1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 山形の日本酒   ≫  
  4. 秀鳳 (しゅうほう)

秀鳳 (しゅうほう)

酒蔵サイトへ

山形 / 秀鳳酒造場

4.31

レビュー数: 650

“吟醸王国山形”の蔵にふさわしく、デリシャス系のリンゴやマスカット思わせる華やかな香り、甘味のある果実香が「秀鳳」の持ち味。蔵王山麓に位置する蔵では、蔵王山系の雪解け水を仕込み水に使い、山形県産米や県の開発酵母を積極的に採用。山形独自の酒造りに取り組む地酒蔵としても、リーダーシップを発揮してきた。 フラッグシップ的な1本は、山形産の代表的な酒米「出羽燦々」を100%使用し、“燦々”に因んだ33%精米で醸した純米大吟醸。1升瓶で3,333円と価格設定にもシャレがきいている。三割三分磨きの純米大吟醸酒が3000円台で楽しめるとあって、毎年リリースを心待ちにしているファンも多い。定番の美山錦100%特別純米は、安定の味わいとバランス。大吟醸クラスとは一味違うぽってりとした旨味は、芋煮や山菜料理などの郷土料理とも抜群の相性だ。(堀越典子)

秀鳳のクチコミ・評価

  • masatosake
    recommend ピックアップレビュー

    masatosake

    4.0

    秀鳳 超辛口 +10
    美山錦100% 精米55% アルコール16%
    穏やかな上立香で色味は無く、すっきりとした程よい甘さから軽めの果実感も感じ爽やかな口当たりで味わい強くすっきり、強めの酸味と苦味があり後口キレのある辛口で〆てくれます。 #note78

    2022年5月14日

  • くろーばー
    recommend ピックアップレビュー

    くろーばー

    4.5

    秀鳳 純米酒 つや姫

    甘くも旨くて、
    ただ甘いだけじゃないのがとてもステキ
    酸味と辛味とのバランスも良く、
    大好きな部類のコ
    純米酒でこの出来栄えだと、
    次も期待しちゃいます

    温めてもおいしいのですが、
    パンチや感動は少なく、起伏に乏しく淋しいかな
    勝手な期待をしてしまったのかもしれませんが

    冷や 4.5
    お燗 4.0
    常温 4.2
    炭酸 4.4

    昨夜あげるはずのレビュー
    ボケてるのか、
    酔ってたのか、
    勝手にあげたつもりに

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年4月23日

  • コリンキー
    recommend ピックアップレビュー

    コリンキー

    4.0

    秀鳳 豊穣祈願祭 生原酒 1320円

    新たな伊吹を祈念して醸されるお酒。ワインに使われるマロラクティック発酵の技術を応用して、まろやかな酸味を実現。甘くてジューシーでフルーティー。

    開栓直後は少し硬くてアルコールの刺激を感じたが、2日目以降は柔らかさと透明感が出てきて、口の中で後味が綺麗に消えていく。甘いけど、甘すぎないのがいい。

    特許も取ったという独自技術に加えて、淡麗でスッキリしている出羽燦々の良さも出ていると思った。

    そして何よりコスパがいい。このクオリティーでこの価格は企業努力が凄い。山形は、十四代、くどき上手、栄光富士、出羽桜など、同じ系統のライバルが多くて霞がちだけど、ここはここの蔵の良さがあるなと感じました。

    原料米 出羽燦々

    酒の種類 生酒 原酒

    2023年4月25日

  • Cutie Dog

    Cutie Dog

    4.3

    備忘録(2023年11月) 秀鳳 純米大吟醸(出羽燦々) 豊醸感謝祭 生原酒

    【評価】
     冷酒   :4.3
     ひや(常温):-
     燗    :-

    華やかな香りがあり、柑橘系?のような酸味あり。苦味は、ほぼなし。日本酒度:-4の割には甘味があまり感じられず。個人的にはもう少し甘みが欲しいかなぁ…😅

    原材料:米(国産) 米麹(国産米)
    原料米:山形県産出羽燦々(100%)
    精米歩合:45%
    アルコール分:16%
    日本酒度:-4
    酸度:1.4
    アミノ酸度:0.8
    使用酵母:山形酵母YK009

