鶴 純吟 ひとごこち 火入れ 720ml

720ml
¥ 1,980
楽天市場で購入する
日本酒 諏訪御湖鶴酒造場 御湖鶴 純吟 諏訪美山錦 火入れ 720ml

日本酒 諏訪御湖鶴酒造場 御湖鶴 純吟 諏訪美山錦 火入れ 720ml

720ml 美山錦
¥ 1,980
楽天市場で購入する
御湖鶴 純米吟醸 ひとごこち 火入れ [ 日本酒 長野県 ] (720ml 箱入)

御湖鶴 純米吟醸 ひとごこち 火入れ [ 日本酒 長野県 ] (720ml 箱入)

720ml 純米
¥ 2,150
Amazonで購入する
御湖鶴 純米吟醸 五百万石 火入れ [ 日本酒 長野県 ] (720ml 箱入)

御湖鶴 純米吟醸 五百万石 火入れ [ 日本酒 長野県 ] (720ml 箱入)

720ml 五百万石 純米
¥ 2,150
Amazonで購入する
<2024年5月製造商品です>御湖鶴 純米吟醸 金紋錦無濾過生原酒 720ml 【諏訪御湖鶴酒造場】長野県 諏訪郡 清酒 日本酒 要冷蔵

<2024年5月製造商品です>御湖鶴 純米吟醸 金紋錦無濾過生原酒 720ml 【諏訪御湖鶴酒造場】長野県 諏訪郡 清酒 日本酒 要冷蔵

720ml 純米
¥ 2,420
楽天市場で購入する
【日本酒】御湖鶴 純米吟醸 山恵錦 無濾過生原酒 720ml

【日本酒】御湖鶴 純米吟醸 山恵錦 無濾過生原酒 720ml

720ml 純米
¥ 2,420
Amazonで購入する
【諏訪御湖鶴酒造】御湖鶴 純米吟醸 活性にごり生酒 山恵錦 720ml【限定酒】

【諏訪御湖鶴酒造】御湖鶴 純米吟醸 活性にごり生酒 山恵錦 720ml【限定酒】

720ml 純米
¥ 2,420
Amazonで購入する
御湖鶴 純米吟醸 山恵錦 [ 日本酒 長野県 ] (720ml)

御湖鶴 純米吟醸 山恵錦 [ 日本酒 長野県 ] (720ml)

720ml 純米
¥ 2,420
Amazonで購入する
御湖鶴 純米吟醸 山恵錦 無濾過生原酒 720ml 【諏訪御湖鶴酒造場】 長野県 諏訪郡 清酒 日本酒 要冷蔵

御湖鶴 純米吟醸 山恵錦 無濾過生原酒 720ml 【諏訪御湖鶴酒造場】 長野県 諏訪郡 清酒 日本酒 要冷蔵

720ml 純米
¥ 2,420
楽天市場で購入する
御湖鶴 純米吟醸 山恵錦 活性にごり生酒 [720ml] [諏訪御湖鶴酒造場] [長野]

御湖鶴 純米吟醸 山恵錦 活性にごり生酒 [720ml] [諏訪御湖鶴酒造場] [長野]

720ml 純米
¥ 2,420
楽天市場で購入する
日本酒 諏訪御湖鶴酒造場 御湖鶴 純吟 山恵錦 火入れ 720ml

日本酒 諏訪御湖鶴酒造場 御湖鶴 純吟 山恵錦 火入れ 720ml

720ml
¥ 2,420
楽天市場で購入する
日本酒 諏訪御湖鶴酒造場 御湖鶴 純吟 山恵錦 無濾過生原酒 720ml

日本酒 諏訪御湖鶴酒造場 御湖鶴 純吟 山恵錦 無濾過生原酒 720ml

720ml
¥ 2,420
楽天市場で購入する
日本酒 諏訪御湖鶴酒造場 御湖鶴 純吟 金紋錦 火入れ 720ml

日本酒 諏訪御湖鶴酒造場 御湖鶴 純吟 金紋錦 火入れ 720ml

720ml
¥ 2,420
楽天市場で購入する
御湖鶴 純米吟醸 金紋錦 [ 日本酒 長野県 ] (720ml 箱入)

御湖鶴 純米吟醸 金紋錦 [ 日本酒 長野県 ] (720ml 箱入)

720ml 純米
¥ 2,590
Amazonで購入する
【日本酒】御湖鶴 純米辛口 1800ml

【日本酒】御湖鶴 純米辛口 1800ml

1800ml 純米
¥ 2,640
Amazonで購入する
日本酒 諏訪御湖鶴酒造場 御湖鶴 純吟 山田錦 火入れ 720ml

日本酒 諏訪御湖鶴酒造場 御湖鶴 純吟 山田錦 火入れ 720ml

720ml 山田錦
¥ 2,640
楽天市場で購入する
御湖鶴 純米吟醸 山田錦 [ 日本酒 長野県 ] (720ml)

御湖鶴 純米吟醸 山田錦 [ 日本酒 長野県 ] (720ml)

720ml 山田錦 純米
¥ 2,740
Amazonで購入する
【日本酒】御湖鶴 純米辛口 無濾過生原酒 おりがらみ1800ml

【日本酒】御湖鶴 純米辛口 無濾過生原酒 おりがらみ1800ml

1800ml 純米
¥ 2,860
Amazonで購入する
御湖鶴 純米吟醸 ひとごこち 無濾過 生原酒 [ 日本酒 長野県 ] (1800ml)

御湖鶴 純米吟醸 ひとごこち 無濾過 生原酒 [ 日本酒 長野県 ] (1800ml)

