仙禽
by 縦の皮
飛鸞
by コバチッチ
王祿
by Toshy
信濃鶴
by 次元0210
獺祭
by 鴇(とき)
素晴らしい日本酒との出会いを記録しよう。あなただけの日本酒日記。
今日も美味しく乾杯
キレイな写真に残そう
感想をメモして日記完成
1位
森嶋
2位
武勇
3位
結ゆい
4位
来福
5位
浦里
黒龍
NitakaP
黒龍 いっちょらい 純吟 いつもの酒屋さんで、ちょうど黒龍・・
紀土
わふ
やや濃厚なコクが、垣内みそ店の金山寺みそってのとめちゃくちゃ・・
純大よりソフトな口当たり。わずかにコクあり
終始キレイな口当たりで上品な甘味とキレ
生の贅沢
N1039
リピート無し
醉心
おのまとぺ
酔心 軟水の辛口 当世風でない、古格な味わい。 この・・
翠玉
田川の鯉
花邑より味わいが濃密かもしれない。単品でちびちび飲むやつ。、
不動
モコモコ
久々に不動。 初めて飲んだ備前雄町おりがらみ 無濾過生原・・
貴
梅子
辛口めだから食中酒に向いてるかも
渓流
パピ
雪の濁り酒
下関酒造さんです。
雫酒斗瓶囲い
下関酒造さんです
国士無双
義侠
愛知県愛西市の山忠本家酒造のお酒 地域限定とのこと。 中・・
NEW ENGI
酒米が金紋錦 辛めで食中酒向けな気がする
末廣
縦の皮
フクノハナ 渾然 渡辺宗太商店頒布会、ラスト1本です。・・
而今
akim
而今 大吟醸 山田錦 火入れ 2018.11製です。・・
而今 純米吟醸 吉川山田錦 火入れ 甘旨酸苦、ちょっ・・
協会69号
紀土 純米吟醸 ひやおろし 流れる様なスッキリ酒 呑みやす・・
有馬桜
悪食釣り師
有馬桜 純米吟醸 国産米 精米歩合60% 先・・
もっと見る