名古屋在住の社会人1年目です。 特約店で限定地酒を買うのが旅行の醍醐味です。 料理を作ることも好きなので、自宅での晩酌も楽しんでいます。
ゆきのまゆ / 新潟
2024
7/12
濁りと微炭酸 桃のようなフルーティ感、酸味しっかり
香露 / 熊本
7/9
均整の取れた味わい、すっきり 9号酵母の誕生蔵
筑紫野 / 福岡
7/8
2024公開きき酒会 淡麗辛口
蓬莱 / 岐阜
2024公開きき酒会 濃醇辛口、Wとはまるで雰囲気が異なる
手取川 / 石川
2024公開きき酒会 淡麗辛口、華やか
甲子 / 千葉
2024公開きき酒会 甲子正宗 淡麗甘口、華やか
南部美人 / 岩手
2024公開きき酒会 淡麗辛口、酸味
廣戸川 / 福島
奥清水 / 秋田
2024公開きき酒会 淡麗辛口、わずかに熟成感
日高見 / 宮城
秀鳳 / 山形
風の森 / 奈良
6/14
風の森 秋津穂 657 開栓音が聞こえる程に炭酸強め メ・・
王祿 / 島根
6/12
超王祿 本生 厚み、奥行きのある味わい、それでいてキレは良・・
京姫 匠 / 京都
5/31
Sakenomyからの移行 比較的甘口で飲みやすい。ワイン・・
天領 / 岐阜
2025
4/12
冬の間氷点下で熟成されたお酒。 濃密でトロリとした飲み口で・・
仙禽 / 栃木
8/25
モダン仙禽 雄町 しっかりとした酸味とほのかな甘み
黒牛 / 和歌山
8/9
伝統的な雰囲気漂う、和歌山の地酒 芳醇な辛口で旨い 濃い・・
総乃寒菊 / 千葉
8/4
蓋が飛ぶ程の炭酸感 うすにごりで、モダンな雰囲気 思った・・
臥龍梅 / 静岡
7/22
純米吟醸らしい香り、華やかさ ボディはミディアムで意外とし・・
作 / 三重
2024公開きき酒会 淡麗辛口、常温ではなく冷でこそだと感じた
山丹正宗 / 愛媛
2024公開きき酒会 濃醇辛口
文佳人 / 高知
鍋島 / 佐賀
2024公開きき酒会 濃醇甘口
林 / 富山
梵 / 福井
秘幻 / 群馬
濃醇辛口
天の戸 / 秋田
多賀 / 滋賀
木曽三川 / 愛知
苗場山 / 新潟
もっと見る