1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. 田友 (でんゆう)

新潟 / 高の井酒造

3.57

レビュー数: 62

「田友」という銘柄は、新潟県に根付く高の井酒造が製造する特約店限定の日本酒です。この酒は、新潟県魚沼小千谷で丹精込めて契約栽培された、地域限定の酒造好適米「越淡麗」を100%使用しています。また、小千谷市の雪解け水が生成する軟水を酒造りに利用しており、精米歩合60%以下の特定名称酒としての品質を誇ります。「田友」は、びん燗火入れの手法で造りたての香味を封じ込め、冷暗な貯蔵庫で適切に保管することで、その美味しさを長期間維持しています。このシリーズには、「田友 特別純米」と「田友 純米吟醸」の二種類があり、前者は米の旨味と料理に負けない深い味わいを持ち、やや辛口です。後者は、華やかでやや淡麗な口当たりを持ち、こちらもやや辛口の特徴を持っています。

田友のクチコミ・評価

  • YASU.SHIRA
    recommend ピックアップレビュー

    YASU.SHIRA

    4.0

    田友 特別純米 手造り プレミアム

    大人しめではあるが、甘酸っぱいフルーティーな香り。
    スッキリと飲みやすい口当たりから、ほんのり甘めでフルーティーな味わい。
    スッとキレイな余韻を残して消えていく。
    冷やして飲むと抜群の味わい。

    特定名称 特別純米

    原料米 越淡麗

    2023年1月21日

  • naka
    recommend ピックアップレビュー

    naka

    4.0

    田友 純米吟醸
    口に含むとお米の旨味を感じ、甘味が広がり、後味は余韻を残しつつスーっと消えていく。
    美味しいです。
    ワイングラスでおいしい日本酒アワードの金賞を頂いてるみたいで、ぜひグラスで飲んでみてください。
    お米のこだわりがあるので、お米を味わえる日本酒です。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 越淡麗(魚沼小千谷産)

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年1月17日

  • wajoryoshu
    recommend ピックアップレビュー

    wajoryoshu

    4.5

    田友 山廃純米吟醸 ひやおろし 越淡麗55%
    ひやおろし会2は「田舎の秋風景」ラベルの新潟小地谷の田友。上立ちは若干ミンティで涼し気吟香、フレッシュ甘に柔らかな酸のバランス素晴らしく、しっとりとしたモダンな旨味が沁み渡る。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 越淡麗

    酒の種類 一回火入れ 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年10月6日

  • パパパK

    パパパK

    3.9

    田友

    2025年1月2日

  • たけ

    たけ

    4.0

    田友 純米吟醸
    お米は越淡麗を使っています。
    過去に飲んだ田友だと、
    甘くてジューシーさもあって、
    モダンな印象でしたが、
    これはスッキリした辛口かと!
    でも、凄く綺麗でしたよ🤩

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年12月19日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    本郷河内屋🍶

    2024年12月6日

  • プッシー猫

    プッシー猫

    4.0

    田友 純米吟醸
    新潟県は小千谷市のお酒🍶

    MILANO酒CHALLENGE2024
    プラチナ賞受賞🏆

    優しく苺な香り
    淡麗辛口果実甘味と、喉奥がカアッと熱くなる辛味なキレ

    モダン食中酒🍶
    辛味と苦渋味なフィニッシュ

    各国で開催される日本酒の大会
    東国の国酒を扱っていただき、ありがたいですね😌

    小千谷が誇る逸品
    ご馳走さまでした!

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年11月24日

  • ken

    ken

    4.1

    田友 特別純米


    存在は知っていたけどなんとなく手が出ていなかった田友。
    多分初めてです。

    こいつは飲みやすくて飲みすぎてしまうやつ。

    甘辛酸のグッドバランス、最後にほんのり苦味が来て消えていく感じ。雑味がなくクリア。

    旨い。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年10月12日

  • muuuuu

    muuuuu

    4.0

    うっっま。
    何度も飲んでるけど改めて美味しい。
    味しっかり目で満足できる。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通

    2024年6月6日

  • たけ

    たけ

    4.0

    たかの井 田友 飲み比べ
    次は、田友 特別純米 手造りプレミアム
    お米は越淡麗を使っています。
    こちらは少し甘味があって、
    旨味も若干強めです。
    これはまた違った味で美味い😋

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年4月16日

田友が購入できる通販

全て720ml1800ml
全て楽天市場Amazon
日本酒 高の井酒造 田友 特別純米 720ml 新潟 ギフト プレゼント(4920157071400)

日本酒 高の井酒造 田友 特別純米 720ml 新潟 ギフト プレゼント(4920157071400)

