1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 高知の日本酒   ≫  
  4. 亀泉 (かめいずみ)

亀泉 (かめいずみ)

酒蔵サイトへ

高知 / 亀泉酒造

4.38

レビュー数: 983

「おいしい」「たのしい」「おもしろい」をモットーに高知県の酒米、酵母、水にこだわりバラエティー豊な日本酒を醸している。亀泉の名は、干ばつでも枯れることがない湧水を仕込み水に使ったことから、万年の泉を意味する。高知県産の酒米である土佐錦・吟の夢・風鳴子などを積極的に用いている。「亀泉 純米吟醸原酒 高育63号」は風鳴子を55%まで磨きあげ、高知県工業技術センターで開発された最新の酵母で醸している。メロンやバナナを思わせるフルーティな香り、甘い香りに反する端麗辛口で、キレのよい味に仕上げている。冷やして、揚げ物に合わせると、喉ごしすっきり。

亀泉のクチコミ・評価

  • 平日ノンアル

    平日ノンアル

    4.0

    亀泉 純米吟醸原酒 CEL-24

    前々から気になっていたこちらをいつもの地酒専門店で購入。
    蓋を開けかけた段階でふわ~っと青リンゴのような良い香り。
    ボトルが白ワインっぽいのでワイングラスに注ぐ。

    甘っ!!!
    これまで試した日本酒の中で一番甘いかも😳
    様々なサイトでパイナップルジュースのようだと評価されていたけど、まさにこれはお酒というよりジュース。
    若い娘に飲ませたら喜びそう。
    料理に合わせるというより単体で楽しみたい。
    成城石井の数の子チーズとは相性良かった。

    2023年6月4日

  • Kazutoshi Koga

    Kazutoshi Koga

    4.0

    亀泉 純米吟醸原酒 高育63号
    久しぶり(5年ぶり)に連れて帰った亀泉の風鳴子。風鳴子の事を高育63号とも言うようです。前回はひやおろしver.だったけど、今回は通常ver.です。
    おぼろげな記憶では、CEL-24のパイナッポーよりは円やかなフルーティさで好みの美味しさだったような。
    開栓すると、爽やかな柑橘系の薫りと含み香は優しいメロン? 飲み込むと、酸味苦味からの甘味旨味でやっぱり美味しいです。食中酒でも単体飲みでもOKです。
    720ml 1,980円(税込)
    酒米:高知県産風鳴子、酵母:AA-41
    精米歩合55%、アルコール度数16.5%。
    いつものK酒店にて

    特定名称 純米吟醸

    原料米 高知県産風鳴子100%

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年6月2日

  • ゆしんぽ

    ゆしんぽ

    4.5

    亀泉 純米吟醸 原酒 生酒

    2023年6月1日

  • 独酌

    独酌

    3.0

    亀泉 純米酒大吟醸原酒 亀の尾

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 亀の尾

    酒の種類 生酒 原酒

    2023年5月29日

  • annachiii

    annachiii

    4.5

    脂ノリの良い白身魚に合うものをおすすめしてもらって買った。少し酸味?炭酸?みたいな感じもありつつ味もしっかりしてて良かった。

    2023年5月28日

  • 金たぬき

    金たぬき

    4.5

    香りが分厚くて、同じく分厚い甘味にしっかりした酸味とフックが早目に来ます。さっぱりボディは最強かも。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年5月26日

  • range

    range

    4.0

    亀泉 純米吟醸 CEL24 生酒
    亀泉を代表する一本です。数年前に飲み屋さんで頼んだら、いま食べてるものと合わないのでやめたほうがいいと止められたのを思い出します(その時は「いや、いいっすいいっす!」と頼みましたが、、) 
    買って改めて飲んでみると、なんか榮光冨士みたいな感じのお酒なんですね(個人の感想)。もちろん美味しく頂きました。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 八反錦

    酒の種類 生酒 原酒

    2023年5月24日

  • SU

    SU

    4.0

    亀泉 純米吟醸 生原酒 CEL-24。
    新ロットでパイナップル感が強めに出ているということなので、久しぶりに購入。
    確かに以前はもう少しスッキリだったような気がして、今回はよりパイナップルのような甘味が際だったかな。
    後口は甘味べたっと終わるのでなく酸味が効いてるので、杯もすすむやつ!
    食事に合わせるというよりは単体若しくは軽くチーズとかと合わせるのに向いてるかな。
    久しぶりに飲んだけど甘さが心地良いお酒でした!

