酒蔵は宇部市に位置し、酒造りの水は、秋吉台・秋芳洞カルスト台地を源流とする地下水で、カルシウムなどのミネラルを含む中硬水。日本酒造りでは珍しいが、土壌や風土を反映させた酒を目指している。貴シリーズの定番酒である「貴 特別純米」は、爽やかな香りとしっとりとした旨み、柑橘系の酸を感じさせる。飲み飽きしない食中酒で、じんわりとしたやさしい切れ味が、繊細な和食や生野菜、鍋料理などと合う。原料米の山田錦と八反錦の良さが引き出されている。
貴のクチコミ・評価
-
-
kyoco
4.0貴 純米本生 スパークリング
お仕事終わりで蒸し暑い外へ出たらたら
「そうだ ❗️スパークリングを飲もう🥂」と
摂津本山のお酒屋さんへ寄り道🎶
帰宅して早速開栓🍾
プシューっと元気元気‼️
開け閉め開け閉め繰り返して
そっと開栓✨✨
凄いガス感‼️
シュわわわーーー😍
にごりだけど、甘くなくて
爽快っていのはこういうことね🤩✨
スイスイ飲んじゃう🥂
元気が貰えるよ
うちに迎えて3年目のエバーフレッシュ🍀
どんどんを大きく成長していたのに
先々週、水切れしてしまって瀕死状態🥲
思い切って剪定したら✂️
みるみる元気に生き生きとしてきた❣️
元気を貰えるよ、いつもありがとう🍀
蒸し暑くてしんどいけど
明日もがんばりましょー٩(ˊᗜˋ*)و💚2022年7月26日
-
-
-
-
-
-
-
-
貴が購入できる通販
貴の酒蔵情報
名称 | 永山本家酒造場 |
---|---|
酒蔵 イラスト |
![]() (山本浩司氏撮影+加藤忠一氏描画) |
銘柄 | 貴 OTOKOYAMA |
HP | 酒蔵ホームページはこちら |
所在地 | 山口県宇部市車地138 |
地図 |
|