HIZIRIZM / 群馬
2022
5/18
ラベルがビロードで、ゴージャス。期待が高まる。 1日目、雄・・
孝の司 / 愛知
5/16
最近、夜遅い時間は次の日への影響を考えて低アル酒を飲むように・・
酒屋八兵衛 / 三重
雄町 純米大吟醸生原酒 柔らかい旨味と強めの酸味。 雄町・・
亀吉 / 青森
5/15
青森の酒です。 お土産にいただきました。青森らしい旨味があ・・
瓶がオシャンティー。 活性にごりというだけあって、泡も多め・・
仙禽 / 栃木
落ち着いた旨味と仙禽らしい酸味のバランス。モダン仙禽よりも食・・
安田鳥越 / 新潟
酸味と柑橘系の香り、旨味のバランスが絶妙です。とても綺麗な酒・・
川中島 幻舞 / 長野
5/14
美山錦の旨さ全開。幻舞といったら美山錦なのかな。 極上です。
赤武 / 岩手
5/13
開栓時、ポンと栓が飛びました。元気。 ラムネのような風味で・・
吉田蔵u / 石川
5/11
生酒も飲んだけど落ち着いたバランスが感じられて、こちらの火入・・
七賢 / 山梨
5/9
安定の七賢。 スッキリとした甘みと酸味、苦味。これがスーパ・・
信州亀齢 / 長野
美山錦らしいキレイな甘み。ミネラル感たっぷり。 初日は酸味・・
若波 / 福岡
5/8
結構強めの酸味です。 低アルということもあってさっぱりして・・
みむろ杉 / 奈良
13度の低アル、雄町という設計の酒はたくさんありますが、これ・・
長瀞 / 埼玉
5/7
純米吟醸 生原酒 あらばしり 初日。 ガス感たっぷりで乳・・
二兎 / 愛知
ニ兎 にごり生 雄町 旨いです。繊細な泡とシルキーな澱。雄・・
5/6
七賢 活性にごり てっきり生酒かと思ったら火入れなのですね・・
美味しいです。 雄町のふくよかさ、香りの後に酸味が〆る。 ・・
花陽浴 / 埼玉
にごりは初めて。 わずかに微炭酸。花浴陽らしい南国フルーツ・・
光栄菊 / 佐賀
5/2
ラベルそのもののグリーンな味わい。 相変わらず酸味は強烈で・・
飛鸞 / 長崎
5/1
なんだろうな。 低アルの酒にようやく馴染んで来た身としては・・
町田酒造 / 群馬
初日、シュワピリに雄町の甘み。16度あるのにガンガンいける。・・
4/30
12度の低アルなのですが、それを感じさせない旨味。レモンフレ・・
角右衛門 / 秋田
4/29
フレッシュです。 だがラベルにあるようなメロン香は感じませ・・
写楽(冩樂) / 福島
純米吟醸 赤磐雄町 濃厚な旨味、甘み。含み香は葡萄かな。 ・・
咲耶美 / 群馬
4/28
以前飲んだ時はフレッシュだけど味わいに欠けるかなというイメー・・
大信州 / 長野
4/27
柔らかで、香り高くて、ザ・長野といった感じ。 ミネラル感と・・
悠 / 群馬
美山錦ということで、アタックは柔らかです。瓜系の香り。 無・・
大倉 / 奈良
すみません、個性強すぎて自分には無理でした。燗にしたらいけそ・・
4/25
モダンな低アルの割には香りが控えめでそのぶん旨味があります。・・
もっと見る