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 出羽燦々

    酒の種類 生酒 原酒

    2023年11月30日

  • さくら

    さくら

    4.5

    豊穣感謝祭生原酒
    キラキラでこの日一番美味しかった
    -4だけど甘すぎずバランス良かった
    @魚菜房はな

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 出羽燦々

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年11月29日

  • さくら

    さくら

    3.8

    小山商店限定品 3.7
    甘とろアタック 中盤に香る爽やかなフルーティさ
    お店では辛口になってるけど、辛口⁈な味わい
    確かに中後半のキレはあるけど、とろみの余韻もあるし、あ、飲み進めると確かに後味は辛口寄り?
    ふぐ唐揚げと合わせると苦味も顔を出す
    キラキラしてる割に微妙に後味に雑味があるのは飯米だから?
    なんて分析しながらも、悪くないお味です

    @春夏冬

    特定名称 純米吟醸

    原料米 つや姫

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年11月27日

  • 一日二合

    一日二合

    5.0

    秀鳳 特別純米 超辛口

    クールビューティー笑

    魚に合い、米を感じて、すっきり飲める。
    控えめながらもほんのりと薫る。
    入りは香りと共に少し柔らかく。
    冷やせば鋭くキレ、ひやだとふくよかな
    お米が顔を出す。よく冷えてるのを
    含んで止めても。
    そしてサラサラ過ぎる。

    華やかなお酒ってどうしても、
    お金を出せば出すほど良くなる側面は
    否めないけど、超辛口ってコスパも
    良いから好き。

    こちら余裕で一升3,000円切ってます!
    何かの法律に触れるのでは笑

    2023年11月23日

  • たぬきち

    たぬきち

    4.0

    秀鳳 純米吟醸 八反ひやおろし
    2023.09@宅

    全体的にすっきり、後味にほんのり甘味、バランスの良い味わい。美味しく頂きました。

    精米歩合:50%
    アルコール分:16度
    日本酒度:-3
    酸度:1.3
    アミノ酸度:0.9

    特定名称 純米吟醸

    2023年10月2日

  • のうてんきもの

    のうてんきもの

    5.0

    昨日9月23日は、二十四節気の秋分(しゅうぶん)。春分と同じく昼と夜の長さがほぼ等しくなる日とされていますが、実際は昼の方が少し長いことが知られています。秋分の日を過ぎると、少しずつ夜の時間が長くなっていきます。
    秋は「実りの秋」と言われ、穀物や果物が収穫の時期を、そしてさまざまな食材が旬を迎えます。「秋の味覚」「食欲の秋」という言葉もありますね。
    たとえば魚は、鰍(いなだ)、秋鮭(あきさけ)、秋鯖(あきさば)など、名前に「秋」がつくものが多く見られます。これらはその名の通り、秋に旬を迎えます。なかでも代表格はやはり、秋刀魚(さんま)でしょうか。この季節は産卵前で脂がたっぷりと乗っており、そのおいしさは格別です。

    ちなみに「春」の字が入っている鰆(さわら)は、その字のイメージの通り春が旬と思われがちですが、実は秋も旬の時期であることをご存知ですか? 秋から冬にかけて獲れる鰆は脂が乗っていて、寒鰆(かんざわら、かんさわら)と呼ばれ親しまれています。

    【Yahoo! JAPANより引用】

    お彼岸の中日でもあります。
    お墓参り行きましたか?

