今まで色々な銘柄を飲みました。でも記録が無い...自分のための備忘録
大信州 / 長野
2023
12/21
大信州 槽場詰め純米大吟醸 生酒。美味しいな、生酒のフレッシ・・
星自慢 / 福島
2025
7/31
特別純米無濾過生原酒 星自慢。原酒らしいアルコール度数の高さ・・
旦(DAN) / 山梨
5/26
旦 純米 無濾過生原酒。飲みやすい!甘さ、酸味、苦味をキッチ・・
御前酒 / 岡山
4/27
御前酒1895 雄町 菩提酛。濃醇旨口という表現が良いと感じ・・
脱兎 / 京都
2/15
脱兎 野兎の宴 京都北山No.193/1800。一口目は酸が・・
彩來 / 埼玉
2024
8/7
彩来 純米吟醸無ろ過生原酒 sara宵の風。生酒らしいフレッ・・
出羽鶴 / 秋田
7/12
出羽鶴 袋吊し雫 純米吟醸。生酒らしいフレッシュ感と山田錦の・・
秀鳳 / 山形
7/5
秀鳳 BEACH SIDE 純米吟醸酒。かなりの甘口だがそこ・・
雨後の月 / 広島
4/13
雨後の月 純米大吟醸 Black Moon. 甘さを感じた後・・
水鳥記 / 宮城
4/3
水鳥記 純米大吟醸 蔵の華。香り良し、軽さや酸味、苦味も程よ・・
Beau Michelle / 長野
2/25
Beau Michelle.以前にも飲んだことがあるが、その・・
雪の茅舎 / 秋田
12/17
雪の茅舎 山廃純米 生酒。スッキリとした美味さと甘さ。後から・・
紫宙 / 岩手
12/9
紫宙 純米吟醸 初しぼり杉玉ラベル。香りが華やか、味わいも軽・・
和可娘 / 山口
7/14
わかむすめ TropicalBunbun. とても夏酒らしい・・
七ロ万 / 福島
七ロ万 純米大吟醸一回火入れ。程よい甘さと華やかな香り。スッ・・
Bunraku Reborn / 埼玉
6/29
Bunraku Reborn Raindrop 特別純米 無・・
FOUR SEASONS / 秋田
6/15
FOUR SEASONS<冬>しぼりたて。飛良泉酒造が醸すフ・・
神心 / 岡山
6/3
神心 雄町純米大吟醸 別取り無濾過生原酒。シリアルNo.付き・・
基峰鶴 / 佐賀
4/25
月夜のキホーツル 基峰鶴 純米吟醸 無濾過生。開栓直後より少・・
町田酒造 / 群馬
4/19
裏 町田酒造 酒舗七蔵限定 スペック非公開。酒店限定商品で町・・
冬花火 / 北海道
4/6
純米大吟醸 無濾過生原酒 冬花火。火入れしていないこちらの生・・
勝駒 / 富山
2/23
勝駒 純米酒 生酒。微かな酸味がフルーティー感を出しつつ、キ・・
豊香 / 長野
1/28
豊香 純米吟醸原酒。開栓した時の香りがとても良かった。原酒ら・・
初亀 / 静岡
1/11
初亀 大吟醸純米 瓢月。辛めで甘味はなく、吟醸香は少し弱い印・・
12/30
わかむすめ 純米吟醸 牡丹。雄町の力強い旨さと生酒のピチピチ・・
旭興 / 栃木
10/19
旭興(きょくこう)純米吟醸 雄町 磨き五割 無濾過 瓶燗火入・・
羽根屋 / 富山
9/21
羽根屋 純米吟醸ひやおろし。フレッシュ感ある辛口でキレが良く・・
三春五万石 / 福島
9/13
三春五万石 特別純米原酒。原酒の力強さは弱いものの甘さもしつ・・
国稀 / 北海道
8/26
国稀 吟醸原酒2024蔵出し 限定醸造。力強さもありつつ、吟・・
山の壽 / 福岡
8/17
山の壽 ヤマノコトブキ フリークス2。苦手意識のある、酸味が・・
もっと見る