日本酒の銘酒は全国に数知れず。 美味しいお酒を見つけるために今日も try !! ✪ 基本的に自宅呑みだけをレビューします。 自己評価が★3つ以上のお酒だけをアップします。 全て冷温保存のお酒なので、初日は冷酒での評価です。 翌日以降、常温や燗 時にはロックで風味の変化を試みて書き加えることもあります。(加筆・修正・追記あり) ♪JAZZを聴くのも大好きです。(^^♪
ソガペールエフィス / 長野
2019
1/26
SIX 6号酵母 いよいよ今年の新酒が出ました。まずは6号・・
花邑 / 秋田
1/20
さわやかな酸味を包み込む蜂蜜のような濃厚な甘みのバランスのコ・・
町田酒造 / 群馬
2018
12/28
今日も予想を裏切らない爽やかな発泡日本酒。 柔らかなシユワ・・
川中島 幻舞 / 長野
12/24
幻舞の金紋錦です。クリスマスイブはこれを空けました。 なん・・
Riz Vin / 長野
12/17
Riz Vin とは米ワインということですが、早い話がスパー・・
12/7
芳醇な甘味とそれを包み込む酸味そしてほのかな苦味のバランスが・・
御湖鶴 / 長野
12/4
消滅すると思っていた「御湖鶴」が復活するとの報道があってから・・
佐久乃花 / 長野
11/18
1口含むとふわっとしたフルーティーな甘味が、そして蜂蜜のよう・・
美丈夫 / 高知
2025
5/13
昨夜の地酒は、高知の「美丈夫 / 純麗 たまラベル」です。 ・・
甍 / 長野
2024
12/31
今宵 晦日の地酒は、長野の新蔵「甍 / 銀・藍」です。 甍・・
道灌 / 滋賀
10/18
今宵の地酒は、滋賀の「不盡蔵 道灌 / 無濾過生原酒 直汲み・・
誠鏡 / 広島
7/15
今宵の地酒は、広島の「誠鏡 / 雄町」です。 バナナを感じ・・
雪彦山 / 兵庫
6/9
今宵の地酒は、兵庫の「雪彦山 / SHOZO」です。 甘辛・・
酒々井の夜明け / 千葉
5/17
今宵の地酒は、千葉の「酒々井の夜明け / ヌーボー」です。 ・・
而今 / 三重
5/7
備忘録 「而今 / 純米吟醸 雄町」 三重 木屋正酒造 ・・
菊姫 / 石川
5/6
今宵の地酒は、石川の「菊姫 / 鶴乃里 限定酒」です。 こ・・
4/3
今宵の地酒は、長野の「甍 / 銀紅 無濾過生原酒」です。 ・・
楯野川 / 山形
10/28
昨夜の地酒は、山形の「楯野川 純米大吟醸 主流」でした。 ・・
M2 / 群馬
9/18
今宵の地酒は、群馬の「M2 / 純吟」です。 こちらは、・・
盛典 / 兵庫
7/4
今宵の地酒は、兵庫の「盛典 / 特別純米 五百万石」です。 ・・
昇龍蓬莱 / 神奈川
5/29
今宵の地酒は、神奈川の「昇龍蓬莱 / 槽場直詰」です。 プ・・
開運 / 静岡
3/10
今宵の地酒は、静岡の「開運 / 無濾過生酒」です。 それぞ・・
二兎 / 愛知
2/25
今宵の地酒は、「二兎 / 純米吟醸 生原酒」です。 トロミ・・
酉与右衛門(酔右衛門) / 岩手
1/12
今宵の地酒は、岩手の「酉与右衛門」です。 口に含むとあらゆ・・
村祐 / 新潟
8/8
今宵の地酒は、新潟の「村祐 / 夏の生酒」です。 柔らかい・・
紀土 / 和歌山
7/25
今宵の地酒は、和歌山の「紀土 / Shibata'・・
本金 / 長野
4/20
備忘録 本金 / 純米 山恵錦 長野県諏訪市 酒ぬの・・
彩來 / 埼玉
3/16
今宵の地酒は、彩の国 埼玉の「彩來 / 純米吟醸 生」です。・・
鏡山 / 埼玉
3/8
昨夜の地酒は、埼玉の「鏡山 / 無濾過生原酒」でした。 く・・
山本 / 秋田
2/11
備忘録 2025/2/5 秋田県山本郡 山本酒造 ・・
もっと見る