1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 青森の日本酒   ≫  
  4. 豊盃 (ほうはい)

青森 / 三浦酒造店

4.15

レビュー数: 932

東北の新旗手として注目を集める酒蔵。「豊盃」とは、昔、戦場で兵士の士気を鼓舞するために唄った歌「ホウハイ」節のユーモアと勝利にあやかって命名という。この酒蔵だけが用いる酒米・豊盃米をはじめ、青森県の酒造好適米・華吹雪や華想いなどで、丁寧に醸している。「豊盃 ん おりがらみ生酒」は冬季限定の新酒で、澱をからめて仕上げた搾りたての生酒。青リンゴのような香りと、ほどよい酸味があり、普通酒とは思えぬ風格ある味わい。味付けの濃い料理のあとに、すっきり流したい。

豊盃のクチコミ・評価

  • パパパK

    パパパK

    3.5

    豊盃

    2023年10月1日

  • エミテカ

    エミテカ

    3.0

    これはまた面白いお酒ですね。
    仕込み水の良さを知るにはもってこいですね。

    長野市の酒店で購入

    2023年10月1日

  • C-46

    C-46

    4.0

    豊盃 純米吟醸 華想い
    使用米:華想い
    精米歩合:55%

    口に含んだ時の香りが良い感じ。
    重さを感じず、すいすいと飲めてしまう。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 華想い

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年8月27日

  • 佐藤 健一

    佐藤 健一

    4.0

    備忘録。昨年8月。
    協会酵母6号の貴重なもの。
    酵母は大切。

    原料米 豊盃米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年8月14日

  • YASU.SHIRA

    YASU.SHIRA

    4.0

    豊盃 純米吟醸
    三浦酒造店 青森県弘前市

    フルーティーで甘く、爽やかな酸を感じる香り。
    甘旨味がシッカリと出ているが、酸が旨みをビシッと押し留めてサッパリとした味わい。
    香りに旨味、後味とバランスが良い。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 豊盃

    2023年7月23日

  • ともがゆく

    ともがゆく

    4.0

    豊盃 純米吟醸
    酒屋の飲み比べセットより
    今日は青森のお酒です
    飲むの初めてかな?
    コクのある口当たり
    こうやって色々飲めるのは
    嬉しいな〜

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2023年7月22日

  • きゆつか

    きゆつか

    4.5

    杏を思わせる果実系の香り仄かに、口当たりはなめらか

    しっかりと主張してくる果実系の酸味、そこから顔をのぞかせる柔らかな甘味、後に少しの苦味から渋味に代わりキレていく感じ

    例えるならば、駄菓子屋さんにあるあんずジャムのような、梅酒のような味わい

    自分の好みは、8.6.7の順番ですかね~✨

    ここまできたら同じ酒米で同じ精米歩合で、今現存するすべての酵母で飲み比べしてみたくなりますね〜🤔 どこかの酒蔵さんでチャレンジして下さらないですかね〜✨

    ラベルを集めてる身としては、ラベルを刻印したボトルを資源ゴミの日に捨てるか(真面目に)悩みますね〜(笑)

    令和4年8月、戸田市笹目南町にある春山酒店さんにて購入


    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年7月9日

  • きゆつか

    きゆつか

    4.5

    華やかな果実系の香りをほんのりと 口当たりスッキリなめらか

    味わいはしっかりとした甘味と旨味、スッキリとした酸味お割としっかり目の苦味を感じキレていく

    7号酵母よりも6号酵母のほうが自分の好みに近いかな〜🤔

    令和4年7月、戸田市笹目南町にある春山酒店にて購入

    特定名称 特別純米

    原料米 豊盃米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年7月7日

  • きゆつか

    きゆつか

    4.5

    華やかな香り微かに、口当たりは柔らかくスッキリ

    味わいは、優しい甘味に覆い被さるかのように綺麗な酸味を感じ、仄かな苦味が心地よくキレていく

    五味のバランス良く、いつまでも飲んでいたくなる

    令和4年6月 戸田市笹目南町にある春山酒店さんにて購入

    4枚目の画像は、今日の夕食風景を何気なく撮っていたら、自分の携帯電話から謎の赤い柱状の物が❗………何だコレ!!😱😱😱😱
     

    特定名称 特別純米

    原料米 豊盃米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年7月6日

  • Dalmatian

    Dalmatian

    4.0

    豊盃 純米吟醸 夏ブルー

    京都で買った青森のお酒。
    ラベルの美しさはこの夏一番。

    うまみ、甘み、酸み、すっきり。
    すーっと流れて
    苦みを残してドライにキレます。

    うんうん、美味しい。
    まさに、夏酒!と言った感じ。

    お水の美味さもよくわかる。
    “津軽富士“岩木山の伏流水。

    二人で四合、ひと晩で無くなりました!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    2023年7月4日