    秀鳳 純米吟醸 八反 冷やおろし

    戸田の酒屋さんでよく見かける。
    でも他の買っちゃう。
    エンさんはよく呑んでた🤤
    思えばお初。
    秀鳳は甘いってねー🤭
    ①に怒られそう😵

    冷やおろしなのに茶色くない🤔
    夏酒かと思うほど秋を感じられない🤔
    唯一『冷やおろし』に茶色い紅葉🍁

    瓶鼻は牛乳🥛みたいな飲むヨーグルトみたいな。
    トロッとした甘さ。
    苦っと胃腸薬⁉️
    銀杏⁉️

    温度が上がると………
    甘さが増し増し❣️
    苦っとが辛っとになって。
    和らぎ炭酸水と合わせると、ミニストップのパチパチラムネ👏

    上KAN
    甘さ7
    辛さ2
    酸味1
    うめー❤️

    ぬるいKAN
    あま〜い甘〜い❤️
    まったりとしたお米。
    うめー❤️🤤

    まとめ
    冷やしちゃダメ🙅
    常温から温めた温度帯が素晴らしい❣️😄
    過日は胃腸薬味が無くなる🤔
    開栓してから5日経った方がいい⤴️🤤

    使用米 八反100%
    精米歩合 50%
    日本酒度 -3
    酸度 1.3
    アミノ酸度 0.9
    一升 3300円

    仕事終わって帰宅したら何やら荷物が📦😄
    何だろ〜🤔
    楽しみだなぁ〜😆

    特定名称 純米吟醸

    原料米 八反

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年9月24日

  • Cutie Dog

    Cutie Dog

    4.5

    備忘録(2023年9月) 秀鳳 純米吟醸(八反) 冷やおろし

    【評価】
     冷酒   :4.4
     ひや(常温):4.6
     燗    :-

    冷酒は香り・甘味・酸味も控え目でスッキリな感じ。温度が上がると香りと甘味が強くなり程良い酸味と良いバランス😆安心安定の秀鳳👍

    原材料:米(国産) 米麹(国産米)
    原料米:八反(100%)
    精米歩合:50%
    アルコール分:16度
    日本酒度:-3

    特定名称 純米吟醸

    原料米 八反

    酒の種類 一回火入れ

    2023年9月23日

秀鳳が購入できる通販

検索

容量 :全て | 720ml | 1800ml |

原料米:全て | 山田錦 | 雄町 | 美山錦 |

酒造り:全て | 純米酒 | 醸造酒 |

商品画像 価格 商品タイトル 店舗
秀鳳 特別純米 超辛口+10 720ml【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし宛書】【楽ギフ_メッセ入力】 【山形県】 ¥1,375 秀鳳 特別純米 超辛口+10 720ml【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし宛書】【楽ギフ_メッセ入力】 【山形県】 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
秀鳳 純米 つや姫 720ml ¥1,375 秀鳳 純米 つや姫 720ml Amazonで購入するopen_in_new 店舗へ行く
秀鳳酒造場 秀鳳特別純米 無濾過 雄町 720ml ¥1,485 秀鳳酒造場 秀鳳特別純米 無濾過 雄町 720ml 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
秀鳳 大吟醸 超辛口+10 720ml 山形の日本酒 ¥1,595 秀鳳 大吟醸 超辛口+10 720ml 山形の日本酒 Amazonで購入するopen_in_new 店舗へ行く
秀鳳酒造場 秀鳳 純米吟醸 八反ひやおろし ¥1,650 秀鳳酒造場 秀鳳 純米吟醸 八反ひやおろし 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
