2020年6月開始。健康体を維持しつつ年間100レビューへの抑制を課す我慢の日々。 旅の目的地・訪問先はもちろん、食生活も日本酒に左右され気味。 関心が無濾過生原酒から、やや辛や酸味の強い酒に向きつつある。
阿部勘 / 宮城
2022
3/27
阿部勘 柱焼酎仕込み 味は薄め。舌の上でくゆらせても・・
千歳鶴 / 北海道
2020
7/11
函館駅前の立ち飲み名店、瀧澤商店にて。一合300円弱。常温、・・
白壁蔵 / 兵庫
6/21
回る寿司屋で一合610円。 アルコール分がツンと来るのはコ・・
開運 / 静岡
2024
12/31
開運 祝酒 特別本醸造 偶然だが、かなり鮮度落ちている・・
酒屋八兵衛 / 三重
9/22
(★4.0)酒屋八兵衛 伊勢錦 純米生原酒 旨味まあま・・
長良川 / 岐阜
2023
長良川 吟醸 超辛口 味のメモなし。備忘用。 四・・
KENICHIRO / 新潟
千代の光 純米吟醸KENICHIRO 雄町 火入れ 味・・
佐久乃花 / 長野
12/14
佐久乃花 純米酒 甘み・辛みが良い感じで混じる。後味は・・
あづまみね / 岩手
11/19
あづまみね 小夜 純米 無濾過生原酒 メモし忘れて評価・・
楯野川 / 山形
楯野川 純米大吟醸 メモ忘れのため評価なく、写真のみ。・・
天穏 / 島根
1/4
天穏 生酛 無濾過純米酒 改良雄町 米子の某店で今年初・・
もっと見る