1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 長崎の日本酒   ≫  
  4. 福海 (ふくうみ)

長崎 / 福田酒造

3.62

レビュー数: 89

福田酒造の代表銘柄「福海」は、主力銘柄であった「福田」をリニューアルし、2023年に誕生したブランドだ。酒名は、幕末に海外商人からもらった御礼の書に「福海」とあったことに由来する。福田酒造は、1688年に平戸藩の御用酒屋として創業した、長崎県平戸市に位置する老舗酒蔵だ。本土最西端の蔵元として、300年以上にわたり手造りの伝統を守り続けてきた。「福海」では、海に囲まれた平戸島の地で、平戸の海や美しい自然を表現する酒造りに挑戦している。原料米には長崎県産「山田錦」や「レイホウ」を使用し、近年では地元農家とともに無農薬栽培に取り組むなど、地域と循環する酒造りにも注力する。「福海 山田錦 火入れ」は、冬の海の力強さをイメージして仕込まれた逸品。穏やかな香りと米の旨みを感じるやわらかな口当たりが特徴。微発泡を感じられスッキリ感も楽しめる1本だ。

福海のクチコミ・評価

  • コンテンダー

    コンテンダー

    4.1

    去年レイホウを味わった福海の山田錦スパークリングを購入してきたので暑くなった今日解禁

    スポンと炭酸が蓋を開けた時に大きな音がしており非常に強いガス感ありで暑い時期に爽快感抜群で期待感アップ

    注ぐと濁り感とガスの強さが見て取れる。クイっと飲めば軽やかに辛口と炭酸のバランスがとても心地よい。喉越しスッキリで非常に杯が進む。

    去年よりまとまり方が数段上がった気がする福海、今後も楽しみ。

    原料米 山田錦

    酒の種類 発泡

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2025年6月20日

  • コマッチョメ4世

    コマッチョメ4世

    4.5

    福海 山田錦にごり 生酒
    柔らかいガス感と旨味が調和して美味しいです。水面が立っていない穏やかな、しかし豊かな海を連想させます。

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年6月13日

  • 赤と青

    赤と青

    3.5

    ラベルにあるような微発砲感は感じなかったけど、優しい甘さ

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒

    2025年6月2日

  • べっぷさん

    べっぷさん

    4.5

    Alc.14 美麗天然水仕込み甘旨サイダー✨
    これは素晴らしい逸品
    無農薬山田錦
    こみや酒店 より

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年6月2日

  • たか

    たか

    4.0

    季節限定‼️
    スパークリング
    開けて、グラスを用意していたらポーンと蓋が飛びましたー
    味は うまい‼️
    お米の旨みを感じながら、その後にほどよい酸味がきて
    後味スッキリ
    スパークリングだけにガス感がつよい
    とにかくバランスがいいです。

    特定名称 普通酒

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年6月1日

  • cefiro

    cefiro

    4.3

    福海番外別誂。ふくはら酒店さんの頒布会限定。
    番外は等外米使用のため、やはり最近飲んだいまでやさんのものと比べると綺麗さでは劣る。

    ただ、味わいは負けてはいない。飲み初めは発泡感とのコラボを楽しみ、少し時間が経つと複雑さと重さが出てくる。

    そういう意味では色々楽しめるお酒です。
    ふくはら酒店さんと蔵がこのスペックで頒布会に出したことが興味深いですし、だからいい酒屋なんですよと言いたい。

    2025年5月24日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    IMADEYA SUMIDA🍶 Specially Brewed for IMADEYA

    2025年5月7日

  • cefiro

    cefiro

    4.5

    山田錦生酒直汲み中取り別誂。いまでやさんの頒布会限定。
    5タンクあるらしいです。これは2番目のボトルかな。
    すっきりとした味わい。ややあっさりした薄味なのですが、飲んでいくと味がじわっと馴染んでいく。
    福田から名前が変わってから初めての購入ですが、美味しくなっています。

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    2025年4月26日

  • wajoryoshu

    wajoryoshu

    4.1

    福海 別誂 direct bottled 山田錦 生
    ​​シュポ開栓でグラス内気泡も多め。上立ちはマスカット様の華やかな吟香。昨日呑んだ「孝の司」に似ている甘酸バランス型だが、もっと軽やかで、余韻にミネラル苦を残す。

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年4月9日

  • 青柳

    青柳

    3.5

    福海

    2025年4月9日

福海が購入できる通販

全て720ml1800ml
全て山田錦雄町
全て楽天市場AmazonYAHOO
日本酒 福海 レイホウ 火入 720ml ~ 1800ml 季節限定 夏限定【2025年6月上旬入荷】

