コロナ以降少しづつ買いやすくなった「有名」日本酒に触れ、日本酒沼にどっぷりはまってしまいました。 備忘録も含め、少しづつレビューしてみようと思います。
廣戸川 / 福島
2025
1/18
廣戸川純米にごり生酒 アルコール15度ですが、麹の旨さ・・
あべ / 新潟
1/10
あべREGULUS ええ、白ワインです。 なのに、麹・・
仙禽 / 栃木
仙禽モダン初槽あらばしり 13度の無濾過生原酒は、当然・・
宮寒梅 / 宮城
2024
12/22
「普通の宮寒梅」は純米吟醸 このお酒の香りが1番好き。・・
12/11
Shuwanを手に入れることが出来たので、雪だるまを開けまし・・
12/1
あべ純米 キレイ。 こんなにキレイなお酒は初めてです・・
Ohmine (大嶺) / 山口
11/3
大嶺さんは、単純に好き。 僕的にはフルーティ甘旨の代表格で・・
産土 / 熊本
9/22
これはヤバい。 古典的な酒造りの手法を踏襲しながら、モ・・
雅楽代 / 新潟
7/19
雅楽代 日和(ひより) スペック不明、12.5度の低アルコ・・
雨降(AFURI) / 神奈川
6/29
雨降(AFURI) RINGOSAN DRY 雄町 リンゴ・・
赤武 / 岩手
6/22
赤武F 冷蔵庫の野菜室を間借りしている一升瓶は、だいた・・
讃岐くらうでぃ / 香川
6/14
川鶴 讃岐くらうでぃ 品目 日本酒 飲んだらサワード・・
町田酒造 / 群馬
5/23
町田 純米吟醸55 夏純うすにごり雄町 初町田。 甘・・
豊盃 / 青森
5/18
豊盃 特別純米酒 旨辛口 日本酒度10 アルコール18度 ・・
風の森 / 奈良
5/3
風の森 秋津穂657 この蔵の定番酒ですね。 今回は・・
3/9
宮寒梅 純米吟醸 SPRING TIME 「蔵に咲いた・・
楽器正宗 / 福島
2/16
楽器正宗純醸 アルコール13%の純米酒 酸味やガス感・・
Beau Michelle / 長野
2/1
初めて飲んだボーミッシェルは、冬季限定うすにごり生酒のスノー・・
1/27
仙禽モダン 参式発泡原酒 江戸返りシリーズの何番目か分・・
ゆきのまゆ / 新潟
1/21
醸す森っていい名前なのに、なぜ変えたんだろう?と、万人が思い・・
よこやま / 長崎
12/27
今年飲んだ日本酒で、一番驚いたのがこの「よこやま」 昨年末・・
11/7
モダン仙禽亀の尾 仙禽は元々好きな蔵ですが、今「江戸帰・・
而今 / 三重
10/30
地元の桜本商店で抽選に当たり、ラッキーにも買うことが出来た、・・
10/8
先日飲んだピンクラベルの純吟でファンになったよこやま。酸は全・・
彩來 / 埼玉
初の彩來は純吟の火入 さすがに生は残っていませんね、この時・・
9/16
本醸造、低価格。一昔前なら安かろう、まずかろうの固定観念があ・・
浦里 / 茨城
7/27
純米大吟醸 桜翔 ミルキークイーンで磨き50%、15度のお・・
7/13
彩來S's 無濾過生原酒 千歳に用事があっ・・
写楽(冩樂) / 福島
7/1
写楽 純米 一回火入れ60%磨き アル感は感じますが、・・
和可娘 / 山口
4/18
わかむすめ 純米吟醸牡丹 うすにごり生酒 へい雄町 ・・
もっと見る