豊盃が購入できる通販

検索

容量 :全て | 720ml | 1800ml |

酒造り:全て | 純米酒 | 醸造酒 |

商品画像 価格 商品タイトル 店舗
豊盃 ん 純米酒 [720ml] [三浦酒造] [青森] ¥1,520 豊盃 ん 純米酒 [720ml] [三浦酒造] [青森] 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
豊盃 純米 ん 720ml 日本酒 清酒 四合瓶 青森 三浦酒造 ほうはい ¥1,520 豊盃 純米 ん 720ml 日本酒 清酒 四合瓶 青森 三浦酒造 ほうはい 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
豊盃 Patisserie酒 375ml【化粧箱付】 ¥1,650 豊盃 Patisserie酒 375ml【化粧箱付】 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
豊盃 特別純米酒 豊盃米720ml ¥1,760 豊盃 特別純米酒 豊盃米720ml 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
豊盃 特別純米 720ml 日本酒 清酒 四合瓶 青森 三浦酒造 ほうはい ¥1,760 豊盃 特別純米 720ml 日本酒 清酒 四合瓶 青森 三浦酒造 ほうはい 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
豊盃 純米吟醸 豊盃米55%(火入) 720ml ¥2,060 豊盃 純米吟醸 豊盃米55%(火入) 720ml 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
豊盃 純米吟醸 豊盃米 720ml 日本酒 清酒 四合瓶 青森 三浦酒造 ほうはい ¥2,060 豊盃 純米吟醸 豊盃米 720ml 日本酒 清酒 四合瓶 青森 三浦酒造 ほうはい 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
豊盃 純米酒 ん 720ml ¥2,100 豊盃 純米酒 ん 720ml Amazonで購入するopen_in_new 店舗へ行く
豊盃 純米吟醸 月秋 720ml ¥2,150 豊盃 純米吟醸 月秋 720ml 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
豊盃 純米吟醸 月秋 [720ml] [三浦酒造] [青森] ¥2,150 豊盃 純米吟醸 月秋 [720ml] [三浦酒造] [青森] 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
豊盃 ん 720ml 【日本酒 青森県】 ぷちショップ物流センター クール便 ¥2,176 豊盃 ん 720ml 【日本酒 青森県】 ぷちショップ物流センター クール便 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
豊盃 特別純米 720ml 【日本酒 青森県】 ぷちショップ物流センター クール便 ¥2,756 豊盃 特別純米 720ml 【日本酒 青森県】 ぷちショップ物流センター クール便 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
三浦酒造 豊盃 特別純米 720ml ¥3,190 三浦酒造 豊盃 特別純米 720ml Amazonで購入するopen_in_new 店舗へ行く
お歳暮ギフト【きき酒師厳選】豊盃 特別純米酒1800ml青森県 弘前市の 地酒 三浦酒造 豊盃米 やや辛口 淡麗 華やか 贈り物 手土産 おみやげ 祝い 退職祝い 還暦祝い 古希お祝い ほうはい お礼の品 お取り寄せグルメ おしゃれギフト 人気 ¥3,300 お歳暮ギフト【きき酒師厳選】豊盃 特別純米酒1800ml青森県 弘前市の 地酒 三浦酒造 豊盃米 やや辛口 淡麗 華やか 贈り物 手土産 おみやげ 祝い 退職祝い 還暦祝い 古希お祝い ほうはい お礼の品 お取り寄せグルメ おしゃれギフト 人気 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
豊盃 特別純米 1800ml 日本酒 清酒 1800ml 一升瓶 青森 三浦酒造 ほうはい ¥3,300 豊盃 特別純米 1800ml 日本酒 清酒 1800ml 一升瓶 青森 三浦酒造 ほうはい 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
