日本酒の銘酒は全国に数知れず。 美味しいお酒を見つけるために今日も try !! ✪ 基本的に自宅呑みだけをレビューします。 自己評価が★3つ以上のお酒だけをアップします。 全て冷温保存のお酒なので、初日は冷酒での評価です。 翌日以降、常温や燗 時にはロックで風味の変化を試みて書き加えることもあります。(加筆・修正・追記あり) ♪JAZZを聴くのも大好きです。(^^♪
亀泉 / 高知
2025
8/12
今宵の地酒は、高知の銘酒「亀泉 / 吟の夢 生」です。 高・・
ど辛 / 秋田
備忘録 ど辛 純米 めんこいな 秋田県山本郡八峰・・
村祐 / 新潟
8/8
今宵の地酒は、新潟の「村祐 / 夏の生酒」です。 柔らかい・・
上喜元 / 山形
8/4
今宵の地酒は、山形の「上喜元 / 初夏の浜辺」です。 初夏・・
天遊琳 / 三重
7/29
今宵の地酒は、三重県の「天遊琳 / 限定瓶囲い」です。 柔・・
紀土 / 和歌山
7/25
今宵の地酒は、和歌山の「紀土 / Shibata'・・
敷嶋 / 愛知
備忘録 敷嶋 特別純米 山田錦 愛知県新半田市 伊東・・
神開 / 滋賀
7/20
今宵の地酒は、滋賀の「神開 / 激辛口」です。 アタックの・・
日日 / 京都
7/17
今宵の地酒は、京都の「日日」です。 梨系の淡い甘味にオレン・・
酒屋八兵衛 / 三重
7/14
今宵の地酒は、三重の「八兵衛」です。 前回「八兵衛」を呑ん・・
草津節 / 群馬
7/12
今宵の地酒は、群馬の名湯を唄った「草津節」です。 浅間酒造・・
作 / 三重
7/8
今宵の地酒は、三重の「作 / 恵乃智」です。 作の、~乃智・・
林 / 富山
7/3
今宵の地酒は、富山の「林 / 山田錦 生」です。 酒米違い・・
渓流 / 長野
7/2
昨夜の地酒は、長野の「渓流 / マウンテンダンス スパークリ・・
かたふね / 新潟
6/24
今宵の地酒は、新潟の「かたふね / 純米」です。 以前より・・
菊水 / 新潟
備忘録 菊水ふなぐち 生原酒 新潟県新初田市 菊水酒・・
おたまじゃくし / 長野
備忘録 今錦 おたまじゃくし 特別純米 長野県上伊那・・
山三 / 長野
6/15
今宵の地酒は、長野の「山三 / うすにごり」です。 開栓時・・
千曲錦 / 長野
6/13
昨夜の地酒は、長野の「千曲錦 / 純米大吟醸 生原酒」でした・・
旭若松 / 徳島
6/10
今宵の地酒は、徳島の「旭若松 / 純米」です。 小さな蔵な・・
浦霞 / 宮城
6/7
今宵の地酒は、宮城の「浦霞 / 特純 生一本」です。 最近・・
東洋美人 / 山口
5/31
今宵の地酒は、山口の「東洋美人 / 直汲み生酒」です。 先・・
富久長 / 広島
備忘録 富久長 純米 辛口 広島県広島市 今田酒造 ・・
日高見 / 宮城
5/22
何時ぞやの地酒は、宮城の「日高見 / 超辛口純米酒」でした。・・
美丈夫 / 高知
5/13
昨夜の地酒は、高知の「美丈夫 / 純麗 たまラベル」です。 ・・
菊姫 / 石川
5/6
今宵の地酒は、石川の「菊姫 / 鶴乃里 限定酒」です。 こ・・
田酒 / 青森
5/5
昨夜の地酒は、青森の「田酒 / 百四拾桜」でした。 140・・
信州亀齢 / 長野
昨夜の地酒は、長野の「信州亀齢 / 美山錦 2021年物」で・・
十四代 / 山形
5/4
昨夜の地酒は、山形の「十四代 / 大極上諸白 龍の落とし子」・・
門外不出 / 栃木
備忘録 門外不出 純米吟醸 第95回 南部杜氏自慢清・・
もっと見る