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年5月20日

  • kevin

    kevin

    5.0

    高知の酒蔵にて試飲しました。

    最高😀

    2023年5月19日

  • kasumi_♂

    kasumi_♂

    4.0

    亀泉 CEL-24純米吟醸生原酒

    精米歩合:50%
    アルコール度:14度

    華やかな酸味にフルーティな甘味。
    苦味や渋みは少なく
    柔らかくスッキリした口当たりで
    バランスの良い旨味が広がります。
    表記程は甘味過ぎず
    気がついたらグラスが空いてしまう
    とても美味しいお酒でした。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年5月14日

亀泉が購入できる通販

検索

容量 :全て | 720ml | 1800ml |

原料米:全て | 山田錦 | 八反錦 |

酒造り:全て | 純米酒 | 醸造酒 |

商品画像 価格 商品タイトル 店舗
【ポイント2倍】亀泉 特別純米酒 720ml(火入れ)【お取り寄せ商品】【高知】【亀泉酒造】【家飲み おうち】 1,540円 【ポイント2倍】亀泉 特別純米酒 720ml(火入れ)【お取り寄せ商品】【高知】【亀泉酒造】【家飲み おうち】 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
【おうち時間】【生産者応援】亀泉 特別純米酒 720ml【高知県産】【産地直送】【お取り寄せ】【父の日】 1,690円 【おうち時間】【生産者応援】亀泉 特別純米酒 720ml【高知県産】【産地直送】【お取り寄せ】【父の日】 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
【日本酒】亀泉 CEL-24 720ml 純米吟醸 生原酒 高知県 亀泉酒造 かめいずみ せるにじゅうよん 1,870円 【日本酒】亀泉 CEL-24 720ml 純米吟醸 生原酒 高知県 亀泉酒造 かめいずみ せるにじゅうよん 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
【ポイント2倍】亀泉 純米吟醸 原酒 CEL−24 生酒 720ml【家飲み】【御歳暮】【有吉さんの番組で紹介】【一番人気】【日本酒】【高知】【亀泉酒造】【CEL-24】【生原酒】 1,874円 【ポイント2倍】亀泉 純米吟醸 原酒 CEL−24 生酒 720ml【家飲み】【御歳暮】【有吉さんの番組で紹介】【一番人気】【日本酒】【高知】【亀泉酒造】【CEL-24】【生原酒】 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
亀泉(かめいずみ) 純米吟醸生原酒 CEL(セル)-24 八反錦 720ml【令和4BY】【高知県】【亀泉酒造】 1,875円 亀泉(かめいずみ) 純米吟醸生原酒 CEL(セル)-24 八反錦 720ml【令和4BY】【高知県】【亀泉酒造】 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
亀泉 純米吟醸原酒 CEL-24 生酒 [720ml] [亀泉酒造] [高知] 1,875円 亀泉 純米吟醸原酒 CEL-24 生酒 [720ml] [亀泉酒造] [高知] 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
父の日プレゼント 亀泉 純米吟醸 CEL-24 720ml 母の日ギフト ひな祭り バレンタインデー 土佐の地酒 高知の地酒 敬老の日 お中元 夏の贈り物お歳暮 お正月日本酒 CEL-24 高知 の日本酒 亀泉酒造 土佐酒 母の日 うまい日本酒 クール便使用をお勧めします。 1,875円 父の日プレゼント 亀泉 純米吟醸 CEL-24 720ml 母の日ギフト ひな祭り バレンタインデー 土佐の地酒 高知の地酒 敬老の日 お中元 夏の贈り物お歳暮 お正月日本酒 CEL-24 高知 の日本酒 亀泉酒造 土佐酒 母の日 うまい日本酒 クール便使用をお勧めします。 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
