基本家飲みですが、お店で飲むことも。 福島のお酒を好んでよく飲みます。 甘酸でフレッシュなお酒が好みですが、 最近は自家熟成酒や古酒にも手を 伸ばしています。 レビューはあくまで自分の一方的な 意見です。 よろしくお願いします。
彩來 / 埼玉
2022
6/19
彩來 sara 特別純米 朝涼み 珍しい銘柄があったので、・・
光栄菊 / 佐賀
6/4
光栄菊 ハルジオン 無濾過生原酒 2022.04製造 柑・・
天賦 / 鹿児島
5/5
天賦 純米吟醸 2022.2製造 西酒造といえば、芋焼酎・・
大七 / 福島
1/3
極上大七生酛 本醸造高精白 2008年10月製造 13年・・
悦凱陣 / 香川
2021
11/30
悦凱陣 純米吟醸 興 令和2年06製造 1年半程常温保存・・
長珍 / 愛知
9/1
長珍 純米無濾過生原酒 阿波山田65 酒度+7.0 酸度1・・
森嶋 / 茨城
7/20
森嶋 美山錦純米酒 原酒生酒 2021.04製造 口に含・・
菊水 / 新潟
5/18
菊水 熟成吟醸生原酒 2020.06.25 熟成により甘・・
土耕ん醸 / 福島
4/15
土耕ん穣 山廃純米原酒 生詰 平成26BY 常温8年熟成・・
磐城壽 / 福島
3/25
磐城寿 赤ラベル 純米原酒 2020.10製造 まろやか・・
いづみ橋 / 神奈川
3/21
いづみ橋秋とんぼ 生酛 雄町 2016.02製造 5年常温・・
蒼天 / 東京
3/19
蒼天 純米吟醸 原酒 フルーティの入り口だが、後味は澤乃井・・
誉凱陣 / 香川
3/13
誉凱陣 純米吟醸 2020.07製造 上燗からの温燗で頂・・
根知男山 / 新潟
2020
12/28
根知男山 純米酒 スッキリ淡麗、新潟のお酒。 辛口寄りだ・・
而今 / 三重
12/18
而今 特別純米 無濾過生 2020BY 山田錦20% 五百・・
飛露喜 / 福島
12/13
飛露喜 大吟醸 2019.12製造 1年熟成 わずかに吟・・
信州亀齢 / 長野
12/11
信州亀齢 美山錦 純米吟醸 無濾過生原酒 2020.1・・
楽器正宗 / 福島
11/12
楽器正宗 純米吟醸 愛山×山田錦中取り 2020.11製・・
松の寿 / 栃木
11/1
松の寿 純米吟醸 雄町 荒走り直汲み 野趣溢れる味わい・・
新政 / 秋田
10/1
新政エクリュ2019 生酛木桶純米 2020.06製造 ・・
和可娘 / 山口
9/30
わかむすめ 秘色(ひそく) 純米吟醸 無濾過生原酒 20・・
苗加屋 / 富山
9/18
苗加屋 純米吟醸生 琳赤 フルーティというよりは、タイプと・・
至 / 新潟
8/11
至 純米原酒 7号酵母 飲んでみたかった銘柄。 思った以・・
六十餘洲 / 長崎
六十餘州 純米酒 山田錦 よく言えば飲みやすく、 悪く言・・
春鹿 / 奈良
春鹿 純米超辛口 どっしりボディで、味わいも濃厚。 冷や・・
朝日山 / 新潟
8/9
朝日山 元旦しぼり生酒 2012.01製造 8年半常温で・・
吉田蔵u / 石川
8/6
手取川 山廃純米無濾過原酒 2019.7製造 1回火入れ ・・
車坂 / 和歌山
7/24
車坂 山廃純米酒 2016.02製造 2020.05出荷 ・・
宮寒梅 / 宮城
7/22
宮寒梅 純米大吟醸 2020.06製造 甘酸っぱく、綺麗・・
田酒 / 青森
田酒 純米吟醸69 華吹雪 2020.07製造 田酒の純・・
もっと見る