日本酒 福海 レイホウ 火入 720ml ~ 1800ml 季節限定 夏限定【2025年6月上旬入荷】

720ml 1800ml
¥ 1,925
楽天市場で購入する
日本酒 純米 福田 福海 山田錦 火入れ 720ml ふくだ ふくうみ 長崎県 地酒

日本酒 純米 福田 福海 山田錦 火入れ 720ml ふくだ ふくうみ 長崎県 地酒

720ml 山田錦 純米
¥ 1,925
YAHOOで購入する
福海 ( ふくうみ ) レイホウ 火入れ 720ml / 長崎県 福田酒造【 8444 】【 日本酒 】【 要冷蔵 】【 お中元 贈り物 ギフト プレゼント 】

福海 ( ふくうみ ) レイホウ 火入れ 720ml / 長崎県 福田酒造【 8444 】【 日本酒 】【 要冷蔵 】【 お中元 贈り物 ギフト プレゼント 】

720ml
¥ 1,925
楽天市場で購入する
福海 レイホウ 火入 720ml

福海 レイホウ 火入 720ml

720ml
¥ 1,925
楽天市場で購入する
福海 山田錦 火入れ 720ml~1800ml 福田酒造 ふくうみ

福海 山田錦 火入れ 720ml~1800ml 福田酒造 ふくうみ

720ml 1800ml 山田錦
¥ 1,925
楽天市場で購入する
お中元 2025 ギフト 福海   ふくうみ    山田錦 スパークリング 720ml   長崎県 福田酒造 日本酒 要冷蔵

お中元 2025 ギフト 福海 ふくうみ 山田錦 スパークリング 720ml 長崎県 福田酒造 日本酒 要冷蔵

720ml 山田錦
¥ 1,980
YAHOOで購入する
お中元 2025 ギフト 福海 ふくうみ  山田錦 スパークリング 720ml 長崎県 福田酒造 日本酒 要冷蔵

お中元 2025 ギフト 福海 ふくうみ 山田錦 スパークリング 720ml 長崎県 福田酒造 日本酒 要冷蔵

720ml 山田錦
¥ 1,980
YAHOOで購入する
福海 ( ふくうみ ) 山田錦 スパークリング 720ml / 長崎県 福田酒造【 7792 】【 日本酒 】【 要冷蔵 】【 お中元 贈り物 ギフト プレゼント 】

福海 ( ふくうみ ) 山田錦 スパークリング 720ml / 長崎県 福田酒造【 7792 】【 日本酒 】【 要冷蔵 】【 お中元 贈り物 ギフト プレゼント 】

720ml 山田錦
¥ 1,980
楽天市場で購入する
福海 ( ふくうみ ) 山田錦 火入 720ml / 長崎県 福田酒造【 7930 】【 日本酒 】【 要冷蔵 】【 お中元 贈り物 ギフト プレゼント 】