亀泉 CEL-24 純米吟醸生原酒 720ml 亀泉酒造(株) 日本酒 薫酒 1,876円 亀泉 CEL-24 純米吟醸生原酒 720ml 亀泉酒造(株) 日本酒 薫酒 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
亀泉 純米吟醸生酒 CEL-24 720ml 【亀泉酒造】高知県 土佐市 清酒 日本酒 要冷蔵 1,876円 亀泉 純米吟醸生酒 CEL-24 720ml 【亀泉酒造】高知県 土佐市 清酒 日本酒 要冷蔵 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
【亀泉】純米吟醸原酒高育63号 720ml【高知県産】【産地直送】【お取り寄せ】【クール冷蔵便】【父の日】 2,020円 【亀泉】純米吟醸原酒高育63号 720ml【高知県産】【産地直送】【お取り寄せ】【クール冷蔵便】【父の日】 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
【おうち時間】【生産者応援】亀泉 純米吟醸原酒 CEL-24 720ml【高知県産】【産地直送】【お取り寄せ】【クール冷蔵便】【父の日】 2,026円 【おうち時間】【生産者応援】亀泉 純米吟醸原酒 CEL-24 720ml【高知県産】【産地直送】【お取り寄せ】【クール冷蔵便】【父の日】 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
【亀泉】純米大吟醸 碧龍泉BIRYUSEN 720ml【高知県産】【産地直送】【お取り寄せ】【父の日】 2,185円 【亀泉】純米大吟醸 碧龍泉BIRYUSEN 720ml【高知県産】【産地直送】【お取り寄せ】【父の日】 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
亀泉 純米吟醸生原酒 CEL-24 720ml 2,450円 亀泉 純米吟醸生原酒 CEL-24 720ml Amazonで購入するopen_in_new 店舗へ行く
日本酒 亀泉 純米吟醸 CEL-24 生酒 720ml 2,450円 日本酒 亀泉 純米吟醸 CEL-24 生酒 720ml Amazonで購入するopen_in_new 店舗へ行く
日本酒 地酒 高知 亀泉 特別純米 1800ml 1梱包6本まで 2,904円 日本酒 地酒 高知 亀泉 特別純米 1800ml 1梱包6本まで 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
亀泉 純米酒 1800ml 1800ml [亀泉酒造 高知県 OKN] 3,083円 亀泉 純米酒 1800ml 1800ml [亀泉酒造 高知県 OKN] 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
日本酒 地酒 高知 亀泉 特別純米 生 1800ml 1梱包6本まで 要クール便 3,146円 日本酒 地酒 高知 亀泉 特別純米 生 1800ml 1梱包6本まで 要クール便 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
亀泉 純米吟醸生原酒 高育63号 1800ml 3,400円 亀泉 純米吟醸生原酒 高育63号 1800ml Amazonで購入するopen_in_new 店舗へ行く
亀泉酒造 純米吟醸原酒 高育63号 1800ml 3,400円 亀泉酒造 純米吟醸原酒 高育63号 1800ml Amazonで購入するopen_in_new 店舗へ行く
日本酒 地酒 高知 亀泉 純米大吟醸 兵庫山田錦 1800ml 1梱包6本まで 3,630円 日本酒 地酒 高知 亀泉 純米大吟醸 兵庫山田錦 1800ml 1梱包6本まで 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
