山形正宗
by くにひろ
飛鸞
by コバチッチ
賀茂泉
by Takefumi Terada
写楽(冩樂)
by 山の田んぼ
S 風の森
by wajoryoshu
素晴らしい日本酒との出会いを記録しよう。あなただけの日本酒日記。
今日も美味しく乾杯
キレイな写真に残そう
感想をメモして日記完成
1位
町田酒造
2位
聖
3位
尾瀬の雪どけ
4位
流輝
5位
土田
喜楽長
もっち
喜楽長 新酒活性生酒 純米にごり 喜多酒造(株) 2024・・
七本鎗
七本鎗 純米酒 冨田酒造(有) 2024.11.10 旅行・・
よこやま
コンテンダー
壱岐島で作られる日本酒、よこやま。 純米吟醸シルバーラ・・
春鹿
春鹿 純米吟醸生原酒 (株)今西清兵衛商店 2024.08・・
而今
而今 きもと 有機山田錦火入 木屋正酒造(株) 2024.・・
越乃景虎
酔楽
今宵の地酒は、新潟の「越乃景虎」です。 前回の米鶴に似た味・・
Takashi Rikukawa
穏やかなな甘味。 穀物系由来の食べ物が売れますね。
飛良泉
LSc53
飛良泉 山廃純米酒 Human Touch 落ち着いた香り・・
作
塊山一滴水飲み比べ。 両者共に美味しいです。 パインを感・・
のみのみの
ジユルジュルとしてジューシー、華やかでフルーティー!
百黙
初めての百黙。 大手の本気を試してみました。 2024年・・
田酒
酒人
今晩は、今夜は少し前に買って置いた田酒の50周年記念ボトルで・・
秋鹿
酸味強く肉と合う!
OCEAN99
スティーブ晋作
寒菊のにごり 開けたてではないのか、落ち着いた感じ
ゆきのまゆ
初の醸す森 薄にごり フレッシュ
白鶴
大手の本気を試してみました。 白鶴錦。 スッキリとした果・・
十四代
開けたての十四代 さすがの安定感 改めて感動
念願の而今のにごり 美味しかった
日日
秋津山田錦、愛山、亀の尾3種飲み比べ ドライでフルーティー・・
出羽桜
STELL4
比較的どこでも入手しやすいイメージのある出羽桜 少し酸味が・・
もっと見る