最近は、初見銘柄のみの投稿です。 日常の呟きはTwitterをメインにしてます。
甲子 / 千葉
2020
6/20
店を変えて頂いたお酒。 春酒だけあって軽くて華やか。水で薄・・
金陵 / 香川
6/14
氷下魚買いに行ったら良いのが見つからず、代わりにこれを購入。・・
えぞ乃熊 / 北海道
6/13
あまり見かけない北海道産のお酒を見つけて即購入。 北海道の・・
梅錦 / 愛媛
5/31
上品なラベルを見てジャケ買い。 出荷より半年経過しており、・・
防長鶴 / 山口
5/24
下関大丸にて購入。 半年以上前の出荷なので良い具合に落ち着・・
三千櫻 / 北海道
5/17
九頭竜と聞くと黒龍を思い出しますけど、米の名にも九頭竜っての・・
文佳人 / 高知
5/16
今年もやってきました夏酒の季節。 妻が毎年楽しみにしてる文・・
花陽浴 / 埼玉
4/19
相変わらずラベルの美しい花陽浴さん。 抜栓直後、香りもアタ・・
真野鶴 / 新潟
3/21
新潟出張にて購入。 抜栓当日は僅かなガス感もある事から炭酸・・
讃岐くらうでぃ / 香川
3/16
いつかは欲しかったやつ、ようやく買いました。 語る言葉がこ・・
脱兎 / 京都
3/8
最近酒屋で見かけるようになってきた脱兎。 キンキンに冷やし・・
揖斐川 / 岐阜
3/7
名古屋出張の際に岐阜に立ち寄って購入。 射美のようにフルー・・
呉春 / 大阪
2/14
店主オススメをいただきました。 とても落ち着き払っていて、・・
いづみ橋 / 神奈川
2/11
いづみ橋新酒祭りに参加し、酒蔵さんで購入。 生酛らしい酸味・・
鳥海山 / 秋田
2/2
トロ甘い軽さを持つ味を想像させる上立香から、口中に広がる花の・・
神雷 / 広島
柔らかな口当たりのうすにごり。 感覚的にガリガリ君をふと思・・
天覧山 / 埼玉
1/19
五十嵐酒造冬の新酒祭り限定商品。 酸味程々に米の旨味系のお・・
藍の郷 / 埼玉
1/18
南陽醸造さんの藍の郷。 花陽浴と比べると華やかさ控えめで、・・
沢の鶴 / 兵庫
久々のジャケ買い。 米の旨味の強い柔らかでクリアな口当たり・・
達磨正宗 / 岐阜
1/15
子年ブレンドを燗で。 猪と比べて僅かに軽さと甘さが勝る気が・・
江戸開城 / 東京
ずっと気になっていた銘柄。東京ど真ん中でどんな風味を醸せるの・・
東鶴 / 佐賀
綺麗な純米大吟醸。 落ち着き、水も旨味もほんのり酸味も。 ・・
上川大雪 / 北海道
1/11
北海道出張の際に購入。 同スペックで、彗星、きたしずく、吟・・
久保田 / 新潟
1/4
20年ぶりに買いました。 こってり旨味たっぷりだけど、結構・・
君の井 / 新潟
2019
12/20
御徒町の吉池にて試飲販売購入。 結構こってりしていて、越淡・・
綿屋 / 宮城
12/15
仙台出張の時に購入。 綿屋と言う名前の通り、ホワッとして柔・・
十四代 / 山形
12/13
意外と初めての本丸。 十四代の中では結構こってりして甘いん・・
天穏 / 島根
いつもの居酒屋さんで上燗付近にて頂く。 非常に口当たり軽く・・
仙禽 / 栃木
12/8
ずっと気になっていた雪だるまさん。 まず上澄みだけ頂くと、・・
五橋 / 山口
11/27
岡山出張の際に天満屋にて購入。 柔らかくてしっとりした口当・・
もっと見る