山形正宗
by くにひろ
飛鸞
by コバチッチ
賀茂泉
by Takefumi Terada
写楽(冩樂)
by 山の田んぼ
S 風の森
by wajoryoshu
素晴らしい日本酒との出会いを記録しよう。あなただけの日本酒日記。
今日も美味しく乾杯
キレイな写真に残そう
感想をメモして日記完成
1位
七賢
2位
旦(DAN)
3位
青煌
4位
笹一
5位
甲斐の開運
天穏
たいき
高濃度 発泡性 雑穀どぶろく KODANE2 そやし水酛~改・・
光栄菊
楊端和
光栄菊 スノクレ 銀キャップ(にごり) 何気にスノクレ・・
出雲富士
sakesuki
食中酒向き、微酸ですーっと入る飲みやすさ
紀土
chocoishi
浦霞
genin
浦霞 純米生酒 精米歩合65% 17度 仙台のお土産 ス・・
田友
kemmy
田友 純米吟醸 小瓶なので大した期待なし。 しかし!飲む・・
川中島 幻舞
福丸
「川中島 幻舞 大吟醸 香り酒 」 神さん「福丸くん、・・
越の白鳥
越の白鳥 純米吟醸 無濾過 飲み初めは辛口、その後、吟醸感・・
福寿
きんむぎ
福寿 純米吟醸 ノーベル賞の公式行事で提供されたらしいです・・
東洋美人
G1
はじめて飲みました。確かに芳醇系。でも、酒未来でもそれほど甘・・
どぶろっく
ひなおー!
製造年月2022.06 青森県 八戸酒造 夏どぶろっく ・・
酒和地
range
上喜元 酒和地(しゅわっち)純米吟醸 活性生酒 酒屋さんに・・
天美
ねこまる
【銘柄】 天美 長州山田錦 純米大吟醸 【価格】 ・・
澤屋まつもと
ヤブキジョー
開封直後、日本酒の良さが薄れるほどさっぱりとした炭酸飲料。合・・
松竹梅
Yoshihiro Suzuki
大手?の濁り酒 甘すぎ飲みやすい。やや味は薄めな印象で・・
村祐
きむりん
甘みと酸味が調和され、バランスが良い。軽い味わいで飲みやすい。
町田酒造
週末呑み助
飽きない美味さ。 一瞬で一升開けてしまった。 ピチピチ旨・・
磯自慢
ディノスやまざきさんにて購入。本醸造とは思えない、奥深い味わ・・
劉伶 純米大吟醸生酒 精米歩合47% 15度 前日元酒蔵の・・
雁木
しっかりとした旨味。甘さ控えめで辛口。口当りは柔らかい。ほの・・
もっと見る