以前はワイン派だったのですがこの2、3年で日本酒にドハマりしました。山形で飲んだ十四代がきっかけですが大阪で飲んだ皐月呂万もまるでメロン果汁のお酒かと感動してロ万シリーズコンプリートしちゃいました。 今は花邑がお気に入りです!
山本 / 秋田
2024
10/2
秋田ロイヤルストレートフラッシュ クローバー 山本の限定酒・・
聖 / 群馬
9/27
聖 純米吟醸 山田錦 花巻の酒屋で購入。 知らなかったで・・
十九 / 長野
8/31
十九 純米吟醸 生酒 長野の酒屋さんで購入 勝駒の大吟醸・・
山三 / 長野
8/18
山三 純米吟醸 ひとごこち 五割 初、山三です。 上田・・
菊勇 / 神奈川
8/3
菊勇 吟仕込の雨降大山純米酒 初菊勇。 生田神社の大海祭・・
出羽桜 / 山形
6/15
出羽桜 純米吟醸 出羽燦々 何度も飲んでますが、初レビュー・・
ゆきのまゆ / 新潟
6/10
kamosu mori 純米大吟醸 山田錦40 初、醸す森・・
龍力 / 兵庫
6/3
龍力 純米酒 純米ドラゴン3 初、龍力。蔵で購入。 定番・・
天明 / 福島
5/23
天明 純米吟醸 本生 槽しぼり 1本目に飲んだ水鳥記が軽め・・
紀土 / 和歌山
5/5
紀土 純米吟醸酒 春ノ薫風 紀土の春酒です。 コスパ最高・・
射美 / 岐阜
4/13
射美 特別純米酒 槽場無濾過生原酒 久しぶりの射美です。 ・・
酔鯨 / 高知
4/4
酔鯨 純米大吟醸 花ごろも 生酒 初、酔鯨かな? 東京駅・・
澤の花 / 長野
2023
12/10
澤の花 ともぞう。 澤の花の別銘柄。 香りも口当たりも良・・
流輝 / 群馬
12/7
流輝 純米吟醸 初搾りおりがらみ生 久しぶりの流輝です。 ・・
奥六 / 岩手
12/2
奥六 特別純米酒 初しぼり FIRST 初奥です。 聞い・・
伯楽星 / 宮城
11/25
伯楽星 純米吟醸 雄町 雄町らしくない繊細な飲み口ですが旨・・
陸奥八仙 / 青森
11/27
睦奥八仙 ヌーヴォーおりがらみ 特別純米 生 意外と初、陸・・
居谷里 / 長野
8/23
居谷里 生酛純米無濾過生原酒 久しぶりの居谷里です。 長・・
百磐 / 岩手
7/30
百盤 純米吟醸 生酒 初、百盤。一関出張で一関の酒屋さんで・・
久保田 / 新潟
4/16
久保田 純米大吟醸 久しぶりの久保田です。 パッケージが・・
杜の蔵 / 福岡
3/30
杜の蔵 春の純米吟醸 初杜の蔵?かな? 辛口スッキリでち・・
花陽浴 / 埼玉
2025
5/1
花陽浴 純米大吟醸 美山錦 磨き四割無濾過生原酒 久しぶり・・
盈盈一水 / 山形
盈盈一水 生酒 等外米を使い50%まで磨いた純米大吟醸造り・・
至 / 新潟
3/12
至 純米吟醸 初、至です。佐渡の1番小さな蔵のお酒だそうで・・
喜楽里 / 和歌山
2/16
喜楽里(きらり) 純米生原酒 無濾過中取り これもお初のお・・
奥丹波 / 兵庫
1/30
奥丹羽 搾りたて 適度に辛口で食中にはバッチリです。 ス・・
あら玉 / 山形
12/29
あら玉 出羽燦々 純米大吟醸 初、あら玉です。 山形県の・・
龍水泉 / 長野
12/5
妙泉 特別純米 どちかとゆうとクラッシックよりですが旨・・
千徳 / 宮崎
11/30
千徳 純米酒 初千徳、初宮崎県のお酒です。 これで九州は・・
都美人 / 兵庫
11/4
都美人 大吟醸 凛美 昨日の生麗に続いて自宅にて凛美を開栓・・
もっと見る