勢正宗のクチコミ・評価
-
-
-
-
nao
4.5勢正宗 G 税込2200円
含むと梨の香り
キレイで柔らかなフルーティ甘旨味
シークレットに比べれば穏やかで上品なお酒
酸味でフワッと良い余韻
スペック非公開だけどよく磨かれてそうな味わい
シークレットに続いてコチラも開栓2ヶ月経過
良い具合に美味しく仕上がってます
美味しいなー
もっと評価されていいお酒だと思います‼︎
3枚目は今年も我が家の新米できました
米冷蔵庫に30kg×30袋(入り切らず…)
まだ古米残ってるけど新米できたら新米をまず食べる‼︎
新米の甘味ってやっぱ美味いー
米とおかずだけでイケる‼︎
4枚目は母から米の冷蔵庫に入ってるお酒どうすんのと言われ、外に出された獺祭2割3分
全く記憶なくて製造日見たら2016年…
微かな記憶が蘇ってきて、その年は前職の退職祝いで頂いたお酒…
米冷蔵庫って温度12度ぐらい…
なんか色々と悩みますがネタには使えそうw2022年10月24日
-
-
-
ばんない
4.5勢正宗 APPLE CARP 無濾過生原酒
2022.03製造
【ぽんぽこ氏×ばんないコラボ企画 第3弾】
怒涛のコラボ企画ラッシュ!今度はぽんぽこ氏との冬のコラボレーション企画第3弾。
「勢正宗 APPLE CARP 無濾過生原酒」
カープといえば広○カープです。てっきり広島酒と思いきや、しっかり長野酒でした笑。しかもカープが鯉の英訳だと初めて知る始末笑。
さて、お酒に話を戻します。この勢正宗、複数のバリエーションがあるらしく、スプリング、サマー、ウィンター…と鍋島ムーンシリーズ並みのラインナップ。その中から今回は「アップル」をレビューします。
文字通り「Apple」の記載とおりリンゴ酵母を使用したお酒です。リンゴ酸由来のスッキリとした味わいと低アルコールとあいまって軽快なお酒の予感♪
【スペック】
○使用米
長野県産酒造好適米
○使用酵母
長野R酵母
○精米歩合
59%
○アルコール度数
14度
【味わい】
○酒器
リーデル ソムリエ ブライドテイストグラス
○香り
アッポー。リンゴが強いですが2割くらい吟醸香あり。フレッシュフルーティ!
○含み
サラリからジューシーな甘酸味。甘酸味のそれはリンゴ酵母由来のものでしょう!
○中盤
軽快なリンゴ感からジューシーな甘酸味。ピチピチ感が気持ちいい(^^)
○余韻
スッキリフルーティ苦酸味からの抜けるような爽快感ある酸でキレ!
【甘辛】
ちょい甘
★総評
大人のリンゴジュースと例えるのが相応しい、フレッシュフルーティなお酒です。味わいの基礎はやはりリンゴ酵母。リンゴ酵母由来の香り、味わいはこの酵母でないと表現できない味わいでしょう!
温度帯は花冷え〜常温まで幅広く対応。とくに常温近くなると、さらにリンゴ感はマシマシ、溢れ出る果実感!!あ、うまいヤツや!と言わせる説得力ある味わいです。
さて、ついに次回は、ぽんぽこ氏×ばんないコラボ秋の陣最終回です。最終回のお酒は…
「○尾」
長野県からの渾身の一本、皆さん是非ともご期待ください!!
今宵も素晴らしい長野酒ライフを!テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2022年10月10日
-
-
-
吉の皮
4.0勢正宗 もち米熱掛四段仕込 純米酒火入れ
ぽんぽこ便バージョン1!
って、さっきまで1時間強掛けてレビュー書いてたんですが。
ちょっと魔が差してホシザキの冷蔵庫の画像を添付しようとしたら、レビューが消えました…。
悲しい…
熟成らしく黄色く色付いてますが、香りや味わいにキツさというか癖は感じません。
大根の煮物に合うと思いセレクトしましたが、間違ってなかった!んで意外と冷しゃぶにも合いました。
単体の好みだけだと★4.15、マリアージュとかトータル加味すると今夜の晩酌は★4.95。
最近は寒菊みたいな単体完成系のお酒ばっか飲んでたので、こういうお酒飲むと晩酌が楽しいです!
お返し(支払?)はじっくりセレクトして、必要に応じて自家熟成した上で冬以降にお送りします★
#ぽんぽこさんの冷蔵庫に空きがないなら
#ホシザキの冷蔵庫を送ってしまおうか
#アホみたいにデカい業務用特定名称 純米
原料米 ひとごこち、ひめのもち
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2022年9月7日
勢正宗が購入できる通販
勢正宗の酒蔵情報
名称 | 丸世酒造店 |
---|---|
酒蔵 イラスト |
![]() (加藤忠一氏描画) |
銘柄 | 勢正宗 旭の出乃勢正宗 勢 あの子のほっぺ |
HP | 酒蔵ホームページはこちら |
所在地 | 長野県中野市中央2丁目5−12 |
地図 |
|