山形正宗
by くにひろ
飛鸞
by コバチッチ
賀茂泉
by Takefumi Terada
写楽(冩樂)
by 山の田んぼ
S 風の森
by wajoryoshu
素晴らしい日本酒との出会いを記録しよう。あなただけの日本酒日記。
今日も美味しく乾杯
キレイな写真に残そう
感想をメモして日記完成
1位
播州一献
2位
龍力
3位
仙介
4位
奥播磨
5位
菊正宗
鳳凰美田
仙臺四合
開栓!ミクマリ FLY HIGH 2nd 二社一寺の御神水・・
吉田蔵u
カノン
Pray & Snow。 四合瓶で3500円くらい・・
よこやま
しろくまとうさん
よこやま SILVER7 無濾過生原酒 伊達市は根本酒・・
三芳菊
ケント
さっぱりしたお酒。 徳島県の板野の道の駅で買いました。
臥龍梅
kenkoudai3000
臥龍梅 純米吟醸 山田錦 生貯蔵 スッキリしながらも旨・・
七賢
すだちうどん
七賢の純米大吟醸「絹の味」。甘めのグレープフルーツ調の香り。・・
月の輪
アオハル
月の輪酒造さんの月の輪 純米酒 秋あがり 辛口。熟感有り。・・
花邑
Taka_JPS
初めての花邑を頂きました。 たまたま入ったお店で見つけた山・・
福海
プッシー猫
福海 山田錦 生酛 長崎県は平戸市のお酒🍶 福田か・・
リースリング毅
東長
str
備忘録として 東長 特別純米 秋あがり 普段じゃ・・
りんごぽむぽむ
さっかりん
ジュースかなと思って裏ラベルを見てみると『日本酒』と書いてあ・・
雅楽代
wajoryoshu
雅楽代 ~DAY 1~ 1401酵母 ちょいシュポ、グラス・・
月吉野
ribbon914
フルーティなお酒。 霜降りのステーキ合わせでしたが、もう少・・
伊予賀儀屋
ともがゆく
伊予賀儀屋 純米吟醸 黒ラベル 地元の蕎麦屋にて 3連休・・
作
少しフルーティさを感じるお酒。 きのこの茶碗蒸しに合わせて
川口納豆
どっしりとしたお酒。 ポテトサラダに合わせて
kurukuru(くるくる)
初めての銘柄。 お造りに合わせて
黒龍
一杯目にピッタリの辛口のお酒。 本鮪に合わせて
十八盛
mshogo
十忠八九と云う、ネーミングの面白い酒です。手堅い感じの味わい・・
もっと見る