秀鳳 純米大吟醸 玉苗 原酒 720ml 【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし宛書】【楽ギフ_メッセ入力】 【山形県】 ¥1,870 秀鳳 純米大吟醸 玉苗 原酒 720ml 【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし宛書】【楽ギフ_メッセ入力】 【山形県】 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
秀鳳 純米大吟醸 超辛口 720ml 【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし宛書】【楽ギフ_メッセ入力】 【山形県】 ¥1,870 秀鳳 純米大吟醸 超辛口 720ml 【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし宛書】【楽ギフ_メッセ入力】 【山形県】 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
秀鳳 純米大吟醸超辛口 720ml~1800ml 山形県 日本酒 秀鳳酒造場 ¥1,870 秀鳳 純米大吟醸超辛口 720ml~1800ml 山形県 日本酒 秀鳳酒造場 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
秀鳳純米大吟醸超辛口 720ml ¥1,870 秀鳳純米大吟醸超辛口 720ml Amazonで購入するopen_in_new 店舗へ行く
秀鳳酒造場 秀鳳 純米大吟醸雪女神 超辛口 720ml ¥1,870 秀鳳酒造場 秀鳳 純米大吟醸雪女神 超辛口 720ml 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
秀鳳 純米大吟醸 出羽燦々33%【火入】 720ml ¥1,925 秀鳳 純米大吟醸 出羽燦々33%【火入】 720ml Amazonで購入するopen_in_new 店舗へ行く
秀鳳 純米大吟醸 つや姫 720ml 山形の日本酒 ¥2,035 秀鳳 純米大吟醸 つや姫 720ml 山形の日本酒 Amazonで購入するopen_in_new 店舗へ行く
秀鳳酒造場 秀鳳 純米大吟醸 山田穂 720ml ¥2,035 秀鳳酒造場 秀鳳 純米大吟醸 山田穂 720ml 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
【日本酒】秀鳳 純米 辛口 1800ml 【酒の秋山限定】 ¥2,200 【日本酒】秀鳳 純米 辛口 1800ml 【酒の秋山限定】 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
【日本酒】秀鳳 純米 辛口 生原酒 1800ml【酒の秋山限定】 ¥2,310 【日本酒】秀鳳 純米 辛口 生原酒 1800ml【酒の秋山限定】 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
秀鳳 超辛口吟醸+20 1800ml 山形県 日本酒 出羽きらり 辛口 キレ コンクール受賞 贈答品 冷酒 美味しい お酒 お取り寄せ 特産品 お土産 贈り物 ギフト 贈答品 還暦 古希 喜寿 傘寿 米寿 お祝い 男性 父 親 誕生日 プレゼント お正月 お年賀 冬ギフト 御歳暮 御中元 ¥2,640 秀鳳 超辛口吟醸+20 1800ml 山形県 日本酒 出羽きらり 辛口 キレ コンクール受賞 贈答品 冷酒 美味しい お酒 お取り寄せ 特産品 お土産 贈り物 ギフト 贈答品 還暦 古希 喜寿 傘寿 米寿 お祝い 男性 父 親 誕生日 プレゼント お正月 お年賀 冬ギフト 御歳暮 御中元 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
秀鳳 特別純米 美山錦 超辛口 1800ml ¥2,750 秀鳳 特別純米 美山錦 超辛口 1800ml Amazonで購入するopen_in_new 店舗へ行く
