Ohmine (大嶺)
by みっちゃん
みむろ杉
by 小野雄町
喜久泉
by バスキチ
吉田蔵u
by 縦の皮
Beau Michelle
by てつのすけ
素晴らしい日本酒との出会いを記録しよう。あなただけの日本酒日記。
今日も美味しく乾杯
キレイな写真に残そう
感想をメモして日記完成
1位
醸し人九平次
2位
二兎
3位
蓬莱泉
4位
長珍
5位
敷嶋
ほでなす
くさまくら
ほでなす 純米生原酒 にごり酒 精米歩合60% アルコー・・
多賀
DaigoTomoare
多賀 純米酒 秋の詩。常温で開封、常温で呑む。乳酸系の香り、・・
大井川畔 鰍
大井川畔 鰍 特別純米 百八十日低温囲。常温で開封、常温で呑・・
川中島 幻舞
くろーばー
川中島 幻舞 特別純米 山田錦 無濾過生 旨さが沁みて・・
銀嶺月山
masatosake
銀嶺月山 本醸造 精米65% アルコール15% すっきり・・
れいざん
阿蘇の酒 れいざん 山村酒造 精米65% アルコール1・・
羽根屋
ゆっぴぃ
羽根屋 かすみざけ 味噌推し居酒屋での呑み続き。次は羽根屋・・
王祿
超王祿 純米 無濾過 辛口なんだが、柔らかくクリアな呑み口・・
北雪
Yoidore太郎
香住鶴
どてちん
香住鶴のゴールドラベルとでも言うべきか。スイスイいってしまう・・
鍋島
鍋島 純米吟醸 赤磐雄町 以前に1人でふらっと入った日本酒・・
横山五十
Botty
横山五十 純米大吟醸山田錦 果実のような味わい後味もス・・
一乃谷
barklay
一乃谷 大辛口純米+10 (55%磨) 製造年月不明 ・・
小野雄町
羽根屋 純米吟醸 華吹雪 酒米探検シリーズの第3段 ・・
九曜正宗
wagyu kuroge
九曜正宗 熊本旅行での居酒屋で飲みました これを飲ん・・
風の森
A.J
風の森 奈々露 美味い。スッキリした味わい。 口当た・・
赤武
ほいりげ
赤武 純米吟醸 酒未来 NEW BORN 精米歩合:50%・・
吉乃川
もっち
吉乃川限定酒 純米大吟醸原酒 冬 吉乃川(株) すっきり爽・・
天賦
鹿児島旅行で買ってきた天賦。 最初は甘く舌にピリッとしたも・・
久保田
カノン
千寿 吟醸。 新潟日本酒飲み比べ5本目、ラスト。 冷やで・・
もっと見る