外池酒造は昭和12年(1937年)創業。 宇都宮市桑島(現石井町)の造り酒屋 外池荘五郎商店 の分家として益子焼の里として有名な益子町で酒造りをしています。 平成27年より30代 の杜氏により伝統技術とデータ管理の両方を駆使した新たな酒造りをスタートさせました。「望 bo:」 は「未来への日本酒への挑戦」をコンセプトに2012年から発売された新ブランドです。 その新しいブランドの評価は、Sake Competition2016・2017入賞やワイングラスでおいしい日本酒アワード金賞の他、数々のコンテストで輝かしい受賞歴が品質の高さを証明します。遥か遠くを見渡せるような、すがすがしい透明感のある淡麗かつ芳醇なふわりとした甘みと旨味が特徴的。
- 日本酒ランキング 42位
- 栃木 日本酒ランキング 2位
望のクチコミ・評価
-
-
tanron
4.0ぼー!
ボーと言えば、ボー・デレク
思春期真っ只中のアタシが映画「テン」を見て思った
俺にはテンじゃねぇなぁ🤔
久美子ちゃんの方がずっと良いもの!(誰だよ、久美子って)
コメットさ〜ん!(大場久美子かよ)
何度、脳内デートをした事か🥰(それ、妄想って言うのな)
青春の1ページだなぁ(いらん情報だな)
っと、今回もこじつけネタのオープニングでお送りするのは
望 純米吟醸 夢ささら 初しぼり生原酒
アタシに似合わないオネエチャンな酒(自覚してるんだ)
香りは華やか、甘〜い果実香
ベリー、バニラ、そして乳酸
口当たりはスッキリ!
発泡感があり、甘み果実味から苦味へ
フィニッシュは少しドライな印象も
イマドキのオネエチャンだな
アタシはキャバで二十代のオネエチャン相手にするのはチョット・・・
スナックで四十代くらいの色っぽいママとシッポリといきたいねぇ(何の話してんだよ)
特定名称 純米吟醸
原料米 夢ささら
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2023年2月26日
-
-
-
-
-
-
いの10
4.0望 特別純米 彗星 無濾過生原酒
前回飲んだ望(無濾過生原酒 雄町)が自分の中では「見つけたら基本買い」基準の四つ星半をつけていたので、今回も無濾過生原酒ということで期待して購入。
最初の一口目の印象は、濃くて美味しいけどよくあるお酒。前回の四つ星半をつけたほどの特別感は無かった。
改めてスペックを比べると、明らかな違いは酒米と精米歩合。前回の四つ星半が「雄町・50%」で、今回が「彗星・60%」。
精米歩合よりも酒米の違いの影響がほとんどだろうと思い、彗星の特徴を調べたら「タンパク質の含有量が低く淡麗」とのこと。「淡麗」ということがニュアンスでしかイメージ出来ないので調べたら「さっぱりしてくせがない。糖度と酸味が少ない」とのこと。
「濃くて旨味がある」酒が好きな自分の好みの酒米では無かったんだな、と納得でした。特定名称 特別純米
原料米 彗星
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2023年2月13日
-
-
望が購入できる通販
望の銘柄一覧
銘柄 |
---|
望 特別純米生原酒 |
望 生もと 純米無濾過原酒 瓶燗火入れ |
望 純米吟醸無濾過生原酒 |
望 純米大吟醸 雄町 無濾過生原酒 |
望 純米 無濾過原酒 瓶燗火入れ |
望 辛口純米瓶燗火入れ |
望 純米大吟醸 無濾過 瓶燗いち火原酒 |
望の酒蔵情報
名称 | 外池酒造店 |
---|---|
特徴 | 栃木県の「益子焼」のふるさとである益子町にある、1937年創業の酒蔵。創業当初の銘柄は「八千代鶴」だったが、その後「燦爛(さんらん)」に変わり、「望bo:(ぼう)」や焼酎・どぶろく・リキュールなど多くの商品を製造する。オリジナル日本酒化粧品なども展開し、古い蔵をリフォームした建物は売店兼カフェとして営業し、年間数万人以上の観光客が訪れる栃木の観光スポットとしても有名だ。 海外への輸出も積極的に行なっている。観光蔵としてのイメージが強かった同蔵だが、2015年に小野誠氏(酒造1級技能士・南部杜氏・下野杜氏資格保持)という若き杜氏にすえてから蔵のイメージは変貌を遂げはじめている。「全国新酒鑑評会」では平成30酒造年度時点で6年連続金賞を獲得、「関東信越国税局酒類鑑評会」でも2年連続最優秀賞を受賞、「IWC(インターナショナル・ワインチャレンジ) 2018」SAKE部門、吟醸の部でゴールドメダル獲得するなど国内外で評価されている。 また「望bo:」の販売を特約店限定流通にしたことで、お酒を飲めない人でも立ち寄れるフレンドリーな観光蔵という文化的なイメージだけでなく、より高い品質の地酒を届けてくれる手造りの銘酒蔵としての存在感も強まった。小野杜氏がかつて修業した経歴により、とくに生酛造りの日本酒に定評があり、今後さらに注目を集めるものと思われる。(関 友美) |
酒蔵 イラスト |
![]() (加藤忠一氏描画) |
銘柄 | 燦爛 望 郷のめぐみ 夢福神 ましこ333 |
HP | 酒蔵ホームページはこちら |
所在地 | 栃木県芳賀郡益子町塙333−1 |
地図 |
|