HIZIRIZM / 群馬
2024
9/12
山田錦 活性酒 けっこうなシュワシュワ。初日はとっつきにく・・
川中島 幻舞 / 長野
9/11
香りが高い。甘みも上品。多少のアル感はあるが、さっぱりしつこ・・
廣戸川 / 福島
9/7
上品な甘み、仄かな香り。 とてもレベル高い純米大吟醸。
葡萄のような甘み
手取川 / 石川
手取川らしい酸味の後に、綺麗でスッキリとしながらも旨味がしっ・・
来福 / 茨城
9/3
熟成感ある愛山の生原稿。リッチ感があり、ボリュームがあり旨い。
黒松仙醸 / 長野
8/31
甘みが程よく、長野らしい柔らかい酒質。温度があがると少しビター。
鍋島 / 佐賀
香り高く、まったりとしていて美味しい。
鍋島にしては香り控えめ。すっきりテイスト。
OCEAN99 / 千葉
8/28
まろやか。ちょうどいい熟成感。
帝松 / 埼玉
8/21
本醸造のアル感はあるものの、常温だとふくよかな味わいがある。・・
十四代 / 山形
8/16
さすがの旨さなんだが、以前と何が違う気がするのはなぜだ。
雅山流 / 山形
8/14
水色の瓶の通り、非常にキレイ。でも自分にはキレイすぎたかな、、、
高千代 / 新潟
8/13
パイナップルシロップだね
甘みがふわってきて、キレもよし。期待を裏切らない。
浪乃音 / 滋賀
8/11
シュワシュワ濁りで口当たりよし。つい17度あるのを忘れて飲み・・
作 / 三重
8/9
微発泡というほど泡立ちはないが、南国フルーツの香りがしっかり・・
能古見 / 佐賀
ろばた焼きの店にて。さらっとキレがよいので、カンパチの刺し身・・
8/7
ハーモニックエディション 山田錦と美山錦をブレンドし、半年・・
伯楽星 / 宮城
大好きな奈良美智さんのラベルということで購入。ラベルを眺めな・・
光栄菊 / 佐賀
8/6
爽やかな酸味の後に、仄かな蜂蜜のような甘み。
日日 / 京都
8/5
低アルレモン水
甘み、香りともにしっかり感じられるのに、キレがよい。
土田 / 群馬
蜂蜜みたいな甘さ
鳳凰美田 / 栃木
8/4
香り高し。甘うま。上質な純米大吟醸。
而今 / 三重
さすがの安定感。完璧なバランス。
信州亀齢 / 長野
8/1
うまいに決まってるやつ
7/25
金紋錦のビターな旨味の後に、華やかさと甘さ。ウマイ。
宮寒梅 / 宮城
きれいで、甘くて、まとまりがよくて、上品で。高級料理店なんか・・
赤武 / 岩手
7/23
香味と旨味のバランスが素晴らしい
もっと見る