Ohmine (大嶺)
by みっちゃん
みむろ杉
by 小野雄町
喜久泉
by バスキチ
吉田蔵u
by 縦の皮
Beau Michelle
by てつのすけ
素晴らしい日本酒との出会いを記録しよう。あなただけの日本酒日記。
今日も美味しく乾杯
キレイな写真に残そう
感想をメモして日記完成
1位
2位
手取川
3位
菊姫
4位
天狗舞
5位
農口尚彦研究所
凌駕
gou
凌駕 純米うすにごり 製造 25年1月 開栓 4月2日 ・・
名城
悪食釣り師
名城 銀次郎 生貯蔵酒 日本酒度-2 酸度1.1 アルコール・・
天青
サザザザザーン
天青 特別本醸造 美味しく頂いてます! さて、酒タイ・・
田酒
Bucchus
青森市内の「つじむら酒店」さんにて購入。定番品らしいが米の旨・・
真澄
Kaorinrin
真澄 純米吟醸 真朱 山廃造り 購入してから半年以上寝・・
柏露
ノリ
柏露 純米大吟醸 にごり こちらも上野の花見用に吉池で・・
苗加屋
苗加屋 純米吟醸 山田錦 上野で花見用に吉池で購入 ・・
仁勇
酔月
仁勇蔵祭り限定酒 酒こまち 55%直汲純米吟醸生原酒 ・・
十石
ガチ
新年会の二杯目はこちら( *´艸`) いつの話して・・
松の司
一日二合
松の司 楽 新宿の魚が気前よく出てくる割烹にて。 松・・
くどき上手
str
備忘録として くどき上手 大吟醸 Jrの雫 純米・・
三井の寿
tsumotsumo
トップからグリーンな香り。 瑞々しさもありながら、辛みでキ・・
越乃寒梅
カノン
白ラベル。 新潟日本酒飲み比べ、2本目。 冷やでいただく・・
総乃寒菊
3年前の記憶と同じく、苦み、辛みがあるけど、フルーティー。 ・・
来福
なるっち
花酵母を使うことで知られる来福酒造さん。地元でいつでも手に入・・
亀の海
小野雄町
亀の海 春うらら 純米吟醸 うすにごり生 続いてはこちら ・・
SENSATION
YASU.SHIRA
笑四季 sensation Gold Gen 2 古式生もと・・
二兎
KOHH
少し酸味
雅楽代
日本酒を嗜むお嬢様bot
雅楽代 ~玉響〜 24/12/21購入→25/3/29開封・・
陸奥八仙
Akihiro Nonaka
緑ラベル ぴりしゅわわ。ぴりりさんみ。 ちょいすっぱ。、
もっと見る