2018.3.31~ 2022.5.11~ 能作
飛鸞 / 長崎
2025
7/9
飛鸞 にこまる 火入れ 火入れですが、とろっと滑ら・・
荷札酒 / 新潟
加茂錦 荷札酒 槽場汲み 純米大吟醸 淡麗フレッシュ 24&・・
信濃鶴 / 長野
7/1
信濃鶴 純米大吟醸49名田造 無濾過生原酒 信濃鶴ら・・
彌彦 / 新潟
6/30
彌彦 極 すっきり甘旨渋。普通酒としては美味しいです・・
イットキー (It's the key) / 新潟
イットキー IT’S THE KEY 純米吟醸 甘酸・・
N-888 / 新潟
N-888 プレミアム クラシカルで、熟感があります。 ・・
高千代 / 新潟
高千代 純米酒 県内限定 紫 高千代にしては、すっきり甘旨・・
風の森 / 奈良
風の森 秋津穂 657 軽くモダンな旨酸。苦味が残りま・・
陽乃鳥 / 秋田
陽乃鳥 2024-2025 軽い口当たりでもしっかりした甘・・
而今 / 三重
而今 純米吟醸 八反錦 火入れ キレイな甘い香、甘すぎない・・
姿 / 栃木
姿 特別純米 吟風 生酒 “浴衣すがた” 夏酒らしいすっ・・
雪男 / 新潟
6/28
雪男 純米カップ酒 すっきり旨苦ちょい加水感有り。 ・・
至 / 新潟
至 純米 生酒 華やかな香りの甘旨酸。派手め。 ・・
金鶴 / 新潟
金鶴 本醸造 生酒 上品な軽甘旨苦。上手なアル添。鮨に・・
村祐 / 新潟
6/27
村祐 夏の生酒 上品な甘味、さらっと吞みやすい夏酒 ・・
君の井 / 新潟
越乃Shu*Kura 山廃純米大吟醸 綺麗で滑らかな旨苦。・・
越の誉 / 新潟
越の誉 淡麗純米 彩 3種飲み比べでは、一番クラシッ・・
お福正宗 / 新潟
越後お福正宗 純米大吟醸 穏やか甘旨、独特な酸があり・・
鶴齢 / 新潟
鶴齢 純米吟醸 少し甘めの穏やかな旨苦なお酒。 ・・
龍水泉 / 長野
6/26
RYUSUISEN 花火 穏やかなさっぱり系の甘旨酸・・
川中島 幻舞 / 長野
川中島幻舞 大吟醸 香り酒 口開けから時間がたったのか、香・・
今錦 / 長野
今錦 中川村のたま子 特別純米 生酒 ブルーラベル 穏やか・・
信州亀齢 / 長野
信州亀齢 純米吟醸 金紋錦 蔵元限定 蔵元の近くのお店で昼・・
千曲錦 / 長野
6/25
千曲錦 山貯蔵酒 穏やかでクラシカルな旨苦。加水感あ・・
蔵王 / 宮城
蔵王 純米酒 穏やかな甘味のちょっとクラシカルな旨苦・・
天上夢幻 / 宮城
6/24
天上夢幻 純米吟醸 穏やかな旨苦。いいお酒。 6/2・・
萩の鶴 / 宮城
萩の鶴 手造り純米酒 穏やかなで上品な旨苦。 いつも・・
作 / 三重
6/18
作 神の穂 純米吟醸 2025 すっきりなめらかな甘旨・・
一歩己 / 福島
一歩己 「裏葉柳~うらはやなぎ~」 純米大吟醸原酒 ・・
あべ / 新潟
あべ 純米吟醸 たかね錦 おりがらみ 生酒 タンク3号 ・・
もっと見る