福海 ( ふくうみ ) 山田錦 火入 720ml / 長崎県 福田酒造【 7930 】【 日本酒 】【 要冷蔵 】【 お中元 贈り物 ギフト プレゼント 】

720ml 山田錦
¥ 1,980
楽天市場で購入する
福海 山田錦 火入 720ml

福海 山田錦 火入 720ml

720ml 山田錦
¥ 1,980
楽天市場で購入する
福海 山田錦 火入れ 720ml 福田酒造 長崎県 日本酒 お酒 清酒 長崎 九州 冷蔵推奨 定番

福海 山田錦 火入れ 720ml 福田酒造 長崎県 日本酒 お酒 清酒 長崎 九州 冷蔵推奨 定番

720ml 山田錦
¥ 1,980
楽天市場で購入する
福海 山田錦 生モト 720ml 福田酒造 長崎県 日本酒 お酒 清酒 長崎 九州 冷蔵

福海 山田錦 生モト 720ml 福田酒造 長崎県 日本酒 お酒 清酒 長崎 九州 冷蔵

720ml 山田錦
¥ 1,980
楽天市場で購入する
【2024年11月26日発売】福海 山田錦 にごり 720ml

【2024年11月26日発売】福海 山田錦 にごり 720ml

720ml 山田錦
¥ 2,035
YAHOOで購入する
福海 雄町 無濾過生原酒 720ml 福田酒造 長崎県 日本酒 お酒 清酒 長崎 九州 冷蔵

福海 雄町 無濾過生原酒 720ml 福田酒造 長崎県 日本酒 お酒 清酒 長崎 九州 冷蔵

720ml 雄町
¥ 2,035
楽天市場で購入する
福海 純米 山田錦 火入れ720ml

福海 純米 山田錦 火入れ720ml

720ml 山田錦 純米
¥ 2,320
Amazonで購入する
福海 (ふくうみ) 山田錦 スパークリング 720ml

福海 (ふくうみ) 山田錦 スパークリング 720ml

720ml 山田錦
¥ 3,260
Amazonで購入する
福海 (ふくうみ) 山田錦 火入 720ml

福海 (ふくうみ) 山田錦 火入 720ml

720ml 山田錦
¥ 3,260
Amazonで購入する
福海 山田錦 無農薬 720ml 福田酒造 長崎県 日本酒 お酒 清酒 長崎 九州 冷蔵

福海 山田錦 無農薬 720ml 福田酒造 長崎県 日本酒 お酒 清酒 長崎 九州 冷蔵

720ml 山田錦
¥ 3,300
楽天市場で購入する
日本酒 スパークリング 福海 山田錦 720ml ~ 1800ml 季節限定 夏限定

日本酒 スパークリング 福海 山田錦 720ml ~ 1800ml 季節限定 夏限定

720ml 1800ml 山田錦
¥ 3,470
楽天市場で購入する
日本酒 福海 山田錦 火入れ1800ml【福田酒造】

日本酒 福海 山田錦 火入れ1800ml【福田酒造】

1800ml 山田錦
¥ 3,580
Amazonで購入する
福海 ( ふくうみ ) レイホウ 火入れ 1800ml / 長崎県 福田酒造【 8443 】【 日本酒 】【 要冷蔵 】【 お中元 贈り物 ギフト プレゼント 】

福海 ( ふくうみ ) レイホウ 火入れ 1800ml / 長崎県 福田酒造【 8443 】【 日本酒 】【 要冷蔵 】【 お中元 贈り物 ギフト プレゼント 】

1800ml
¥ 3,630
楽天市場で購入する
福海 レイホウ 火入 1800ml

福海 レイホウ 火入 1800ml

1800ml
¥ 3,630
楽天市場で購入する
福海 ( ふくうみ ) 山田錦 火入 1800ml / 長崎県 福田酒造【 7956 】【 日本酒 】【 要冷蔵 】【 お中元 贈り物 ギフト プレゼント 】

福海 ( ふくうみ ) 山田錦 火入 1800ml / 長崎県 福田酒造【 7956 】【 日本酒 】【 要冷蔵 】【 お中元 贈り物 ギフト プレゼント 】

1800ml 山田錦
¥ 3,740
楽天市場で購入する
福海 山田錦 スパークリング 1800ml

福海 山田錦 スパークリング 1800ml

1800ml 山田錦
¥ 3,740
楽天市場で購入する
【クール便発送】福海 山田錦 スパークリング 福田酒造 1800ml

【クール便発送】福海 山田錦 スパークリング 福田酒造 1800ml

1800ml 山田錦
¥ 3,850
楽天市場で購入する
福海 雄町 無濾過生原酒 1800ml

福海 雄町 無濾過生原酒 1800ml

1800ml 雄町
¥ 3,850
楽天市場で購入する
日本酒 福海 山田錦 火入れ 1800ml【福田酒造】

日本酒 福海 山田錦 火入れ 1800ml【福田酒造】

1800ml 山田錦
¥ 3,905
楽天市場で購入する
日本酒 福海 純米生酒 山田錦1800ml【福田酒造】

日本酒 福海 純米生酒 山田錦1800ml【福田酒造】

1800ml 山田錦 純米
¥ 3,960
Amazonで購入する
日本酒 福海 純米生酒 山田錦1800ml【福田酒造】

日本酒 福海 純米生酒 山田錦1800ml【福田酒造】

1800ml 山田錦 純米
¥ 4,015
楽天市場で購入する
福海 (ふくうみ) 山田錦 火入 1800ml

福海 (ふくうみ) 山田錦 火入 1800ml

1800ml 山田錦
¥ 5,020
Amazonで購入する
もっと見る

福海の酒蔵情報

名称 福田酒造
特徴 長崎県平戸市は、江戸時代の鎖国前には国際的な港町として発展していた歴史のある町で、美しい自然が残る志々伎山や、豊かな海の幸に恵まれた志々伎湾を臨む。福田酒造(ふくだしゅぞう)は1688(元禄元)年、平戸藩の御用酒屋として創業。本土最西端の蔵元であり、全国でも有数の漁港の近くに建つ蔵である。創業から300年以上、手造りの伝統を造り続け、創業当時に建てられた元禄蔵は、今も貯蔵庫として活用されている。近年では地元の農家と協力し米作りを開始。代表銘柄に「福鶴」や「長崎美人」があるが、近年注目を浴びる銘柄「福田」はR5BYから「福海」にリニューアルした。創業者の「酒造りは、心でつくり、風が育てる」という言葉のもと「海を表現する酒造り」というコンセプトを掲げ、国内の鑑評会はもちろんのこと、IWC(インターナショナルワインチャレンジ)など国際的な鑑評会でも高い評価を得ている。博物館が併設されており、昔の酒造りの様子や平戸藩の貴重な資料などを見学することが可能。
酒蔵
イラスト
福海の酒蔵である福田酒造(長崎)

(山本浩司氏撮影+加藤忠一氏描画)

銘柄 福鶴 長崎美人 福田 長崎丸山 福海
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 長崎県平戸市志々伎町1475
地図