1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. 山間 (やんま)

新潟 / 新潟第一酒造

4.25

レビュー数: 578

全国有数の豪雪地帯である上越市浦川原区の山間にある蔵元。杜氏・蔵人で行っていた酒造りを、4代目にあたる武田良則さんが醸造責任者となり、新たな酒造りを進めた。そして理想とする味わいを突き詰めて2007年に「山間」が誕生。亀口から直詰みした中取りの酒にのみ、その名を冠する。果実のようなみずみずしい香りと特徴的な甘み、そしてフレッシュ感に溢れる。「山間 純米吟醸 中採り直詰め 生原酒」は、開封時にはピチピチの炭酸を楽しみ、その後は味わいが濃くなるのを感じたい。

山間のクチコミ・評価

  • 麺魔
    recommend ピックアップレビュー

    麺魔

    4.5

    山間 ORI-ORI ROCK R4BY1号 純米吟醸 中採り直詰め 活性にごり生酒
    ポンと栓が飛びました笑
    グラスに注ぐと見た目はカルピスソーダのよう☆
    ガス感がたっぷり。苦味もありドライな飲み口ですが旨味もしっかりあります。後味は辛口ですが澱と混ざってまろやかな味わい。
    当然料理にも合う美味しいお酒でした^ ^

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年1月21日

  • takashi.mazuru
    recommend ピックアップレビュー

    takashi.mazuru

    4.0

    山間 ORI-ORI ROCK 特別純米 1815円
    超活性酒のため、まず開け方を注意通りにやってもドキドキします笑 開栓時の炭酸が中の澱を強制的に撹拌してくれるほどのシュワシュワ。にごりの甘さよりエグみがある感じのロックな味わい。この時期だけの濃い米の旨味がたまらんです。そして思ったより早く回りそう。。旨したがやばし。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 無濾過 生酒 発泡

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2023年2月4日

  • masatosake
    recommend ピックアップレビュー

    masatosake

    4.5

    ONI-YANMA YELLOW OGRE 純米 山間
    精米70% アルコール17% 新潟第一酒造
    ラベルがインパクト強めの鬼山間。
    穏やかな上立香で色味はなく、すっきりとキレイな口当たりで軽めの甘み、苦味は強めでまろやかで軽い熟成感と米の旨味をしっかりと感じれる味わいあり、軽くキレのある辛口で食中酒としていい仕事します。 #note82

    2023年10月6日

  • ひろし

    ひろし

    4.5

    山間 純米吟醸 12号 中採り直詰め原酒

    スー→甘フルーティ〜少少苦

    フルーティで後味ピリ苦

    (燗酒)ふっくらフルーティ、燗もおいしい

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年11月29日

  • 一貫

    一貫

    4.0

    山間 特別純米 中採り直詰め無濾過原酒 20号
    酸味と旨味が合わさり旨い

    2023年11月27日

  • けけ

    けけ

    4.5

    山間 特別純米酒 H29BY 17号 中採り熟成原酒
    6年間の氷温熟成とのこと
    熟成酒って神亀しか飲んだ事なくてクセが強すぎるものなのかなと避けていたけど山間で出たので気になって購入
    全然飲みやすくてうまい!
    冷たくした方が瑞々しく熟成感も感じやすいかな
    ぬる燗だとまろやかでクセもなくより飲みやすかった

    2023年11月18日

  • あーすぅ

    あーすぅ

    3.4

    山間 R4BY18号 中採り直詰 特別純米無濾過原酒
    ほんのりとセメダインとマスカット系の香り。風の森を穏やかにした感じ。
口に含むと若干マスカット系の甘さ、フルーティーさが感じられるが後味がやや辛い。更に喉越しは少しピリっとする。

    一言で表すと『ほんのりフルーティーかと思ったらほんのり辛かったやつ』

    特定名称 特別純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2023年11月13日

  • ノリ

    ノリ

    5.0

    山間 特別純米 H29BY 中採り熟成

    氷温で熟成した6年ものです。

    もちろんヒネた感じもなくフレッシュ感すら有ります。

    口に入れてから味変もなくフラットです。

    2023年11月6日

  • 酒人

    酒人

    5.0

    今夜は酒屋のインスタを見て呑んでみたいなと思って買って来た酒です。頃合いを観ていたら6年経ってしまったと言う山間の熟成酒🤣枯れた香りなどまったく無く落ち着いたいい香りで強い旨みを感じました。すき焼きで呑んだんですがいや〜旨かった😁

    特定名称 特別純米

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年11月5日

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    山豊特別純米酒荒走り無濾過原酒
    20231103

