全国津々浦々、日本酒飲み歩きの備忘録 sake diploma2022取得
式 SHIKI / 三重
2024
4/29
神亀 / 埼玉
4/9
篠峯 / 奈良
3/25
超辛口 竹山
白鴻 / 広島
2/1
サーバー樽
剣菱 / 兵庫
凍結酒
陸奥八仙 / 青森
2023
9/1
ミドリラベル
英君 / 静岡
7/21
烏輪 / 広島
5/29
4/28
基峰鶴 / 佐賀
4/14
亀齢 / 広島
3/31
山川光男 / 山形
3/10
众 gin / 愛知
2/24
秀よし / 秋田
2022
11/4
残草蓬莱 / 神奈川
7/27
ひっぱりだこ / 滋賀
7/15
ターコイズブルー?たこイズブルー
韋駄天 / 広島
韋駄天
久保田 / 新潟
7/8
香りプンプンだけど、味は・・・
乾坤一 / 宮城
6/15
鈴風
蒼斗七星 / 島根
5/12
65本樽搾り ラベルほど爽やかさはない、
秋鹿 / 大阪
5/9
白真弓 / 岐阜
5/8
いやさか弥栄。 アル添の香りが強いのはわざとなのか否なのか・・
夜の帝王 / 広島
2021
11/11
夜の帝王 daybreak
仙禽 / 栃木
10/8
雑賀 / 和歌山
6/24
拳闘
群馬泉 / 群馬
4/23
山廃もと純米
黒牛 / 和歌山
3/1
山田錦26%五百万石74% さすがに五百万石よりだな。
美寿々 / 長野
2020
11/16
う~む、どう表現したら良いか分からない。 純米吟醸ぽっくな・・
都美人 / 兵庫
9/20
超辛口というほど辛すぎるわけではない
安芸虎 / 高知
6/22
安芸虎純米 山田錦。 阿波山田錦って何だろう。 ちと辛い・・
もっと見る