720ml 純米
¥ 1,595
楽天市場で購入する
新潟 高の井酒造 田友 特別純米 720ml 高の井酒造 新潟県

新潟 高の井酒造 田友 特別純米 720ml 高の井酒造 新潟県

720ml 純米
¥ 1,650
楽天市場で購入する
田友 特別純米 720ml 【限定品】【日本酒 ギフト 御中元 お中元 御歳暮 お歳暮 父の日 贈り物 新潟 酒 】

田友 特別純米 720ml 【限定品】【日本酒 ギフト 御中元 お中元 御歳暮 お歳暮 父の日 贈り物 新潟 酒 】

720ml 純米
¥ 1,650
楽天市場で購入する
田友 720m l特別純米 越淡麗100%【販売店限定】【新潟産地呼称酒】【お燗コンテストプレミアム燗部門2014最高金賞17金賞】【あきら100%】【それって実際どうなの課】

田友 720m l特別純米 越淡麗100%【販売店限定】【新潟産地呼称酒】【お燗コンテストプレミアム燗部門2014最高金賞17金賞】【あきら100%】【それって実際どうなの課】

720ml 純米
¥ 1,650
楽天市場で購入する
高の井酒造 特別純米 田友 720ml(取り寄せ商品納期3〜8日)

高の井酒造 特別純米 田友 720ml(取り寄せ商品納期3〜8日)

720ml 純米
¥ 1,650
楽天市場で購入する
ワイングラスでおいしい日本酒アワード2024 最高金賞! 新潟県小千谷市:高の井酒造株式会社 (登録店限定之酒) 田友 でんゆう 純米吟醸 越淡麗 16度 720ml

ワイングラスでおいしい日本酒アワード2024 最高金賞! 新潟県小千谷市:高の井酒造株式会社 (登録店限定之酒) 田友 でんゆう 純米吟醸 越淡麗 16度 720ml

720ml 純米
¥ 1,980
楽天市場で購入する
高の井酒造 純米吟醸 田友720ml(取り寄せ商品納期3〜8日)

高の井酒造 純米吟醸 田友720ml(取り寄せ商品納期3〜8日)

720ml 純米
¥ 2,090
楽天市場で購入する
高の井酒造 田友 特別純米 720ml

高の井酒造 田友 特別純米 720ml

720ml 純米
¥ 2,165
Amazonで購入する
田友 おりがらみ生原酒 720ml 【限定品】【日本酒 新酒 しぼりたて 純米 ギフト 贈り物 新潟 酒 】

田友 おりがらみ生原酒 720ml 【限定品】【日本酒 新酒 しぼりたて 純米 ギフト 贈り物 新潟 酒 】

720ml 純米
¥ 2,200
楽天市場で購入する
高の井酒造 田友 純米吟醸 720ml

高の井酒造 田友 純米吟醸 720ml

720ml 純米
¥ 2,200
Amazonで購入する
高の井酒造 田友 純米吟醸 720ml

高の井酒造 田友 純米吟醸 720ml

720ml 純米
¥ 2,200
楽天市場で購入する
田友 純米吟醸 720ml 化粧箱入り【限定品】【日本酒 ギフト 御中元 お中元 御歳暮 お歳暮 父の日 贈り物 新潟 酒 】

田友 純米吟醸 720ml 化粧箱入り【限定品】【日本酒 ギフト 御中元 お中元 御歳暮 お歳暮 父の日 贈り物 新潟 酒 】

720ml 純米
¥ 2,310
楽天市場で購入する
【新酒】田友 純米吟醸 生原酒 淡の雫(田友 あわのしずく)720ml 5531

【新酒】田友 純米吟醸 生原酒 淡の雫(田友 あわのしずく)720ml 5531

720ml 純米
¥ 2,420
楽天市場で購入する
【春季限定】田友 純米吟醸 淡の雫 生原酒 720ml ※クール配送です。

【春季限定】田友 純米吟醸 淡の雫 生原酒 720ml ※クール配送です。

720ml 純米
¥ 2,420
Amazonで購入する
高の井酒造 田友 特別純米手作りプレミアム 720ml

高の井酒造 田友 特別純米手作りプレミアム 720ml

720ml 純米
¥ 2,530
楽天市場で購入する
田友 純米吟醸 生原酒 淡の雫(田友 あわのしずく)720ml

田友 純米吟醸 生原酒 淡の雫(田友 あわのしずく)720ml

720ml 純米
¥ 2,585
楽天市場で購入する
高の井酒造 田友 特別純米 1800ml

高の井酒造 田友 特別純米 1800ml

1800ml 純米
¥ 2,640
楽天市場で購入する
田友 特別純米 1800ml

田友 特別純米 1800ml

1800ml 純米
¥ 3,190
楽天市場で購入する
田友 特別純米 1800ml 2021全米日本酒鑑評会金賞受賞 魚沼小千谷産越淡麗使用 日本酒 お酒 新潟 小千谷 贈答 母の日 父の日

