西之門 / 長野
2025
7/4
西之門/美山錦/R酵母 甘さよりも酸味が際立ちスッキリとし・・
福海 / 長崎
6/28
聖 / 群馬
聖/山田錦 最近開拓してお気に入りの聖。見つけたら必ず購入・・
名倉山 / 福島
OCEAN99 / 千葉
6/21
オーシャン99 個人的に大好きで、見つけたら必ず買ってしま・・
山本 / 秋田
山本/フォレストグリーン 山本ならではの酸味が効いていてこ・・
にいだしぜんしゅ / 福島
6/7
聖/夏酒 少しの発泡感なのですがサイダーのような、ラムネの・・
総乃寒菊 / 千葉
True white 全体のバランスがよく流石です。
武勇 / 茨城
5/31
武勇/山田錦 山田の重厚感と主張しすぎない味わいで魚料理に・・
町田酒造 / 群馬
町田酒造/夏純うすにごり/雄町 発泡感ありで爽やかでオリが・・
5/24
聖/純米大吟醸/五百万石 初聖です。香よく口当たりも優しめ・・
5/10
西之門/ひとごこち 甘めなのですが、苦味とのコラボが絶妙です。
信州亀齢 / 長野
5/4
信州亀齢/金紋錦 大好きな銘柄。遠征してついに蔵まで行って・・
4/29
西之門/雄町 香りがよく口当たりもやさしめ。はじめは甘さ、・・
4/20
町田酒蔵/雄町 今年も頂きました。昨年よりもややすっきりと・・
写楽(冩樂) / 福島
写樂/純米酒 コスパよし、味よしで言うことなしです。写樂は・・
くどき上手 / 山形
4/13
くどき上手Jr./山酒4號 山田錦の味わいが時折顔を出しつ・・
壽限無50 流石の寒菊。とにかく飲みやすくて旨い。
鍋島 / 佐賀
3/29
鍋島/風/山田錦 サラリとした口当たりから米の旨みが広がり・・
若波 / 福岡
3/22
若波/壽限無 初若波、初壽限無。酸味が強いと思いきや嫌な切・・
町田酒造/直汲み/山田錦 山田の旨味を生かしつつ町田ならで・・
3/20
晴日/山田錦×赤磐雄町 トータルバランスが絶妙で止まりません。
栄光冨士 / 山形
3/15
栄光富士/愛山/無濾過生原酒 口当たりスッキリで少しの苦味・・
山本/うきうき
雅楽代 / 新潟
3/2
雅楽代/月華/原酒 初ウタシロ。優しい口当たりから徐々に苦・・
町田酒造/美山錦.にごり 発泡感強めで濁りが見た目から旨さ・・
2/21
町田酒造/特別純米/美山錦 香りよし、甘みもしつこくなく、・・
山本/7号酵母 酸味が主体ですが、とても飲みやすく飽きのこ・・
尾瀬の雪どけ / 群馬
尾瀬の雪どけ/桃色にごり 毎年楽しみにしているお酒の一つで・・
もっと見る