山形正宗
by くにひろ
飛鸞
by コバチッチ
賀茂泉
by Takefumi Terada
写楽(冩樂)
by 山の田んぼ
S 風の森
by wajoryoshu
素晴らしい日本酒との出会いを記録しよう。あなただけの日本酒日記。
今日も美味しく乾杯
キレイな写真に残そう
感想をメモして日記完成
1位
醸し人九平次
2位
二兎
3位
敷嶋
4位
長珍
5位
蓬莱泉
盛典
Kenji Iwasaki
盛典 上撰(岡田本家:兵庫) 米不明 精米歩合65 ア・・
想天坊
一貫
想天坊 純米しぼりたて生原酒 甘味のち苦味が広がり余韻が・・
酉与右衛門(酔右衛門)
じいけ
ゆきのまゆ
出世城
宮寒梅
k!k!z&kε
宮寒梅 純米吟醸 AUTUMN TIME 穏やかな吟醸・・
川中島 幻舞
gon78
1752 2023/8 幻舞 特別純米 山田錦 無濾過・・
仙禽
Kaoaki
前々から飲んでみたかったかぶとむし。 かぶとむしのイラスト・・
佐久乃花
koujiの酒
佐久乃花 〜秋の純米吟醸〜 ・・
モダン仙禽 無垢 ドメーヌ化なんて言葉・・
豊明
SU
豊明 一期一会 -G-yeast-。 開栓すると華やかな香・・
光栄菊
光栄菊 Sunburst 無濾過生原酒。 開栓仕立ては酸味・・
長門峡
Bryan
長門峡 純米大吟醸,柑橘系フルーツの香り,おすすめです。
ランド・オブ・ウォーター
りおねる
山形市の酒屋さんで入手。 名に「water」と冠するだ・・
王祿
福島の知る人ぞ知る酒屋さんで入手。 美味しかった! ・・
奈良萬
福島伊達市の知る人ぞ知る酒屋さんで入手。 激ウマでした・・
花の舞
飲みやすい「美味しいお水」系の日本酒だと思います。 食・・
豊久仁
非常に飲みやすくて美味い♪ さつま揚げと合いました。夏・・
巨匠
2024年米鶴さんの蔵開きで購入。 口に含んだ瞬間に広・・
帝松
田川の鯉
本醸造のアル感はあるものの、常温だとふくよかな味わいがある。・・
もっと見る