    特定名称 特別純米

    酒の種類 無濾過 原酒

    2023年11月3日

山間が購入できる通販

検索

容量 :全て | 720ml | 1800ml |

原料米:全て | 山田錦 | 雄町 |

酒造り:全て | 純米酒 | 醸造酒 |

商品画像 価格 商品タイトル 店舗
山間 4号 特別純米酒 中採り直詰 720ml ¥1,750 山間 4号 特別純米酒 中採り直詰 720ml 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
【限定品!】山間 仕込20号 特別純米 中採り 直詰め 無濾過 原酒 720ml【ご注文総数が2本以下の場合は受注時に配送用箱代が送料に加算されます】【クール配送をご希望の場合はクール便をご指定ください】【新潟県上越市 新潟第一酒造】 ¥1,760 【限定品!】山間 仕込20号 特別純米 中採り 直詰め 無濾過 原酒 720ml【ご注文総数が2本以下の場合は受注時に配送用箱代が送料に加算されます】【クール配送をご希望の場合はクール便をご指定ください】【新潟県上越市 新潟第一酒造】 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
山間 【特別純米 R4BY 仕込み20号 中採り直詰め 無濾過原酒】 火入れ 720ml 新潟県(新潟第一酒造)[日本酒/穏やかな吟醸香/ふくらみのある旨味] ¥1,760 山間 【特別純米 R4BY 仕込み20号 中採り直詰め 無濾過原酒】 火入れ 720ml 新潟県(新潟第一酒造)[日本酒/穏やかな吟醸香/ふくらみのある旨味] 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
2017BY 山間 特別純米 仕込み17号 720ml ¥1,815 2017BY 山間 特別純米 仕込み17号 720ml 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
山間 特別純米酒 仕込み17号 中採り直詰め原酒 熟成 H29BY [720ml] [新潟第一酒造] [新潟] ¥1,815 山間 特別純米酒 仕込み17号 中採り直詰め原酒 熟成 H29BY [720ml] [新潟第一酒造] [新潟] 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
【限定品!】山間 仕込み12 純米吟醸 かめ口 中採り 直詰め 無濾過原酒 720ml【ご注文総数が2本以下の場合は受注時に配送用箱代が送料に加算されます】【クール配送をご希望の場合はクール便をご指定ください】【新潟県上越市 新潟第一酒造】 ¥2,255 【限定品!】山間 仕込み12 純米吟醸 かめ口 中採り 直詰め 無濾過原酒 720ml【ご注文総数が2本以下の場合は受注時に配送用箱代が送料に加算されます】【クール配送をご希望の場合はクール便をご指定ください】【新潟県上越市 新潟第一酒造】 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
山間 【純米吟醸 R4BY 仕込み12号 中採り直詰め 無濾過原酒】 火入れ 720ml 新潟県(新潟第一酒造)[日本酒/穏やかな吟醸香/バランス抜群!] ¥2,255 山間 【純米吟醸 R4BY 仕込み12号 中採り直詰め 無濾過原酒】 火入れ 720ml 新潟県(新潟第一酒造)[日本酒/穏やかな吟醸香/バランス抜群!] 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
山間 やんま 特別純米 中採り 直詰め 原酒 仕込み 20号 720ml ¥2,750 山間 やんま 特別純米 中採り 直詰め 原酒 仕込み 20号 720ml Amazonで購入するopen_in_new 店舗へ行く
山間 やんま 特別純米 中採り 直詰め 無濾過原酒 仕込み 19号 720ml ¥2,750 山間 やんま 特別純米 中採り 直詰め 無濾過原酒 仕込み 19号 720ml Amazonで購入するopen_in_new 店舗へ行く
【氷温熟成4年古酒!】山間 R1BY 純米吟醸 雄町 かめ口 中採り滓引き 直詰め原酒 720ml【ご注文総数が2本以下の場合は受注時に配送用箱代が送料に加算されます】【クール配送をご希望の場合はクール便をご指定ください】【新潟県上越市 新潟第一酒造】 ¥2,970 【氷温熟成4年古酒!】山間 R1BY 純米吟醸 雄町 かめ口 中採り滓引き 直詰め原酒 720ml【ご注文総数が2本以下の場合は受注時に配送用箱代が送料に加算されます】【クール配送をご希望の場合はクール便をご指定ください】【新潟県上越市 新潟第一酒造】 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
山間 【純米吟醸 R1BY 仕込み24号 中採り滓引き原酒】 火入れ 720ml 新潟県(新潟第一酒造)[日本酒/非常に濃厚な味わい/華やかな香り] ¥2,970 山間 【純米吟醸 R1BY 仕込み24号 中採り滓引き原酒】 火入れ 720ml 新潟県(新潟第一酒造)[日本酒/非常に濃厚な味わい/華やかな香り] 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
山間 やんま 特別純米 中採り 直詰め 原酒 仕込み 18号 720ml ¥3,000 山間 やんま 特別純米 中採り 直詰め 原酒 仕込み 18号 720ml Amazonで購入するopen_in_new 店舗へ行く
山間 やんま 純米吟醸 中採り 直詰め 無濾過原酒 仕込み12号 720ml ¥3,300 山間 やんま 純米吟醸 中採り 直詰め 無濾過原酒 仕込み12号 720ml Amazonで購入するopen_in_new 店舗へ行く
山間 4号 特別純米酒 中採り直詰 1800ml ¥3,500 山間 4号 特別純米酒 中採り直詰 1800ml 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
【限定品!】山間 仕込13号 純米大吟醸 中採り かめ口 直詰め 無濾過原酒 720ml【ご注文総数が2本以下の場合は受注時に配送用箱代が送料に加算されます】【クール配送をご希望の場合はクール便をご指定ください】【新潟県上越市 新潟第一酒造】 ¥3,520 【限定品!】山間 仕込13号 純米大吟醸 中採り かめ口 直詰め 無濾過原酒 720ml【ご注文総数が2本以下の場合は受注時に配送用箱代が送料に加算されます】【クール配送をご希望の場合はクール便をご指定ください】【新潟県上越市 新潟第一酒造】 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
