高千代 / 新潟
2024
7/7
フルーティー。果実の甘み。
長瀞 / 埼玉
6/14
純米 直汲み 純米というスペックだが、それを感じさせないす・・
交酒 花風 / 秋田
6/12
本当にライチの香りがする。初めての味で脳が混乱している。
七賢 / 山梨
6/3
すっきりとした酸味と穏やかな香りと甘み。水の良さを感じる。こ・・
写楽(冩樂) / 福島
5/31
ラムネな写楽。おりが入っているから物足りなさはない。
天美 / 山口
5/30
前杜氏さん作のものですね。酒屋さんの冷蔵庫で発見しました。1・・
横山五十 / 長崎
フレッシュでジューシー。トロピカルな感じ。初日は硬いが2日目・・
荷札酒 / 新潟
5/14
荷札酒にしては強めの酸味。かといって、酸だけに終わるのではな・・
聖 / 群馬
5/10
ひとめぼれ 35%精白 高精白の綺麗な酒質のなかにもまろや・・
赤武 / 岩手
4/26
甘さと香りがふわっと広がり、スパッとキレる。コスパも最強。
黒松仙醸 / 長野
4/21
お初の銘柄。高精白由来のスッキリさに山恵錦のビターさ。含み香・・
奈良萬 / 福島
4/19
口開け直後はどっしりとした旨味にビターな香りが目立ったので、・・
望 / 栃木
4/13
望の中では1番好きな酒。プチプチ感と上品な甘みがたまらないや・・
咲耶美 / 群馬
3/23
天井まで栓が吹っ飛ぶ元気良さ。 炭酸強めでドライな印象があ・・
2/18
かなり楽しみにしていた一本目。開栓直後は、思ってたより酸味が・・
2/12
桃、梨、林檎、いろんな果実のミックスジュース
あべ / 新潟
2/4
あべらしい酸味の後に若い梨風味。思ったより炭酸強めでオリ多め・・
姿 / 栃木
1/31
濃密な葡萄の香り。度数の高さもあって膨らみある味わい。
宮寒梅 / 宮城
1/27
シュワピリ系。泡はわりかし細かめのが多め。濁りのインパクトと・・
辻善兵衛 / 栃木
2023
12/31
最初はとっつきにくい感じだったけど、2日目になったら味が開い・・
12/17
クリスマスには早いが開栓。あまーい砂糖菓子のような味。好きです。
田酒 / 青森
12/4
クラシカルな山廃なのにフルーティーさが感じられてとても旨い。
森嶋 / 茨城
11/27
山田錦 しぼりたて 初日は荒々しくて、甘みと苦味が口の中を・・
尾瀬の雪どけ / 群馬
2025
8/10
香り高い。とても華やか。雄町の柔らかさと甘み。生酒で飲んでみ・・
彩來 / 埼玉
8/8
シトラス、オレンジといった柑橘感。生原酒の飲みごたえ。
8/5
すっきり、かろやか。流行りの酸ではなく、淡麗さで飲ませるタイプ。
1/24
低アルのライトな仕上がり。おりはきれいに混ざっていく。酸味と・・
喜楽長 / 滋賀
12/26
微発砲にドロドロにごり。カルピス風味。
山形正宗 / 山形
11/9
スッキリコク旨めの綺麗な純米吟醸
和可娘 / 山口
10/4
ふんわりとした上品な甘さ。雑味もない。香りは穏やかだが、とて・・
もっと見る