江戸中期の最盛期には33軒の酒蔵があったという池田市。辛口の「池田酒」として盛況を呈したという。今も酒造りを続ける蔵元の銘柄「呉春」は、江戸後期に活躍した画家・村松呉春の名が由来。作家・谷崎純一郎も愛飲したことで知られる。呉春は、普通酒・本醸造酒・特別醸造酒の3種類と、限定の大吟醸のみ。本醸造は旨みとまろやかさがあり、辛すぎず、そして燗酒にも向く。どこか懐かしい、ホッとする酒といえる。料理ももちろん気取ったものではなく、簡単な酒のアテで。
呉春のクチコミ・評価
-
ter
4.5一度飲んでみたかった呉春の特吟、甘いかと思ったが意外と辛く感じました。奥行きのある旨さもあるような気がしました。
特定名称 大吟醸
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
2021年1月15日
-
さとう
3.5めちゃんこ飲みやすいですね★
甘い辛いではなく旨いが合うお酒
なお今年は、この一つ上ランクの大吟醸の蔵出しはないようです
追記 酒屋のおっちゃんに聞いたらあると
ただ七千円以上で手がでまへん特定名称 特別本醸造
原料米 雄町
テイスト 甘辛:普通
2020年9月18日
-
-
たけ
3.0呉春の本醸造です。
本醸造ですがアルコール臭を感じませんね。
ただ、口にするとグワッと強めのアルコールが
口の中全体を覆いますね。
こてぞ日本酒といった感じで。テイスト ボディ:重い+2 甘辛:辛い+1
2020年5月20日
-
-
R9-D2
3.0自粛前に、唐揚げ食べながら。
ほんのり熟成感があり、口当たりはまろやかで後味に辛味を感じる。
早くまた、飲みに行きたいなぁ。テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2020年4月28日
-
-
ter
4.5一度飲んでみたかった呉春の普通酒、一升で2千円位ですがとっても美味しくハイクオリティーな普通酒です。
普段のお酒には充分美味しく呑めます。特定名称 普通
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2020年4月13日
-
-
-
-
さっかりん
4.0店主オススメをいただきました。
とても落ち着き払っていて、餅のようなしっかりした旨み、膨よかな熟成系の甘み。
アル添感無しで、しっかりしたコクのあるバランス系。万能ですね。
特定名称 吟醸
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2020年2月14日
-
somewordstoday
3.5呉春 特吟
池田の銘酒、呉春の特吟!結構値が張るのですが、お正月に思い切って奮発しました(笑)蕪村の弟子にして四条派の祖、呉春は好きな画家でもあります。その銘から歴史を紐解くのも日本酒の醍醐味ですね。
ほのかにフルーティーな吟醸香は若干アルコール感も。バニラのようなコクのある甘みがいいですね〜。ちょっとアルコールっぽい刺激も感じますが、濃密な甘み旨みが被さりさほど気にならず。呉春の絵をアテに(笑)美味しくいただきました!特定名称 吟醸
原料米 雄町
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2020年1月29日
-
たびすずめ
3.5ずいぶん前に購入した
呉春の本丸を開ける事に(^_^)
池田のお酒、
呉春は一升瓶のみの販売。
まろやかでほんのりと
穏やかな甘味が広がる。
後味にかすかに苦味と渋み。
どんな食事にも対応できる、
するすると飲める食中酒。
嫌いな人いないんじゃないかな?
と思う、ある意味すごいお酒。
一升瓶で2,000くらいだった
(スーパーマーケットで
日本酒1割引のクーポン使ったけどw)、
コスパも良いです♪
呉春 本丸 本醸造
今日は母に付きそって、
買い物に出掛けた。
催事場はチョコレート一色(^_^)
昔、甘いものを食べ過ぎたせいか?
(私、製菓学校出てたりして(^_^;))
今はあまり食べなくなった。
それでも、せっかくだから、
ソフトクリームは食べる!
ミントの食べるって狙ってたのですw
ホンマに激ウマ(^_^)/
幸せやなぁ。
甘いものは人を幸せにする。
さて。
スイーツは買わずに日本酒買って帰宅w
人生は解らないものです(^^ゞ2020年1月27日
-
-
-
-
こまつがわ
3.0呉春 池田酒(普通酒)。普通に飲めるけど、本丸(本醸造)の方がすっきりした飲み口で飲みやすいと思います。冷やしたのを飲んだけど、燗の方が良いかも。
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2019年7月27日
-
にこ
3.0学生時代に飲んだお酒。ここ数十年飲んでなかった。入手も難しくてね。久々の再会だよ。甘くて重くて濃い。昔のイメージのまま。学生時代に思いを馳せて飲んだ。こういうお酒は味は関係なく楽しく飲める。
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2019年4月9日
-
hiko99n
3.0スルッと行けちゃう、優しい口当たり。ゴクンゴクンとあっという間に呑み干すよ。久しぶりの普通の呉春でした。
特定名称 普通
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2019年3月30日
呉春が購入できる通販
呉春の銘柄一覧
銘柄 |
---|
呉春 特吟 吟醸酒 |
呉春 本丸 本醸造 |
呉春 池田酒 普通酒 |
呉春の酒蔵情報
名称 | 呉春 |
---|---|
酒蔵 イラスト |
![]() (加藤忠一氏描画) |
銘柄 | 呉春 |
HP | |
所在地 | 大阪府池田市綾羽1丁目2-2 |
地図 |
|