秀鳳 特別純米 超辛口+10 1800ml【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし宛書】【楽ギフ_メッセ入力】 【山形県】 ¥2,750 秀鳳 特別純米 超辛口+10 1800ml【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし宛書】【楽ギフ_メッセ入力】 【山形県】 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
秀鳳 特別純米 超辛口+10 1800ml 山形県 日本酒 美山錦 切れが良い 冷酒 美味しいお酒 お酒 sake お取り寄せ 特産品 お土産 贈り物 ギフト 贈答品 還暦 古希 喜寿 傘寿 米寿 お祝い 男性 お父さん 父 親 誕生日 冬ギフト プレゼント 60代 70代 80代 ¥2,750 秀鳳 特別純米 超辛口+10 1800ml 山形県 日本酒 美山錦 切れが良い 冷酒 美味しいお酒 お酒 sake お取り寄せ 特産品 お土産 贈り物 ギフト 贈答品 還暦 古希 喜寿 傘寿 米寿 お祝い 男性 お父さん 父 親 誕生日 冬ギフト プレゼント 60代 70代 80代 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
秀鳳 純米 つや姫 1800ml ¥2,750 秀鳳 純米 つや姫 1800ml Amazonで購入するopen_in_new 店舗へ行く
秀鳳 純米大吟醸 雪女神 720ml ¥2,750 秀鳳 純米大吟醸 雪女神 720ml Amazonで購入するopen_in_new 店舗へ行く
秀鳳 特別純米 本格辛口+10 火入 秀鳳酒造 1800ml ¥2,750 秀鳳 特別純米 本格辛口+10 火入 秀鳳酒造 1800ml 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
秀鳳酒造場 秀鳳 特別純米酒 美山錦 超辛口 1800ml ¥2,750 秀鳳酒造場 秀鳳 特別純米酒 美山錦 超辛口 1800ml 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
秀鳳酒造場 秀鳳特別純米 無濾過 雄町 1800ml ¥2,970 秀鳳酒造場 秀鳳特別純米 無濾過 雄町 1800ml 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
秀鳳酒造場 秀鳳 純米吟醸 恋おまち ひやおろし1800ml ¥3,300 秀鳳酒造場 秀鳳 純米吟醸 恋おまち ひやおろし1800ml 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
秀鳳酒造場 秀鳳 純米吟醸 雄町 1800ml ¥3,300 秀鳳酒造場 秀鳳 純米吟醸 雄町 1800ml 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
秀鳳 純米大吟醸 山田錦47 [1800ml] [秀鳳酒造場] [山形] ¥3,520 秀鳳 純米大吟醸 山田錦47 [1800ml] [秀鳳酒造場] [山形] 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
秀鳳純米大吟醸超辛口 1800ml ¥3,520 秀鳳純米大吟醸超辛口 1800ml Amazonで購入するopen_in_new 店舗へ行く
秀鳳酒造場 秀鳳 純米大吟醸 玉苗 原酒 1800ml ¥3,520 秀鳳酒造場 秀鳳 純米大吟醸 玉苗 原酒 1800ml 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
秀鳳酒造場 秀鳳 純米大吟醸 豊穣感謝祭2023 生原酒 1800ml【要冷蔵】 ¥3,520 秀鳳酒造場 秀鳳 純米大吟醸 豊穣感謝祭2023 生原酒 1800ml【要冷蔵】 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
Supported by楽天ウェブサービス もっと見る