【限定品!】山間 仕込19号 特別純米 中採り 直詰め 無濾過 原酒 1800ml【ご注文総数が2本以下の場合は受注時に配送用箱代が送料に加算されます】【クール配送をご希望の場合はクール便をご指定ください】【新潟県上越市 新潟第一酒造】 ¥3,520 【限定品!】山間 仕込19号 特別純米 中採り 直詰め 無濾過 原酒 1800ml【ご注文総数が2本以下の場合は受注時に配送用箱代が送料に加算されます】【クール配送をご希望の場合はクール便をご指定ください】【新潟県上越市 新潟第一酒造】 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
山間 【純米大吟醸 R1BY 仕込み10号】 中採り直詰め原酒 越淡麗 720ml 新潟県(新潟第一酒造)[日本語/約3年のマイナス温度での貯蔵熟成/旨味が濃厚に凝縮] ¥3,520 山間 【純米大吟醸 R1BY 仕込み10号】 中採り直詰め原酒 越淡麗 720ml 新潟県(新潟第一酒造)[日本語/約3年のマイナス温度での貯蔵熟成/旨味が濃厚に凝縮] 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
山間 【特別純米 H29BY 仕込み17号 中採り直詰め 無濾過原酒】 火入れ 1800ml 新潟県(新潟第一酒造)[日本酒/6年以上の氷温貯蔵/至福の熟成酒] ¥3,630 山間 【特別純米 H29BY 仕込み17号 中採り直詰め 無濾過原酒】 火入れ 1800ml 新潟県(新潟第一酒造)[日本酒/6年以上の氷温貯蔵/至福の熟成酒] 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
山間 1号 純米吟醸 中採り直詰 1800ml ¥4,070 山間 1号 純米吟醸 中採り直詰 1800ml 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
みちやんま 純米吟醸 無濾過原酒 720ml 【 三千櫻 × 山間 】 ¥4,100 みちやんま 純米吟醸 無濾過原酒 720ml 【 三千櫻 × 山間 】 Amazonで購入するopen_in_new 店舗へ行く
山間 やんま 純米吟醸 雄町 vintage 中採り 滓引き 無濾過原酒 仕込み24号 720ml ¥4,320 山間 やんま 純米吟醸 雄町 vintage 中採り 滓引き 無濾過原酒 仕込み24号 720ml Amazonで購入するopen_in_new 店舗へ行く
山間 【純米吟醸 R4BY 仕込み12号 中採り直詰め 無濾過原酒】 火入れ 1800ml 新潟県(新潟第一酒造)[日本酒/穏やかな吟醸香/バランス抜群!] ¥4,510 山間 【純米吟醸 R4BY 仕込み12号 中採り直詰め 無濾過原酒】 火入れ 1800ml 新潟県(新潟第一酒造)[日本酒/穏やかな吟醸香/バランス抜群!] 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
山間 やんま 特別純米 中採り 直詰め 無濾過原酒 仕込み 19号 1800ml ¥4,642 山間 やんま 特別純米 中採り 直詰め 無濾過原酒 仕込み 19号 1800ml Amazonで購入するopen_in_new 店舗へ行く
山間 【純米大吟醸 R3BY 仕込み12号】 中採り直詰め原酒 越淡麗 720ml 新潟県(新潟第一酒造)[日本酒/1年以上貯蔵熟成/洗練された高貴な味わい] ¥5,500 山間 【純米大吟醸 R3BY 仕込み12号】 中採り直詰め原酒 越淡麗 720ml 新潟県(新潟第一酒造)[日本酒/1年以上貯蔵熟成/洗練された高貴な味わい] 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
【要冷蔵】山間(やんま) 純米大吟醸 仕込み10号 中採り直詰め原酒 1800ml ¥6,250 【要冷蔵】山間(やんま) 純米大吟醸 仕込み10号 中採り直詰め原酒 1800ml 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
山間 【純米大吟醸 R4BY 仕込み13号】 中採り直詰め原酒 越淡麗 1800ml 新潟県(新潟第一酒造)[日本語/味乗りが良くジューシー/甘旨味のバランスが抜群!] ¥7,040 山間 【純米大吟醸 R4BY 仕込み13号】 中採り直詰め原酒 越淡麗 1800ml 新潟県(新潟第一酒造)[日本語/味乗りが良くジューシー/甘旨味のバランスが抜群!] 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
山間 【純米大吟醸 仕込み15号 山田錦 中取り直詰め 無濾過原酒】 1回火入れ 720ml 新潟県(新潟第一酒造)[日本酒/優雅で気品溢れる味わい/年に1度限りの最高峰商品!] ¥7,480 山間 【純米大吟醸 仕込み15号 山田錦 中取り直詰め 無濾過原酒】 1回火入れ 720ml 新潟県(新潟第一酒造)[日本酒/優雅で気品溢れる味わい/年に1度限りの最高峰商品!] 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
山間 純米大吟醸 仕込み15号 中採り直詰め 原酒 山田錦 R4BY [720ml] [新潟第一酒造] [新潟] ¥7,480 山間 純米大吟醸 仕込み15号 中採り直詰め 原酒 山田錦 R4BY [720ml] [新潟第一酒造] [新潟] 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
2022BY 山間 純米大吟醸 仕込み15号 720ml【化粧箱付】 ¥8,250 2022BY 山間 純米大吟醸 仕込み15号 720ml【化粧箱付】 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
山間 【純米大吟醸 仕込み15号 山田錦 中取り直詰め 無濾過原酒】 1回火入れ 1800ml 新潟県(新潟第一酒造)[日本酒/優雅で気品溢れる味わい/年に1度限りの最高峰商品!] ¥14,960 山間 【純米大吟醸 仕込み15号 山田錦 中取り直詰め 無濾過原酒】 1回火入れ 1800ml 新潟県(新潟第一酒造)[日本酒/優雅で気品溢れる味わい/年に1度限りの最高峰商品!] 楽天市場で購入するopen_in_new 店舗へ行く
Supported by楽天ウェブサービス もっと見る

