- 日本酒ランキング
- 三重 日本酒ランキング 20位
「宮の雪」は創業1846年の歴史をもつ宮崎本店が醸す、日本酒の代表銘柄。伊勢神宮の「宮」と鈴鹿連峰に積もる「雪」にちなんで名づけられた「宮の雪」は、純粋酵母と手作り麹をつかい、低温でじっくり発酵させている。そのため米本来の芳醇な味わいとふくよかな甘み、かすかな酸味が特徴的で、飲み飽きしないので料理とあわせてもおいしくいただける日本酒だ。「品質本位」をモットーとする宮崎本店は三重県四日市市に蔵をかまえるが、かつて町内に30以上あった蔵をすべて引き受け、現在は8000坪ほどの大きさになった。従来は大量に仕込む方法で酒造りを行っていたが、2018年の新蔵の完成以降は、少量での仕込みが可能になった。伝統の味を引き継ぎつつ、より丁寧に酒質にこだわりながら新しい味へも挑戦する。2021年には「宮の雪 純米酒」や「宮の雪 純米吟醸 愛山」をはじめ、多くの商品が国内外の賞を受賞し、その味は高く評価されている。
宮の雪のクチコミ・評価
宮の雪が購入できる通販
宮の雪の酒蔵情報
名称 | 宮崎本店 |
---|---|
酒蔵 イラスト |
![]() (加藤忠一氏描画) |
銘柄 | 宮の雪 宮嶋丸 |
HP | 酒蔵ホームページはこちら |
所在地 | 三重県四日市市楠町南五味塚972 |
地図 |
|