豊盃 純米吟醸 月秋 720ml ¥3,520 豊盃 純米吟醸 月秋 720ml Amazonで購入するopen_in_new 店舗へ行く
豊盃 純米吟醸 豊盃米 720ml ¥3,660 豊盃 純米吟醸 豊盃米 720ml Amazonで購入するopen_in_new 店舗へ行く
豊盃 純米吟醸 華想い55 720ml ¥3,720 豊盃 純米吟醸 華想い55 720ml Amazonで購入するopen_in_new 店舗へ行く
豊盃 純米吟醸 豊盃米55%(火入) 1800ml ¥3,940 豊盃 純米吟醸 豊盃米55%(火入) 1800ml 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
豊盃 純米吟醸 豊盃米 1800ml 日本酒 清酒 1800ml 一升瓶 青森 三浦酒造 ほうはい ¥3,940 豊盃 純米吟醸 豊盃米 1800ml 日本酒 清酒 1800ml 一升瓶 青森 三浦酒造 ほうはい 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
豊盃 純米大吟醸 米米ラベル 720ml【箱入】クール推奨 日本酒 清酒 四合瓶 青森 三浦酒造 限定品 ほうはい ※※ ¥4,000 豊盃 純米大吟醸 米米ラベル 720ml【箱入】クール推奨 日本酒 清酒 四合瓶 青森 三浦酒造 限定品 ほうはい ※※ 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
【全国送料無料クール便】豊盃 ん 720ml【RPC】【あす楽_土曜営業】【あす楽_日曜営業】【YOUNG zone】【ギフト】 ¥4,266 【全国送料無料クール便】豊盃 ん 720ml【RPC】【あす楽_土曜営業】【あす楽_日曜営業】【YOUNG zone】【ギフト】 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
豊盃 純米大吟醸 米米ラベル 720ml【化粧箱付】 ¥4,400 豊盃 純米大吟醸 米米ラベル 720ml【化粧箱付】 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
豊盃 純米大吟醸 720ml【専用化粧箱付き】 ¥4,540 豊盃 純米大吟醸 720ml【専用化粧箱付き】 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
豊盃 純米大吟醸 こぎん刺模様 720ml【箱入】クール推奨 日本酒 清酒 四合瓶 青森 三浦酒造 時期限定 ほうはい ¥4,540 豊盃 純米大吟醸 こぎん刺模様 720ml【箱入】クール推奨 日本酒 清酒 四合瓶 青森 三浦酒造 時期限定 ほうはい 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
【全国送料無料クール便】豊盃 特別純米酒 720ml【RPC】【あす楽_土曜営業】【あす楽_日曜営業】【YOUNG zone】【ギフト】 ¥4,903 【全国送料無料クール便】豊盃 特別純米酒 720ml【RPC】【あす楽_土曜営業】【あす楽_日曜営業】【YOUNG zone】【ギフト】 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
【全国送料無料クール便】豊盃 純米吟醸 豊盃米 55 720ml【RPC】【あす楽_土曜営業】【あす楽_日曜営業】【YOUNG zone】【ギフト】 ¥5,303 【全国送料無料クール便】豊盃 純米吟醸 豊盃米 55 720ml【RPC】【あす楽_土曜営業】【あす楽_日曜営業】【YOUNG zone】【ギフト】 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
豊盃 純米吟醸 豊盃米 55 1800ml ¥5,400 豊盃 純米吟醸 豊盃米 55 1800ml Amazonで購入するopen_in_new 店舗へ行く
豊盃 純米吟醸 月秋 1800ml 2023年8月詰め ¥5,500 豊盃 純米吟醸 月秋 1800ml 2023年8月詰め Amazonで購入するopen_in_new 店舗へ行く
豊盃 純米大吟醸 生酒 レインボーラベル 720ml 2022年12月詰め ¥5,750 豊盃 純米大吟醸 生酒 レインボーラベル 720ml 2022年12月詰め Amazonで購入するopen_in_new 店舗へ行く
Supported by楽天ウェブサービス もっと見る