田友 特別純米 1800ml 2021全米日本酒鑑評会金賞受賞 魚沼小千谷産越淡麗使用 日本酒 お酒 新潟 小千谷 贈答 母の日 父の日

1800ml 純米
¥ 3,190
楽天市場で購入する
新潟 高の井酒造 田友 特別純米 1800ml 高の井酒造 新潟県

新潟 高の井酒造 田友 特別純米 1800ml 高の井酒造 新潟県

1800ml 純米
¥ 3,300
楽天市場で購入する
田友 特別純米 1800ml【限定品】【日本酒 ギフト 御中元 お中元 御歳暮 お歳暮 父の日 贈り物 新潟 酒 】

田友 特別純米 1800ml【限定品】【日本酒 ギフト 御中元 お中元 御歳暮 お歳暮 父の日 贈り物 新潟 酒 】

1800ml 純米
¥ 3,300
楽天市場で購入する
高の井酒造 特別純米 田友 1800ml(取り寄せ商品納期3〜8日)

高の井酒造 特別純米 田友 1800ml(取り寄せ商品納期3〜8日)

1800ml 純米
¥ 3,300
楽天市場で購入する
田友 1800ml 特別純米 越淡麗100%【販売店限定】【発送用箱代310円込】【新潟産地呼称酒】【お燗コンテストプレミアム燗部門2014最高金賞17金賞】【あきら100%】【それって実際どうなの課】

田友 1800ml 特別純米 越淡麗100%【販売店限定】【発送用箱代310円込】【新潟産地呼称酒】【お燗コンテストプレミアム燗部門2014最高金賞17金賞】【あきら100%】【それって実際どうなの課】

1800ml 純米
¥ 3,610
楽天市場で購入する
高の井酒造 田友 特別純米 1800ml

高の井酒造 田友 特別純米 1800ml

1800ml 純米
¥ 3,680
Amazonで購入する
田友 純米吟醸 1800ml

田友 純米吟醸 1800ml

1800ml 純米
¥ 3,960
楽天市場で購入する
高の井酒造 純米吟醸 田友 1800ml(取り寄せ商品納期3〜8日)

高の井酒造 純米吟醸 田友 1800ml(取り寄せ商品納期3〜8日)

1800ml 純米
¥ 4,180
楽天市場で購入する
田友 純米吟醸 1800ml 新潟 高の井酒造 日本酒

田友 純米吟醸 1800ml 新潟 高の井酒造 日本酒

1800ml 純米
¥ 4,400
楽天市場で購入する
高の井酒造 田友 純米吟醸 1800ml

高の井酒造 田友 純米吟醸 1800ml

1800ml 純米
¥ 4,400
楽天市場で購入する
高の井酒造 田友 純米吟醸 1800ml

高の井酒造 田友 純米吟醸 1800ml

1800ml 純米
¥ 4,980
Amazonで購入する
高の井酒造 田友 純米大吟醸手作りプレミアム 720ml

高の井酒造 田友 純米大吟醸手作りプレミアム 720ml

720ml 純米
¥ 6,600
楽天市場で購入する
もっと見る

田友の酒蔵情報

名称 高の井酒造
特徴 蔵のある小千谷市は新潟県でも特別豪雪地帯に指定されるほど雪深い地域である。この雪を活かした雪室貯蔵の発祥の蔵として知られ、地域の特色を活かした酒造りを行うのが高の井酒造(たかのいしゅぞう)である。前身は江戸時代後期創業の山﨑酒造場であるが、1937(昭和12)年の「五辺の大火」に巻き込まれ焼失。半年後に再建を図るも戦争の影響で閉蔵という憂き目に遭う。代わりに味噌や醤油等の製造を行う中、1955(昭和30)年に再度免許を取得し復活を遂げる。地域あっての地酒という考えから杜氏から蔵人までを積極的に地元から採用し、酒造りに使用する原料米は100%新潟県産米。地元小千谷の自然を生かした味わいは地域にも愛されている。
酒蔵
イラスト
田友の酒蔵である高の井酒造(新潟)

(加藤忠一氏描画)

銘柄 越の初梅 たかの井 鄙の雪蔵 田友 梅の舞 伊乎乃 蔵人の盗み酒
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 新潟県小千谷市東栄3丁目7−67
地図