山間の銘柄一覧

銘柄
鬼山間 純米酒無濾過生原酒

鬼山間 純米酒無濾過生原酒

原料米:五百万石、精米歩合:70%、日本酒度:9.5、アルコール度:18%

特別純米酒

特別純米酒

原料米:五百万石

純米吟醸 無濾過原酒

純米吟醸 無濾過原酒

原料米:たかね錦、精米歩合:55%、アルコール度:16%

鬼山間 特別本醸造

鬼山間 特別本醸造

原料米:たかね錦、精米歩合:60%

純米吟醸 ORIORI ROCK にごり

純米吟醸 ORIORI ROCK にごり

原料米:五百万石、精米歩合:55%、アルコール度:16%

特別純米 ORIORI ROCK にごり

特別純米 ORIORI ROCK にごり

原料米:五百万石、精米歩合:60%、アルコール度:17%

純米大吟醸

純米大吟醸

原料米:山田錦、精米歩合:40%

価格帯:¥1,840 ~ ¥16,060

山間の酒蔵情報

名称 新潟第一酒造
特徴 新潟第一酒造は、1963(昭和38)年の高度成長期に制定された「中小企業近代化促進法」によって数社が合併してできた酒蔵。同法による合併が新潟県で第1号だったことから、その名がついている。なお以前より同蔵の地に酒蔵を構えており、前身といえる「亀屋酒造」は1922(大正11)年の創業だ。「越の白鳥」と「山間(やんま)」をつくっている。古くからの季節雇用の杜氏制度を廃止し、年間雇用の社員のみで酒造りをしている。蔵人をまとめるのは醸造責任者である岩崎豊氏だ。毎年11月から翌年3月まで酒づくりだけでなく、営業・配送・経理・事務・精製・詰口・包装・出荷などの通常業務にも分担して携わる。 メインである「越の白鳥」の名は、創業当時に一般公募により決定された。近くにある瓢湖に訪れる白鳥がモチーフだ。一方「山間」は2007(平成19)年から発売している新しい銘柄。「中採り」をすぐ瓶詰めした無濾過の酒である。どちらの酒も「安らぎと喜びと感動を伝える酒造り」を理念とし造られ、「口に入れた第一印象」を大切にした酒質設計が心掛けられている。(関 友美)
酒蔵
イラスト
山間の酒蔵イメージ

(加藤忠一氏描画)

銘柄 越の白鳥 山間 新潟娘 岩豊
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 新潟県上越市浦川原区横川660
地図