豊盃の銘柄一覧

銘柄
つるし酒 大吟醸

つるし酒 大吟醸

原料米:山田錦、精米歩合:40%、日本酒度:3、酸度:1.5、アルコール度:16~17%

価格帯:¥10,010 ~ ¥17,190
純米大吟醸 山田穂

純米大吟醸 山田穂

原料米:山田穂、精米歩合:50%、日本酒度:1、酸度:1.5、アルコール度:16~17%

純米大吟醸 山田錦

純米大吟醸 山田錦

原料米:山田錦、精米歩合:39%、アルコール度:15%

純米吟醸 豊盃米

純米吟醸 豊盃米

原料米:豊盃米、精米歩合:55%、酸度:1.9、アルコール度:15~16%

価格帯:¥2,060 ~ ¥5,303
純米吟醸 夏ブルー

純米吟醸 夏ブルー

原料米:美郷錦、精米歩合:55%、日本酒度:1、酸度:2、アルコール度:15~16%

純米 しぼりたて 生酒

純米 しぼりたて 生酒

原料米:華吹雪、精米歩合:55%、日本酒度:1、酸度:1.5、アルコール度:16~17%

純米吟醸 華想い

純米吟醸 華想い

原料米:華想い、精米歩合:55%、日本酒度:-1、酸度:1.3、アルコール度:15~16%

価格帯:¥2,950 ~ ¥15,070
特別純米酒

特別純米酒

原料米:豊盃米、精米歩合:55%、日本酒度:3、酸度:1.9、アルコール度:17~18%

純米酒 「ん」

純米酒 「ん」

原料米:豊盃米、精米歩合:55%、日本酒度:1、酸度:1.5、アルコール度:13~14%

価格帯:¥1,520 ~ ¥3,355
純米大吟醸 最初で最後

純米大吟醸 最初で最後

原料米:豊盃米、精米歩合:30%、酸度:1.2、アルコール度:16%

大吟醸 津軽の時間

大吟醸 津軽の時間

原料米:山田錦、精米歩合:40%、アルコール度:16%

純米大吟醸 山田錦 生酒

純米大吟醸 山田錦 生酒

原料米:山田錦、精米歩合:48%、日本酒度:1、酸度:1.8、アルコール度:15~16%

純米吟醸 月秋

純米吟醸 月秋

原料米:豊盃米、精米歩合:55%、日本酒度:1、酸度:1.3、アルコール度:16%

純米吟醸 豊盃米 生酒

純米吟醸 豊盃米 生酒

原料米:豊盃米、精米歩合:55%、日本酒度:1、酸度:1.5、アルコール度:15~16%

豊盃の酒蔵情報

名称 三浦酒造店
特徴 1930(昭和5)年創業の青森県弘前市にある酒蔵。「豊盃」をメインブランドに、兄弟二人三脚で酒造りを行なっている。「豊盃」という酒の名前は元々、青森県の酒造好適米である「豊盃米」に由来する。「豊かな盃」、「津軽民謡のホーハイ節」という二つの意味をもってつけられた豊盃米の特性が気に入り、同蔵で商品名として商標登録をしたところ通ったので、他の青森県内の酒蔵は使用を避け、のちに開発された別の米を使用し、豊盃米はなかば三浦酒造店専用の原料米ということになった(現在では開発された酒米はすべて商標登録されるため、商品名として使用することは困難)。 かつては季節雇用の杜氏集団に酒づくりを任せていたが、1999年、兄の三浦剛史氏と弟の文仁氏による“ダブル杜氏”という体制で、自ら醸造にあたることを決意した。両者ともに醸造経験はなく、試行錯誤を繰り返した末造った酒が、2000年発刊のグルメ誌に「次世代を担う酒」として取り上げられ注目を浴びたことで、手に入らない人気銘柄へと急伸した。 現在は剛史氏が代表、文仁氏が杜氏として、無理して製造量を増やすことなく、酒質を安定させておいしい酒を確実に届けることを信条に酒造りを続けている。(関 友美)
酒蔵
イラスト
豊盃の酒蔵イメージ

(加藤忠一氏描画)

銘柄 豊盃 銀嶺 モヒカン娘 ビキニ娘 辣味娘
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 青森県弘前市大字石渡5丁目1−1
地図