大阪在住の60代 1990年前後に吟醸酒にはまりましたが、2014年までは日本に居ない期間が多く日本酒から離れていました。最近、再度はまっていますが、新しい技術やトレンドなど、知らないことは多いと感じます。香りの良い酒や甘旨系が好みで点数は甘く、辛みの強い酒は苦手で点数は辛くなります。冷やして飲んでいますが、それでは良さが出ない酒も多いので、常温や燗も試す様になりました。
桂月 / 高知
2024
6/26
桂月 吟乃夢純米吟醸酒 夏酒 精米歩合55% 15度 1・・
菊水 / 新潟
6/23
菊水 しぼりたて本醸造生原酒 精米歩合70% 19度 1・・
甲子 / 千葉
6/14
甲子 純米吟醸生酒 雷光 無濾過 限定品 精米歩合58%・・
栄光冨士 / 山形
6/13
栄光富士 純米酒おりがらみ 無濾過原酒 ペンギンスクリー・・
美丈夫 / 高知
6/9
美丈夫 純米吟醸 夏酒 精米歩合55% 15度 1870・・
6/8
菊水 ふなぐち一番しぼり 元祖生原酒 精米歩合70% 19・・
高清水 / 秋田
6/5
高清水 無濾過純米酒 精米歩合 麹米60% 掛米65% ・・
一本義 / 福井
5/25
一本義 辛爽系リミテッド無濾過 純米吟醸生酒 越の雫100・・
北洋 / 富山
5/22
北洋 純米大吟醸無濾過生原酒 夏酒 日本名門酒会限定品 雄・・
あさ開 / 岩手
あさ開 蔵埠頭COLOR(クラフトカラー) 純米生原酒 R・・
Ohmine (大嶺) / 山口
5/2
大嶺3粒 春風かすみ生酒 愛山 精米歩合60% 15%(原・・
ゆきのまゆ / 新潟
4/14
醸す森 純米吟醸 生 精米歩合60% 14度 1650円・・
金陵 / 香川
4/10
金陵 オリーブ酵母 純米酒 Sanuki Olive Ye・・
聖 / 群馬
3/31
聖 純米大吟醸 無濾過無加水 精米歩合35% 15度 群・・
玉川 / 京都
3/30
玉川 特別純米酒 2018BY 精米歩合60% 16~17・・
香住鶴 / 兵庫
3/17
香住鶴 山廃純米 スパークリングにごり 精米歩合68%・・
手取川 / 石川
3/15
手取川 オリジンシリーズ 大吟醸 hoshi 精米歩合4・・
伝心 / 福井
3/11
伝心(一本義)しぼりたて生酒 冬 柱焼酎仕込み 精米歩合・・
小左衛門 / 岐阜
3/10
小左衛門 純米吟醸備前雄町火入 精米歩合55% 15.5度・・
神開 / 滋賀
3/9
神開 La pioggia di primavera(春・・
W(ダブリュー) / 岐阜
3/2
W 山田錦45純米無濾過生原酒 精米歩合45% 17度 ・・
雪月花 / 秋田
両関 純米大吟醸 雪月花 精米歩合40% 15度 330・・
翠玉 / 秋田
2/23
翠玉 純米吟醸無濾過生 精米歩合50% 16% 1843・・
仙禽 / 栃木
2/10
仙禽 立春朝搾り 純米吟醸生原酒 精米歩合60% 14度 ・・
春鹿 / 奈良
2/4
春鹿 立春朝搾り 純米吟醸生原酒 精米歩合55% 17度 ・・
1/27
醸す森 純米大吟醸 生 精米歩合50% 14度 2200・・
東光 / 山形
1/23
東光 純米吟醸無濾過生原酒 山形県産米100% 精米歩合・・
両関 / 秋田
1/21
両関 純米大吟醸 秋田酒こまち 秋田酒こまち100% 精・・
1/13
翠玉 純米吟醸 秋田産米100%使用 精米歩合50% 1・・
みむろ杉 / 奈良
1/6
三諸杉 蔵出し限定酒 純米吟醸 山田錦 無濾過生酒 精米・・
もっと見る