秀鳳の銘柄一覧

銘柄
純米大吟醸 山田錦47

純米大吟醸 山田錦47

原料米:山田錦、精米歩合:47%、日本酒度:-3、酸度:1、アルコール度:17%

価格帯:¥1,760 ~ ¥3,520
純米吟醸 雄町

純米吟醸 雄町

原料米:雄町、精米歩合:50%、酸度:1.5、アルコール度:17%

価格帯:¥1,650 ~ ¥4,950
特別純米 雄町 無濾過

特別純米 雄町 無濾過

原料米:雄町、精米歩合:55%、酸度:1.5、アルコール度:16%

価格帯:¥1,485 ~ ¥3,080
特別純米 美山錦 無濾過

特別純米 美山錦 無濾過

原料米:美山錦、精米歩合:55%、日本酒度:1、酸度:1.2、アルコール度:16%

価格帯:¥1,540 ~ ¥3,080
総伝 大吟醸

総伝 大吟醸

原料米:山田錦、精米歩合:35%、日本酒度:1、酸度:1.5、アルコール度:17%

価格帯:¥3,850 ~ ¥7,700
奥伝 大吟醸

奥伝 大吟醸

原料米:雪女神、精米歩合:40%、日本酒度:-2、酸度:1.3、アルコール度:16%

価格帯:¥3,300 ~ ¥6,600
純米大吟醸 玉苗

純米大吟醸 玉苗

原料米:玉苗、精米歩合:45%、日本酒度:-4、酸度:1.5、アルコール度:17%

純米吟醸 恋おまち

純米吟醸 恋おまち

原料米:こいおまち、精米歩合:50%、日本酒度:-4、酸度:1.3、アルコール度:15%

価格帯:¥1,650 ~ ¥3,300
純米吟醸 出羽の里

純米吟醸 出羽の里

原料米:出羽の里、精米歩合:55%、日本酒度:2、アルコール度:17%

価格帯:¥1,540 ~ ¥3,080
純米 出羽の里

純米 出羽の里

原料米:出羽の里、精米歩合:70%、日本酒度:4、酸度:1.5、アルコール度:16%

特別純米 美山錦 超辛口

特別純米 美山錦 超辛口

原料米:美山錦、精米歩合:55%、日本酒度:10、酸度:1.4、アルコール度:16%

純米酒 つや姫

純米酒 つや姫

原料米:つや姫、精米歩合:55%、酸度:1.7、アルコール度:16%

本醸造 庄五郎

本醸造 庄五郎

原料米:美山錦、精米歩合:60%、日本酒度:5、酸度:1.2、アルコール度:15%

純米大吟醸 山田穂45

純米大吟醸 山田穂45

原料米:山田穂、精米歩合:45%、酸度:1.3、アルコール度:17%

純米大吟醸 二割二分

純米大吟醸 二割二分

原料米:山田穂、精米歩合:22%、アルコール度:17%

純米大吟醸 吟酔匠 古酒

純米大吟醸 吟酔匠 古酒

原料米:山田錦、精米歩合:35%

純米大吟醸 出羽燦々33

純米大吟醸 出羽燦々33

原料米:出羽燦々、精米歩合:33%

純米大吟醸 超辛口

純米大吟醸 超辛口

原料米:雪女神、精米歩合:45%、日本酒度:10、酸度:1.2、アルコール度:17%

純米吟醸 八反

純米吟醸 八反

原料米:八反、精米歩合:50%、酸度:1.3、アルコール度:16%

大吟醸 超辛口+10

大吟醸 超辛口+10

精米歩合:45%、日本酒度:10、酸度:1.3、アルコール度:17%

秀鳳の酒蔵情報

名称 秀鳳酒造場
特徴 秀鳳酒造場は山形市の北東部、蔵王連峰の麓に位置する。創業は1890(明治23)年。蔵王山系の雪解け水を仕込み水に、山形県産米や県の開発酵母を積極的に採用し、山形独自の酒造りに取り組む。代表銘柄は「秀鳳」。吟醸王国山形らしく、デリシャス系のリンゴやマスカット思わせる華やかな香り、甘味のある果実香を持ち味とする。 新しい米による酒造りに果敢にチャレンジする蔵元としても知られる。「山田錦」や「美山錦」はもとより、山形県が大吟醸・純米大吟醸用に開発した期待の酒造好適米「雪女神」、県が開発し大きな心白をもつ「出羽の里」ほか、「出羽きらり」に「出羽燦々」、そしてブランド食用米「つや姫」と県産米だけでも枚挙にいとまがない。加えて人気が高く生産量も限られる「愛山」、日本最古の酒米「雄町」、さまざまな米の先祖となっている山形原産の「亀の尾」といった人気米も使用。 珍しいところでは、「山田錦」の母系で希少性のある「山田穂」、生産量も少なく貴重な広島産「こいおまち」、同じく「八反」など。極めつけは山形県の農業高校で交配・開発され、平成になって復刻された「玉苗」だろう。「亀の尾」を祖先にもつ「金紋錦」と「山田錦」を交配した酒造好適米。「秀鳳」は米違いの飲み比べが堪能できる銘柄だ。(八田信江)
酒蔵
イラスト
秀鳳の酒蔵イメージ

(加藤忠一氏描画)

銘柄 秀鳳 庄五郎 花うつろい ひまわり娘 いばらとみよ 北の勝鬨 珠韻 梧桐 池田 La Jomon 酔いどれジョージ
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 山形県山形市山家町1丁目6−6
地図