蔵元の名字も「田中」だが、銘柄は“田んぼの真中”を意味している。酒蔵がある福岡県糸島地区は、昔から酒米の王者「山田錦」の有数な産地として知られている。田園地帯にある酒蔵で、この地で育った「山田錦」を65%に精米して造った酒。それこそが蔵のアイデンティティであり、産地の特性を表現するというコンセプトである。 白糸酒造は全国的に見ても珍しい、木製の槽に、重しは石を使用する「はね木搾り」を行なっている蔵としても知られている。「田中六五」は8代目蔵元・田中克典氏が立ち上げた新しいブランドだ。 バランスのよい「山田錦」特有の旨味をたたえつつ端正な仕上がりは、しっかりと味を出す九州の酒の傾向をよく捉えており、奇をてらわず王道を行く食中酒といった味わいである。
田中六五のクチコミ・評価
-
-
-
-
日本酒太郎右衛門景義
4.0こちらも売ってるお店初めて見つけられたので記念購入⭐
田中六十五 純米
ストレートグラス
白葡萄に近い香りがあります。
ややトロっとしたボディに甘味が強く余韻にアルコールが鼻を抜けます。キレはよく後に残りません⭐
真ん中グラス
香りはあまり感じられません。
甘味と酸味が丁度よく口に広がりベリー系のスイーツを食べた時のような風味が広がります。余韻はこちらもあまり有りません。
口窄みグラス
白葡萄の香りが強く感じられました。
甘味が強く余韻にも残り舌の上でも残糖感を感じます。これは少し重めでしたね。
陶器
スッキリした甘味、ベースに響く酸味と水のような口当たりに変化しました。
今回は真ん中のグラスで飲むのが1番次々と表情が変わり面白かったです。後でホームページ覗いたら葡萄を思わせる香りと酸と記述があり、自分の舌も満更じゃないなと自己満足に浸りました⭐特定名称 純米
原料米 山田錦
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2022年5月2日
-
-
-
-
-
-
田中六五が購入できる通販
商品画像 | 価格 | 商品タイトル | 店舗 |
---|---|---|---|
![]() |
1,694円 | 田中六五 純米酒 火入れ 720ml たなかろくじゅうご (楽天市場) | 店舗へ行く |
![]() |
1,694円 | 田中六五(たなかろくじゅうご) 糸島産山田錦純米 720ml (楽天市場) | 店舗へ行く |
![]() |
1,727円 | 田中六五 純米 火入 720ml 日本酒 白糸酒造 福岡県 (楽天市場) | 店舗へ行く |
![]() |
2,750円 | 【要冷蔵】田中六五 6513 720ml (楽天市場) | 店舗へ行く |
![]() |
2,750円 | 田中六五 純米酒 6513 ろくごういちさん 720ml たなかろくじゅうご (楽天市場) | 店舗へ行く |
![]() |
2,860円 | 田中六五(たなかろくじゅうご) 6513 720ml (楽天市場) | 店舗へ行く |
![]() |
3,278円 | 田中六五 純米酒 火入れ 1800ml たなかろくじゅうご (楽天市場) | 店舗へ行く |
![]() |
3,278円 | 田中六五(たなかろくじゅうご) 糸島産山田錦純米 1800ml (楽天市場) | 店舗へ行く |
![]() |
3,454円 | 田中六五 純米 火入 1800ml 日本酒 白糸酒造 福岡県 (楽天市場) | 店舗へ行く |
田中六五の銘柄一覧
銘柄 |
---|
|
|
田中六五の酒蔵情報
名称 | 白糸酒造 |
---|---|
酒蔵 イラスト |
![]() (蔵元写真撮影+加藤忠一氏描画) |
銘柄 | 白糸 跳木 喜蔵 田中六五 糸島 |
HP | 酒蔵ホームページはこちら |
所在地 | 福岡県糸島市本1986 |
地図 |
|