山形正宗
by くにひろ
飛鸞
by コバチッチ
賀茂泉
by Takefumi Terada
写楽(冩樂)
by 山の田んぼ
S 風の森
by wajoryoshu
素晴らしい日本酒との出会いを記録しよう。あなただけの日本酒日記。
今日も美味しく乾杯
キレイな写真に残そう
感想をメモして日記完成
1位
信州亀齢
2位
ソガペールエフィス
3位
亀の海
4位
川中島 幻舞
5位
御湖鶴
ドマーネ
飛鸞/青天 初飛鸞。酸味強めでスッキリと頂きました。
町田酒造
町田酒造/雄町 今年も頂きました。雄町の中でも特に好きなお・・
愛宕の松
縦の皮
愛宕の松Sparkling 栓が硬すぎて全然開かないで・・
雅楽代
Monopu
雅楽代 日和 とても飲みやすい 12.5度の低アルで・・
大七
Takashi Rikukawa
妙花蘭曲グランドキュベ 初試飲 意外にも8度ほどの低温か・・
山の井
十四代
2度目の試飲。 甘旨系。丸い甘味。 余韻が長い。
東洋美人
別撰山田錦は初試飲。四合瓶で1,320円は安すぎ。
九頭龍
垂れ口 安定のフルーティー感とパンチのあるアルコール感
白雲去来は5年振りの試飲。 思ったよりも濃醇。
別撰は初試飲。 フルーティーな味わいと微発泡感
大信州
栗駒山
lanza230
ロ万
にいだしぜんしゅ
敷嶋
果月
美潮
ドフラミンゴ
まるごと高知🍶ためし酒🍶
もっと見る