1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. 亜麻猫 (あまねこ)

亜麻猫 (あまねこ)

酒蔵サイトへ

秋田 / 新政酒造

4.44

レビュー数: 967

口に含むとあふれる酸味と果実のような甘み。その日本酒離れしたジューシーさは、乾いたスポンジが水を吸うように、五感に心地よく染み込む。日本酒に使う麹菌は通常「黄麹」だが、「亜麻猫」はクエン酸を生成する焼酎用の「白麹」を共に使い、乳酸添加無しの酒母で仕込んだ生酛純米酒。秋田県の新政酒造8代目蔵元・佐藤祐輔氏が繰り出したこの酒は、飲み手市場にセンセーションを巻き起こし、瞬く間に時代の寵児となった。 蔵では日本酒の可能性を示す試みの仕込み「Private Lab」シリーズに位置づけられ、革新的な手法で醸される。こうした実験酒としての性格上、これまでに度々リニューアルが重ねられてきた。今後も無数のトライによって多様な変化が生れてくる、と蔵元は語っている。使用米は「あきた酒こまち」、酵母は6号。「亜麻猫」を瓶内二次発酵させた活性濁り生酒「亜麻猫スパーク」、まろやかな味わいの「亜麻猫 中取り」もある。(八田信江)

亜麻猫のクチコミ・評価

  • コリンキー
    recommend ピックアップレビュー

    コリンキー

    5.0

    亜麻猫 スパークリング

    日本酒をあまり飲まない人に振舞って、喜んで貰えた。新政のお酒は最近さらに、軽快で、爽やかで、フレッシュで、水のように飲みやすくなってきた気がする。

    スパークリングでシュワシュワでグイグイと飲めてしまうが、亜麻猫は新政らしい複雑な酸味や木桶の香りがしっかりあるから好き。

    2023年5月24日

  • やまだ
    recommend ピックアップレビュー

    やまだ

    5.0

    【新政 亜麻猫】穏やかな青リンゴ、グレープフルーツ、微かに木桶の甘・酸・渋な香り。穏やかな口あたりに桃、ナシの綺麗でかなり透明感のある甘・旨味は比較的まろやかで後まで残る。サッパリとした強めな柑橘系の酸味。キレの良い苦・渋味の後味は比較的穏やか。あとから広がる桃・柑橘系の甘・酸味はとても綺麗で透明感があり素晴らしい余韻。これは美味い。終始かなり透き通った綺麗な甘・旨・酸味を感じながらも強めな酸味がまとめ、スッキリとした後味にあとから広がる上品な甘・旨・酸の余韻。このロットめちゃめちゃ好み。今まで飲んだ亜麻猫の中で1番好き。家に4,5本置いておきたい。明日は2つの日本酒で抽選結果発表があるので願掛けに開けました。

    特定名称 純米

    原料米 あきた酒こまち

    酒の種類 原酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年11月7日

  • LSc53

    LSc53

    4.5

    亜麻猫スパーク
    シュワシュワの炭酸と酸味、フルーツのような風味、うまいです。スッキリ炭酸で食事にも合います。あっという間に空けてしまいます。

    2023年12月9日

  • Sophia

    Sophia

    5.0

    あじとにて一合

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年12月9日

  • リルハケイゴ

    リルハケイゴ

    4.0

    亜麻猫 ニ○ニニ

    本日はこちら♪
    祝い事あり、ご馳走に何を合わせようか思案
    陽乃鳥か亜麻猫かで迷って辛口をチョイス
    裏書き通りグレフル、ジンジャーの香り
    ソーヴィニオンブラン的柑橘系の味わい
    甘夏の様な甘みと柚子の様な酸味が秀逸♪

    特定名称 純米

    原料米 秋田酒こまち

    酒の種類 生酒 生もと

    2023年12月8日

  • 左近将監

    左近将監

    4.1

    新政亜麻猫スパーク
    20231202

    酒の種類 生酒 発泡

    2023年12月5日

  • 天草二郎

    天草二郎

    4.0

    亜麻猫 白麹仕込 純米酒

    初めての家呑み亜麻猫です。
    ワイングラスで頂きました。やはり新政は酸味が魅力的。
    酸味には各蔵の特徴が出ていますね➖
    酸味にも好きなものとそうでないものがあります。

    新政の酸味はどれを飲んでも良い仕事をしてると思います。
    亜麻猫は好みの酸味と程よい甘さ(あまり甘くない)と軽快さでリピートしたくなりました♪

    ※このお酒はお猪口との相性はとても(笑)良くなかったので、ワイングラス等で飲みましょう!!

    2023年12月2日

  • 海王丸パーク

    海王丸パーク

    4.5

    亜麻猫

    2023年11月17日

  • ブヒ

    ブヒ

    4.3

    亜麻猫

    甘さよりも柑橘系の酸味が主体でそれに木桶なのか風味が加わって心地よい余韻があります。
    重めの酒や熟成感のある酒が続いた後だったので、低アルでかなり飲みやすかった。

    前に飲んだスパークは自分には響かなかったが、こちらのノーマルの方では良さを感じることができました🐖

    特定名称 純米

    原料米 酒こまち

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年11月16日

  •  アッキー

    アッキー

    4.0

    美味しいです!