1800ml 純米
¥ 3,740
Amazonで購入する
御湖鶴 純米吟醸 五百万石 無濾過 生原酒 [ 日本酒 長野県 ] (1800ml)

御湖鶴 純米吟醸 五百万石 無濾過 生原酒 [ 日本酒 長野県 ] (1800ml)

1800ml 五百万石 純米
¥ 3,740
Amazonで購入する
【日本酒】御湖鶴 純米吟醸 山恵錦 無濾過生原酒 1800ml

【日本酒】御湖鶴 純米吟醸 山恵錦 無濾過生原酒 1800ml

1800ml 純米
¥ 3,960
Amazonで購入する
御湖鶴 純米吟醸 山恵錦 無濾過 生原酒 [ 日本酒 長野県 ] (1800ml)

御湖鶴 純米吟醸 山恵錦 無濾過 生原酒 [ 日本酒 長野県 ] (1800ml)

1800ml 純米
¥ 3,960
Amazonで購入する
御湖鶴 純米吟醸 美山錦 火入れ [ 日本酒 長野県 ] (1800ml 箱入)

御湖鶴 純米吟醸 美山錦 火入れ [ 日本酒 長野県 ] (1800ml 箱入)

1800ml 美山錦 純米
¥ 3,990
Amazonで購入する
御湖鶴 純米吟醸 山田錦 無濾過 生原酒 [ 日本酒 長野県 ] (1800ml)

御湖鶴 純米吟醸 山田錦 無濾過 生原酒 [ 日本酒 長野県 ] (1800ml)

1800ml 山田錦 純米
¥ 4,070
Amazonで購入する
御湖鶴 純米大吟醸 山田錦 [ 日本酒 長野県 ] (720ml)

御湖鶴 純米大吟醸 山田錦 [ 日本酒 長野県 ] (720ml)

720ml 山田錦 純米
¥ 4,400
Amazonで購入する
もっと見る

御湖鶴の銘柄一覧

銘柄
純米大吟醸

純米大吟醸

原料米:山田錦、精米歩合:35%

価格帯:¥4,400 ~ ¥9,900
諏訪美山錦 無濾過生原酒

諏訪美山錦 無濾過生原酒

原料米:美山錦、精米歩合:50%

価格帯:¥3,740
ひとごこち 無濾過生原酒

ひとごこち 無濾過生原酒

原料米:ひとごこち、精米歩合:50%、アルコール度:16%

価格帯:¥1,980
五百万石 無濾過生原酒

五百万石 無濾過生原酒

原料米:五百万石、精米歩合:50%、アルコール度:16%

価格帯:¥4,114
山恵錦 無濾過生原酒

山恵錦 無濾過生原酒

精米歩合:50%、アルコール度:16%

価格帯:¥2,420 ~ ¥3,960
金紋錦 無濾過生原酒

金紋錦 無濾過生原酒

原料米:金紋錦、精米歩合:50%、アルコール度:16%

価格帯:¥2,420
山田錦 無濾過生原酒

山田錦 無濾過生原酒

原料米:山田錦、精米歩合:50%、アルコール度:16%

価格帯:¥1,980 ~ ¥4,070
純米辛口 火入れ

純米辛口 火入れ

原料米:美山錦、精米歩合:60%、アルコール度:16%

価格帯:¥1,540 ~ ¥3,960
純米辛口 おりがらみ 無濾過生原酒

純米辛口 おりがらみ 無濾過生原酒

原料米:美山錦、精米歩合:60%、アルコール度:16%

価格帯:¥1,760 ~ ¥2,860
純米辛口 無濾過生原酒

純米辛口 無濾過生原酒

原料米:美山錦、精米歩合:60%、アルコール度:16%

価格帯:¥1,760 ~ ¥2,860
金紋錦 火入

金紋錦 火入

原料米:金紋錦、精米歩合:50%、アルコール度:16%

価格帯:¥2,420
 山恵錦 火入

山恵錦 火入

精米歩合:50%、アルコール度:16%

価格帯:¥2,420
ひとごこち 火入

ひとごこち 火入

原料米:ひとごこち、精米歩合:50%、アルコール度:16%

価格帯:¥1,980
諏訪美山錦 火入

諏訪美山錦 火入

精米歩合:50%

御湖鶴の酒蔵情報

名称 諏訪御湖鶴酒造場
特徴 諏訪御湖鶴酒造場(すわみこつるしゅぞうじょう)は、長野県諏訪郡下諏訪町にて、銘酒「御湖鶴」を醸す酒蔵である。この蔵は大正時代の初めに諏訪大社の近くに建てられ、かつては菱友醸造という名で1912(大正元)年に創業した。 2017年に一時的に休業するが、2018年、会長がその味に惚れこんでいた福島の運送会社により復活を遂げる。復活時には老朽化の進む蔵を修繕しながら試験醸造を開始し、その翌年には蔵を新築し本格的な酒造りを再開。諏訪御湖鶴酒造場の目標は、「地域の皆様に愛され、誇りに思っていただける酒蔵を作り上げること」である。 御湖鶴の特徴は、旨味と酸味のバランスが絶妙な食中酒として知られる。純米酒は料理に合わせやすいように派手さを抑えた仕上がりになっており、また、純米吟醸は一口飲むだけで心がときめくような味わいが楽しめる。
酒蔵
イラスト
御湖鶴の酒蔵である諏訪御湖鶴酒造場(長野)

(加藤忠一氏描画)

銘柄 御湖鶴
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 長野県諏訪郡下諏訪町御田町下3205−17
地図