週末キッチンドランカー。平日もたまに飲んじゃいます。 レビューを重ねるうちに気づきましたが、 食中酒を贔屓しがちな傾向があります。
豊盃 / 青森
2024
12/29
青森出張した時に飲んで以来、豊盃ファンに。 飲み屋で見かけ・・
伯楽星 / 宮城
12/28
究極の食中酒という触書。 単体で飲めば入口若干フルーティ。・・
羽根屋 / 富山
12/21
純米吟醸 煌火なるネーミング。 旨みとじんわりとした甘味。・・
播州一献 / 兵庫
12/3
瓶のデザインはその筋風w どなたが仰ってるような果実感は個・・
鳳凰美田 / 栃木
12/2
地元の酒。鳳凰美田は10年ぶりくらいに飲んだ。マスカット系の・・
龍神 / 群馬
館林の酒造。米の旨みと甘みが印象的。飲みやすい。酸味は個人的・・
綿屋 / 宮城
11/24
宮城酵母、鎌田修司杜氏。スッキリ系だが甘味・旨味・辛味が後に・・
OCEAN99 / 千葉
11/22
にごり無濾過生原酒。淡甘い感じ。少し濃い目。後味で少しシュワ・・
翠玉 / 秋田
特別純米酒。スッキリ系だが薄さは感じない。後味で若干の辛さ。・・
来福 / 茨城
2025
7/26
筑西の酒。フルーティ甘→スッキリ→ちょい辛。結構面白い。酵母・・
呼友 / 新潟
4/29
スッキリだが決して薄くない。 でも後味の余韻は薄いかな。 ・・
北の錦 / 北海道
3/11
キタノニシキ プロトタイプ。北海道の酒。純米酒。生酒。 ど・・
旦(DAN) / 山梨
1/9
旦の名、元旦に飲むつもりで買った酒。 1/9の現在、正月は・・
大盃 / 群馬
12/26
ラベルには爽快辛口と書いているけど、さほど思わなかったかな。・・
喜久水 / 長野
7/31
渋谷の焼鳥屋、森本で飲む。 いかにも清酒。だがそれが良い。・・
もっと見る