日本酒監査本部 大吟醸監査室™️ PRI.テイスティングエキスパート/日本酒ナビゲーター 略歴:すぎたん(小中)→すぎやん(高大)→すぎさん(社会人)→すぎちゃん(現在に至る) 監査基準:基本断面は口切り直後の第一印象 5.0 もはや神話 4.5 特別な時に飲みたい 4.0 また自分で買いたい 3.5 貰えば有り難く 3.0 貰っても後で 2.0 貰うのを辞退 1.0 もはや伝説
白嶺 / 京都
2025
8/16
「テーマは喉越し」 京都・ハクレイ酒造・白嶺・vivid・・
花宝 / 栃木
8/9
「桜の美学」 栃木・宇都宮酒造・四季桜・花宝(かほう)・純・・
燦爛 / 栃木
8/2
「美麗バランス」 栃木・外池酒造店・燦爛(さんらん)・純米・・
澤姫 / 栃木
8/1
「アスリート体型」 栃木・井上清吉商店・澤姫・「真・地酒・・
越州 / 新潟
7/29
「うすうす」 新潟・朝日酒造・越州・桜日和・吟醸酒・千秋・・
太平山 / 秋田
7/25
「スポーティサケ」 秋田・小玉醸造・太平山・純米吟醸・秋田・・
川中島 幻舞 / 長野
7/18
「フェミニン」 長野県・酒千蔵野(しゅせんくらの)・川中島・・
月の桂 / 京都
7/15
「甘辛ウイルキンソン」 京都・増田徳兵衛商店・月の桂・純米・・
光武 / 佐賀
7/11
「甘口純米果実系」 佐賀・光武酒造場・光武(みつたけ)・純・・
初孫 / 山形
7/5
「ミディアムボディ」 山形・東北銘醸・初孫・光輝2236・・・
6/28
「甘露の美学」 長野・酒千蔵野(しゅせんくらの)・川中島幻・・
仙介 / 兵庫
6/27
「ドライジン」 兵庫・泉酒造・仙介・超辛口 純米吟醸・兵庫・・
くらわんか / 大阪
「不思議フレーバー」 大阪・山野酒造・交野桜・くらわんか・・
雪の茅舎 / 秋田
「夏の扉満開」 秋田・齋彌酒造店・雪の茅舎・純米吟醸・・・
夢窓 / 三重
6/21
「塀のこちら側」 三重・新良酒造・夢窓(むそう)・特別純・・
大雪渓 / 長野
6/20
「初夏の青空」 長野・大雪渓酒造・大雪渓・純米吟醸・美山錦・・
紀土 / 和歌山
6/16
「感無量山」 和歌山・平和酒造・紀土-KID-・無量山・純・・
みむろ杉 / 奈良
「神宿るフルーティ」 奈良・今西酒造・みむろ杉・Dio A・・
風の森 / 奈良
「全方位低アル」 奈良・油長酒造・風の森ALPHA1 次・・
日高見 / 宮城
「宮城の宝刀」 宮城・平孝酒造・日高見・超辛口純米酒・ひと・・
カネナカ / 山口
6/10
「スーパードライ」 山口・中島屋酒造場・カネナカ・純米酒・・・
多島海 / 山口
6/6
「フローラル」 山口・中島屋酒造場・多島海(たとうみ)・純・・
文楽 / 埼玉
5/31
「喫茶店の帰り際」 埼玉・北西酒造・文楽・BUNRAKU ・・
富楼那 / 大阪
5/23
「悟りノーブル」 大阪・山野酒造・富楼那(ふるな)・純米大・・
甍 / 長野
5/17
「3時のいらか」 長野・甍酒造・甍(いらか) [銀・紅]・・
和田来 / 山形
5/10
「味のふるさと」 山形・渡會本店(わたらいほんてん)・和田・・
陸奥男山 / 青森
5/9
「ちょっといい男(山)」 青森・八戸酒造・陸奥男山・超辛 ・・
城陽 / 京都
5/2
「五月晴れ」 京都・城陽酒造・城陽・愛山・純米酒・精米歩合・・
百光 / 山形
4/28
「張子の逸品」 山形・楯の川酒造・百光 BYAKKO/SA・・
鳳凰美田 / 栃木
4/26
「青い果実」 栃木・小林酒造・鳳凰美田・Black Phe・・
もっと見る