【日本酒】亀泉 CEL-24 1800ml 純米吟醸 生原酒 高知県 亀泉酒造 かめいずみ せるにじゅうよん 3,740円 【日本酒】亀泉 CEL-24 1800ml 純米吟醸 生原酒 高知県 亀泉酒造 かめいずみ せるにじゅうよん 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
亀泉酒造 純米吟醸 吟麓(ぎんろく) 1800ml 3,740円 亀泉酒造 純米吟醸 吟麓(ぎんろく) 1800ml Amazonで購入するopen_in_new 店舗へ行く
【ポイント2倍】日本酒 亀泉 純米吟醸原酒 CEL−24 生酒 1800ml 【有吉さんの番組で紹介】【1番人気】【亀泉酒造】【日本酒】【高知】【御歳暮】【御中元】 3,750円 【ポイント2倍】日本酒 亀泉 純米吟醸原酒 CEL−24 生酒 1800ml 【有吉さんの番組で紹介】【1番人気】【亀泉酒造】【日本酒】【高知】【御歳暮】【御中元】 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
父の日ギフト 父の日 亀泉CEL-24 1800ml 御中元 夏の贈り物 ひな祭り バレンタインデー 亀泉 酒 純米吟醸 超マイナス日本酒度 純米吟醸酒 生酒 CEL-24 乾杯 クリスマス お正月 超人気酒 一升瓶 四国 高知 御祝 内祝 お礼 高知の地酒 土佐の地酒 父の日ギフト 日本酒 亀泉酒造 3,750円 父の日ギフト 父の日 亀泉CEL-24 1800ml 御中元 夏の贈り物 ひな祭り バレンタインデー 亀泉 酒 純米吟醸 超マイナス日本酒度 純米吟醸酒 生酒 CEL-24 乾杯 クリスマス お正月 超人気酒 一升瓶 四国 高知 御祝 内祝 お礼 高知の地酒 土佐の地酒 父の日ギフト 日本酒 亀泉酒造 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
「土佐の地酒」亀泉 純米吟醸生原酒CEL-24亀泉酒造 1800ml 3,751円 「土佐の地酒」亀泉 純米吟醸生原酒CEL-24亀泉酒造 1800ml 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
【日本酒】 亀泉 純米吟醸 CEL-24 生 1800ml 3,751円 【日本酒】 亀泉 純米吟醸 CEL-24 生 1800ml 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
亀泉 CEL-24 純米吟醸生原酒 1800ml 高知県、亀泉酒造(株)、日本酒、薫酒 3,751円 亀泉 CEL-24 純米吟醸生原酒 1800ml 高知県、亀泉酒造(株)、日本酒、薫酒 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
亀泉 純米吟醸原酒 CEL-24 生酒 [1800ml] [亀泉酒造] [高知] 3,751円 亀泉 純米吟醸原酒 CEL-24 生酒 [1800ml] [亀泉酒造] [高知] 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
2022年 亀泉「純米吟醸生原酒 」1800ml【高知県】クール便発送 4,015円 2022年 亀泉「純米吟醸生原酒 」1800ml【高知県】クール便発送 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
亀泉 純米吟醸 生原酒 CEL-24 1800ml令和四年 2022年 新酒 日本酒 初搾り 初しぼり しぼりたて かめいずみ 高知県 亀泉酒造冷蔵便での発送となります。 4,015円 亀泉 純米吟醸 生原酒 CEL-24 1800ml令和四年 2022年 新酒 日本酒 初搾り 初しぼり しぼりたて かめいずみ 高知県 亀泉酒造冷蔵便での発送となります。 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
Supported by楽天ウェブサービス
もっと見る

