山形正宗
by くにひろ
飛鸞
by コバチッチ
賀茂泉
by Takefumi Terada
写楽(冩樂)
by 山の田んぼ
S 風の森
by wajoryoshu
素晴らしい日本酒との出会いを記録しよう。あなただけの日本酒日記。
今日も美味しく乾杯
キレイな写真に残そう
感想をメモして日記完成
1位
花陽浴
2位
彩來
3位
五十嵐
4位
神亀
5位
鏡山
雁木
カルタゴ市長
ほどよい甘さで重くもなくおいしい。
亜麻猫
ebi
亜麻猫 白麹仕込純米酒 飲み口が軽く 甘みも程よく ・・
醉心
ゴッツパイン
焼き鳥と頂きました。
くどき上手
ひなおー!
製造年月2024.10 山形県 亀の井酒造 くどき上手Jr・・
じんじん
スーパーくどき上手Jr. 備前雄町30% 毎度思うが亀・・
一歩己
zermatt
サラッと甘辛で美味いですね。 かすかな吟醸香。 ぐいぐい・・
高千代
八千代が大好き
たかちよ GREENラベル しぼりたて無調整生原酒おりがらみ・・
翠玉
武ちゃんギリパパ
純米吟醸しふくのみのり火入 翠玉初の酒米。亀の尾と一緒・・
純米吟醸亀の尾 ひとつ火 翠玉の初の亀の尾。香りから後・・
栄光冨士
栄光冨士 闇鳴秋水 純米大吟醸無濾過生原酒 「栄光冨士・・
小左衛門
小左衛門 初のしぼり 純米吟醸生 出羽燦々 小左衛門 ・・
旦(DAN)
kabakun
旦 山廃純米吟醸 備前雄町 無濾過生原酒 山廃独特の香・・
雅楽代
mathematics
雅楽代 瑞華 試験醸造と似たような味わいでした。 キ・・
武勇
武勇 純米大吟醸 愛山 茨城伝統の小川酵母で仕込まれていま・・
朝 / ASATSU
口に含んで、舌で転がすと若干甘みを感じます。しかし、苦味が強・・
渦 (UZU)
Toshy
初めて行った酒屋さんで。開栓初日は若干硬い感かなと思いました・・
乾坤一
山田錦を使用した乾坤一を初めていただきました! 純米大吟醸・・
中島屋
べっぷさん
中原中也 が見上げた空、 風を感じながら 心と対話する ・・
永平寺白龍
sincos
永平寺白龍 米てきてき 甘みが強く、大吟醸のような味わ・・
来福
aokysk
深く考えず五感で楽しむべし、これがX
もっと見る