渓流のクチコミ・評価
-
-
ひさのこ
5.0渓流 どむろく活性にごり 720㎖
原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール
原料米 :白樺錦ほか
精米歩合:70
酒度 :-24
酸度 :2.0
アル度 :16
製造年月:2022年4月
5/10やまやへ
純米のどむろく(水色🧴)は2本飲んだことあるが、これは初めて❕
夏に向けてスパーク系に近いシュワシュワが欲しかったので確保🎣
純米と同様美味しいんだろうとワクワクしている🤤
本日はこのどむろくを…
開栓しh多が噴出さなかった😆
まずは上澄みを飲んでみた。
甘ずっぱいけど後口苦みもキターーーァ
さて攪拌は…
甘酸っぱさはそのままに、苦みが円やかになり飲みやすくなった。
泥っとしてるけど微かなガス感もあって飲みやすくまいうー🤤
どんどんいけちゃいます😆
食中に良し、食前にも良し。
またこれもリピかな🤣🤣🤣
燻製の鯖をあてに頂きました。
原料米 白樺錦ほか
酒の種類 発泡
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2022年7月26日
-
ひさのこ
5.0超限定品 渓流 うわずみ 720㎖
原材料名 :米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール
原料米 :白樺錦他
精米歩合 :70%
酒度 :-24
酸度 :2.0
アルコール度数:16度
製造年月 :2022年3月
4/20やまやへ
濃厚甘口の文字が気になって捕獲🎣
HPスペックによると、工場長が手間をかけ、どむろくのうわずみのみを取り出しました。「うわずみ」は、にごり酒である「どむろく」の上澄み部分だけを、手をかけて集めた希少な限定生原酒らしい。
手をかけて集めた希少な生原酒の味が凄く楽しみ🤤
3ヶ月寝てたのを起こして開栓❕
甘~い香りがキターーーーーー
パイナッポー🍍だ❕
飲んでみると甘酸っぱさが👄に広がってまいうー😋
多少のオリもあるがそれも味わいの良さなのかも👍
ワインでいうなればリースリングを甘くしたような感じかな。
食中もいいけど食前も合う。
本日1.5合飲んだけど、珍しく母が1合飲んだ😳
甘酢ぱく🍍のようだったから、飲みやすかったのかも…。
これはリピにしたい1本ですね。
大葉(しそ)、CRAFT切れてる🧀、長芋(北海道産)、カニカマをミニ春巻きの皮に包んだのを揚げたのと一緒に。
美味しかった( ´З`)=3 ゲップ
原料米 白樺錦他
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2
2022年7月14日
-
-
-
-
-
-
-