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年11月14日

亜麻猫が購入できる通販

検索

容量 :全て | 720ml | 750ml |

酒造り:全て | 純米酒 | 醸造酒 |

商品画像 価格 商品タイトル 店舗
新政 白麹仕込み純米酒【亜麻猫】アマネコスーパークリング 720ml 新政酒造 秋田県 無添加 ¥9,500 新政 白麹仕込み純米酒【亜麻猫】アマネコスーパークリング 720ml 新政酒造 秋田県 無添加 Amazonで購入するopen_in_new 店舗へ行く
新政 純米酒 亜麻猫 スパーク 2022 735ml ¥9,820 新政 純米酒 亜麻猫 スパーク 2022 735ml Amazonで購入するopen_in_new 店舗へ行く
新政 純米酒 亜麻猫 火入れ 720ml ¥9,820 新政 純米酒 亜麻猫 火入れ 720ml Amazonで購入するopen_in_new 店舗へ行く
【ギフト包装無料】亜麻猫 スパーク 720ml【ギフト化粧箱入り】【2023年9月~蔵出】※クール推奨品 ¥10,280 【ギフト包装無料】亜麻猫 スパーク 720ml【ギフト化粧箱入り】【2023年9月~蔵出】※クール推奨品 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
新政 亜麻猫 720ml 桐箱入り ¥10,500 新政 亜麻猫 720ml 桐箱入り 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
新政 亜麻猫 720ml 桐箱入り ¥12,000 新政 亜麻猫 720ml 桐箱入り Amazonで購入するopen_in_new 店舗へ行く
新政 純米酒 亜麻猫 火入 720ml【2023年8月~蔵出】※クール推奨品 ¥12,000 新政 純米酒 亜麻猫 火入 720ml【2023年8月~蔵出】※クール推奨品 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
【ギフト包装無料】新政 純米酒 亜麻猫 火入 720ml【2023年8月〜蔵出】【ギフト化粧箱入り】※クール推奨品 ¥12,800 【ギフト包装無料】新政 純米酒 亜麻猫 火入 720ml【2023年8月〜蔵出】【ギフト化粧箱入り】※クール推奨品 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
新政 純米酒 亜麻猫 720ml ¥12,800 新政 純米酒 亜麻猫 720ml Amazonで購入するopen_in_new 店舗へ行く
新政 亜麻猫 クリア スパーク 750ml 2023年7月頒布会 ¥20,820 新政 亜麻猫 クリア スパーク 750ml 2023年7月頒布会 Amazonで購入するopen_in_new 店舗へ行く
新政 PRIVATE LAB 亜麻猫 スパーククリア 750mlクリスマス プレゼント シャンパーニュ 贈り物 御歳暮 法人ギフト御誕生日祝 御祝 還暦祝 VIP 超豪華年末 年始ギフト ワンダフルデー ポイント3倍 リピート購入2倍 ¥25,300 新政 PRIVATE LAB 亜麻猫 スパーククリア 750mlクリスマス プレゼント シャンパーニュ 贈り物 御歳暮 法人ギフト御誕生日祝 御祝 還暦祝 VIP 超豪華年末 年始ギフト ワンダフルデー ポイント3倍 リピート購入2倍 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
Aramasa Spark collection 新政 瓶内二次発酵全集【推奨消費期限2023年~2030年】亜麻猫 クリアスパーク 白麹仕込純米酒 750ml・【品質保証期限2024年5月末】涅槃亀 スパーク 88%低精白純米酒 720ml〔化粧箱付〕【□】【冷3】◎送料表記はクール代込料金 ¥39,800 Aramasa Spark collection 新政 瓶内二次発酵全集【推奨消費期限2023年~2030年】亜麻猫 クリアスパーク 白麹仕込純米酒 750ml・【品質保証期限2024年5月末】涅槃亀 スパーク 88%低精白純米酒 720ml〔化粧箱付〕【□】【冷3】◎送料表記はクール代込料金 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
Supported by楽天ウェブサービス

亜麻猫の銘柄一覧

銘柄
スパークリング

スパークリング

原料米:秋田酒こまち、精米歩合:65%、アルコール度:14%

オーク

オーク

原料米:秋田酒こまち、精米歩合:40%、アルコール度:15%

中取り 別誂

中取り 別誂

原料米:秋田酒こまち、精米歩合:60%、アルコール度:14%

亜麻猫の酒蔵情報

名称 新政酒造
特徴 1930(昭和5)年、秋田市内にある新政酒造から、優良な天然酵母が発見された。優秀な日本酒をつくる蔵の酵母は、日本醸造協会で培養され、全国に配布される。新政酵母も「きょうかい6号酵母」として全国に広まり、現在まで各地の蔵で使われることとなった。 2007(平成19)年に蔵へ戻ってきた佐藤祐輔現社長は、東大出身で元ジャーナリストという変わった経歴。2010年からこの6号酵母だけで酒造りを始めた。6号酵母は今どきの香り酵母と違い、派手さはないので、普通酒によく使われる。しかし、元々は寒冷地で発見されたので、低温で長期醗酵させる吟醸造りに適していた。また、戦前の酵母なので、生酛づくりや木桶など、現代では廃れてしまった造りとも相性がよい。 そこで佐藤社長は、2012年に全量純米酒、生酛づくりに切り替え、13年からはホーロータンクをやめて、次々と木桶を購入していった。ゆくゆくは全量木桶仕込みにするという。さらに自社で、原料米の無農薬栽培にも取り組んでいる。鵜養(うやしない)という、秋田市内から車で30分の山間部に常駐し、自然との共生と村おこしを目指す。茅葺き屋根の民家が20軒も残る桃源郷で、新政はさらなる進化を遂げようとしている。(江口まゆみ)
酒蔵
イラスト
亜麻猫の酒蔵イメージ

(立川哲之氏撮影+加藤忠一氏描画)

銘柄 新政 厚徳 天蛙 やまユ 亜麻猫 やまウ(佐藤卯兵衛) 茜孔雀 陽乃鳥 No.6 六號 涅槃龜 農民藝術概論 異端教組株式会社 迦楼羅 紫八咫 碧蛙 翠竜
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 秋田県秋田市大町6丁目2−35
地図