亀泉の銘柄一覧

銘柄
酒家長春 萬壽

酒家長春 萬壽

原料米:山田錦、 精米歩合:35%、 日本酒度:5、 酸度:1.5、 アルコール度:16〜17%

大吟醸 萬壽

大吟醸 萬壽

原料米:山田錦、 精米歩合:40%、 日本酒度:8、 酸度:1.3、 アルコール度:16〜17%

純米大吟醸 貴賓

純米大吟醸 貴賓

原料米:山田錦、 精米歩合:40%、 日本酒度:5、 酸度:1.5、 アルコール度:16〜17%

しぼったばっかし

しぼったばっかし

精米歩合:70%、 アルコール度:18%

土佐の地酒 辛口

土佐の地酒 辛口

精米歩合:65%、 日本酒度:12、 アルコール度:15〜16%

純米大吟醸 碧龍泉 BIRYUSEN

純米大吟醸 碧龍泉 BIRYUSEN

原料米:松山三井、 精米歩合:50%、 アルコール度:16〜17%

純米大吟醸 亀の尾

純米大吟醸 亀の尾

原料米:亀の尾、 精米歩合:50%、 日本酒度:3、 アルコール度:16〜17%

純米吟醸原酒 高育63号

純米吟醸原酒 高育63号

原料米:風鳴子、 精米歩合:55%、 日本酒度:5、 酸度:1.5、 アルコール度:16〜17%

純米吟醸原酒 CEL-24

純米吟醸原酒 CEL-24

原料米:八反錦、 精米歩合:50%、 日本酒度:-13、 酸度:1.8、 アルコール度:14%

価格帯:1,874円 ~ 3,751円
純米吟醸 山田錦

純米吟醸 山田錦

原料米:山田錦、 精米歩合:50%、 日本酒度:5、 酸度:1.7、 アルコール度:16〜17%

価格帯:2,240円 ~ 4,620円
純米吟醸 吟麓

純米吟醸 吟麓

原料米:吟の夢、 精米歩合:50%、 日本酒度:5、 酸度:1.5、 アルコール度:16%

価格帯:1,705円 ~ 3,988円
純米吟醸 土佐のはちきん

純米吟醸 土佐のはちきん

原料米:山田錦、 精米歩合:50%、 日本酒度:6、 酸度:1.5、 アルコール度:15〜16%

価格帯:2,103円
Sparkling 純米吟醸 KAMEIZUMI Perle

Sparkling 純米吟醸 KAMEIZUMI Perle

原料米:八反錦、 精米歩合:55%、 アルコール度:13%

デリッ酒 生

デリッ酒 生

原料米:松山三井、 精米歩合:60%、 アルコール度:13%

特別純米

特別純米

原料米:土佐錦、 精米歩合:60%、 アルコール度:15.5%

本醸造

本醸造

原料米:松山三井、 精米歩合:60%、 日本酒度:8、 アルコール度:15%

価格帯:1,415円 ~ 2,600円

亀泉の酒蔵情報

名称 亀泉酒造
特徴 それぞれ酒蔵を営んでいた西原(さいばら)家、川澤家が企業合同を経て合併。両家の代表が交互に社長を務めている。西日本では珍しい淡麗辛口型が主流をなす土佐酒の中では、香り華やかでみずみずしい飲み口を特徴とする、独自のスタイルで人気を集めている。  この蔵を象徴する製品が、高知県が開発した酵母「CEL-24」をそのまま商品名にした純米吟醸酒だ。香気成分が高くその分発酵力が弱いという特性をうまくとり入れた、香りが華やかなことに加えアルコール度数が低く甘い酒質が特徴。 発売当初はこの3つの要素が突出していることに戸惑う向きもあったが、スペックだけを書きこんだ簡素なラベルの意外性も手伝ってすぐに人気のアイテムとなり、今ではこの蔵の半数以上を出荷する看板商品に成長した。この酒が香りと甘味、酸味が共存した今の酒質トレンドを先取りした、といっても過言ではないだろう。他の製品も各種ある高知県が開発した酵母を用いて、それぞれの香気成分の特徴をよく表わしている。(松崎晴雄)
酒蔵
イラスト
亀泉の酒蔵イメージ

(加藤忠一氏描画)

銘柄 亀泉
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 高知県土佐市出間2123
地図