総乃寒菊 / 千葉
2024
5/24
ジューシー。甘うま。単品で飲むのがいいかな。
黒松仙醸 / 長野
5/19
プロトタイプ。 甘い。甘いんだけどくどくない。華やかな香り・・
鍋島 / 佐賀
5/16
生酒のフレッシュさに、メロン系の穏やかな香り。適度な酸もあり・・
写楽(冩樂) / 福島
5/7
いつもの写楽らしいふくよかな旨味。ベリー系の香が心地よい。
4/29
寒菊の酒は、自分に取っては甘すぎるときもあるが、これは違うな・・
山三 / 長野
4/27
純米大吟醸 山恵錦 うすにごり 酸味が強く感じられ、どちら・・
あべ / 新潟
3/29
あべにしては控えめな酸味と、キュートな甘み。
和可娘 / 山口
3/22
フローラルな香り、後半はオリが混ざって旨味がアップ。良き。
澤屋まつもと / 京都
3/16
ぴりっと辛口微炭酸。すっきり目だがうすにごりということもあっ・・
望 / 栃木
3/3
ひとごこちのクリアな旨味。適度な厚み。ちょっとビター。旨い。
若波 / 福岡
3/1
程よい厚みと酸味。バランスよし。
2/25
愛山の甘みと旨味が満載で旨い。やっぱり美味しいよね、寒菊は。
OCEAN99 / 千葉
2/10
細かいシュワシュワとベリー系の香り、オリの旨味。安定してる。
善吉 / 長野
2/3
綺麗な長野らしい酒質。そんなに香る訳ではないけど、甘み・旨味・・
会津宮泉 / 福島
1/1
けっこうなシュワピリ。オリの量も多め。ドライなので、餃子をア・・
鳳凰美田 / 栃木
2023
12/27
まったりとした南国フルーツの甘み。フルボディ。美味しいけど値・・
而今 / 三重
12/19
香りが派手なわけではないが、而今らしい甘みが口の中でふうわり・・
神亀 / 埼玉
12/6
ワンカップでこのクオリティ。 埼玉に神亀があってよかった。・・
日高見 / 宮城
2025
8/20
上品な甘みが心地よく、バナナ様の含み香も嫌味がない。刺し身と・・
上川大雪 / 北海道
7/21
グレープフルーツ系の酸味の中にもピリリとガス感を感じ、爽やか・・
川中島 幻舞 / 長野
7/9
初めて見た幻舞の緑ラベル。米は山恵錦。 キュッとした酸味の・・
栄光冨士 / 山形
7/1
サンクチュアリ どっしり。華やかな香りと溢れる旨味。
ロ万 / 福島
6/27
バニラやバナナのような上品な香りと旨味。開栓後もダレずに味が・・
七賢 / 山梨
6/14
爽やかな酸味、上品な甘み。こんな酒がスーパーで買えるなんて。
荷札酒 / 新潟
5/25
さわやか、フレッシュ。レモン、グレープフルーツの香り。低アル・・
七曜 / 福岡
派手さはないが落ち着いた旨味
REGULUS / 新潟
5/8
かなり酸味を強調した仕上がり。振り切ってます。
高千代 / 新潟
5/1
甘口な中にも愛山の芳醇さが感じられる。若干の苦味もいいアクセ・・
山形正宗 / 山形
4/4
雄町らしさ。
屋守 / 東京
3/19
なめらか。ちょっとまったり。バランス良し。
もっと見る