山形正宗
by くにひろ
飛鸞
by コバチッチ
賀茂泉
by Takefumi Terada
写楽(冩樂)
by 山の田んぼ
S 風の森
by wajoryoshu
素晴らしい日本酒との出会いを記録しよう。あなただけの日本酒日記。
今日も美味しく乾杯
キレイな写真に残そう
感想をメモして日記完成
1位
金雀
2位
東洋美人
3位
Ohmine (大嶺)
4位
天美
5位
獺祭
紀土
ribbon914
安定の紀土 雲丹とイクラまみれのトロたく巻きに合わせて
初亀
初亀からからべっぴん 蒸し鮑肝ソースと合わせて
日高見
間違いない味 鮪の握りと合わせて
裏ラベルが見にくいですが、茄子とにしんに合わせて
浦霞
からあげ
DATE SAVEN SEASON II episodel ・・
雨後の月
noda
十四代
wajoryoshu
十四代 吟撰 吟醸酒生詰 山田錦50% 芳醇旨口のトップラ・・
久保田
香りプンプンだけど、味は・・・
SABA de SHU
Takayuki Okamoto
〆鯖とサバデシュ
DATE SEVEN
日日
らふぃっと
日日 山田錦 う〜ん…。妙な渋味が気になる。
国重
プッシー猫
國重 吟醸 香川県は綾川町のお酒🍶 アテはぐるまぜ丼・・
萩の鶴
akim
萩の鶴 裏萩の鶴 4.0 軽い甘みがありますが、すっきりし・・
花邑
花邑 純米吟醸 酒未来 生酒 4.1 柔らかくなめらかな口・・
戦勝政宗
たけ
戦勝正宗 純米吟醸 お米は調べたところ、 山田錦、蔵の華・・
獺祭 純米大吟醸 磨き三割九分 お米は山田錦を使っています・・
奥能登の白菊
THEKIROU
のとのなつやすみ 初めての奥能登の白菊 冷酒グラス ・・
奥能登の白菊 夏越純米にごり HPより 「一回火入れ・・
総乃寒菊
するすると4合瓶が空く 99のほうが少し好み でもよ・・
やはり開栓時蓋が飛びました。 白より発泡感が強い 次・・
もっと見る